• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

らーめん 月の兎影@松本市双葉

らーめん 月の兎影@松本市双葉

ひと月に2度の訪店は久々。



というのも、準レギュラーだったメニューが6月末で提供を終えるということで、なくなる前にと思い訪れました。



“黒中とんラーメン(1,070円)”です。



豚骨スープにイカ墨を加え、岩海苔やキクラゲを乗せた漆黒のラーメン。



見た目のインパクトは強烈ですが、味わいは魚介豚骨。黒胡椒と粗挽きガーリックパウダーが引き締めます。

これで完全終了かと思いきや、つけ麺の季節が過ぎたら復活もありそうな受け答え…ファンは期待して待ちましょう(笑)。
関連情報URL : https://x.com/tsukitoka
Posted at 2025/07/12 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年06月28日 イイね!

ラーメンとご飯のお店 KU-JO@安曇野市明科

ラーメンとご飯のお店 KU-JO@安曇野市明科

営業日も提供するメニューも変則的なお店。そのため私の休日と重なると候補に挙がりがち。



今回は6/28~30までの営業で、初日のこの日は煮干しを使ったメニューが提供されるとのこと。ちなみに29日と30日は豚×鶏スープだったとか。

余談ですがメニュー表にある価格の漢数字「二」が、カタカナの「ニ」になっているのは何か狙いがあったのか…?以前も「醤油」を「承油」と表記していたこともあったので、なにかの遊び心かなと(笑)。



“煮干し中華そば 醤油(1,000円)”をいただきました。

まずビジュアルの美しさにうっとり。



やや甘みのある淡麗煮干しスープ。エグみは一切なく、すっきりとした煮干し油の風味が溢れます。麺線の美しいストレート麺はパツンとした噛み応え。小麦の風味が良くスープとの一体感も良い。
Posted at 2025/07/11 09:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年06月27日 イイね!

らーめん三空 あづみの本店@安曇野市豊科

らーめん三空 あづみの本店@安曇野市豊科alt

「つけ麺」と書かれた幟を通りすがりに見つけ、移転オープン時以来の訪店。

alt

夜8時半頃にもかかわらず客が頻繁に出入りしています。

alt

つけ麺のPOPが入口や各席にありました。ノーマルと辛味噌󠄀の2種類あるようです。

alt

今回はノーマルの“味噌󠄀つけ麺(1,000円)”をいただきました。9月末までの限定。

alt

つけ汁はラーメンとは異なりラード控えめで、代わりにラー油でピリ辛&魚粉の旨みが加えられています。

alt

チャーシューの下にはおろし生姜が隠れていました。途中で加えるとベースの重たさが中和されて印象がガラッと変化。

alt

デフォで1.5玉と麺量もたっぷり。

alt

スープ割りは別の器でたっぷりと提供。

alt

系列店「札幌らーめん そらや@松本市南浅間」の人気メニュー“牛ホルモン味噌󠄀ラーメン”が、こちらでも夜営業限定で提供されています。

※メニュー名・価格は「そらや」と若干異なります。


Posted at 2025/07/10 07:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年06月25日 イイね!

とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金

とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金

6月から定休日なし・土日祝日は通し営業になった「ZUN」。



期間限定メニューが登場したということで訪れました。



冷たいメニューですが麺のかたさを選ぶことができます。よく見ると常用外の「麵」という漢字があてがわれていますね。



“清涼感あふれる冷やし塩らあめん(930円)”です。



魚介がほんのり効いた冷たい和風スープ。レモンを搾ると更にさっぱり度がアップ。今回は麺のかたさを[普通]にしましたが、十分カッチリした食感。POPで『王道の組み合わせ』と自称されている通り、どこかで食べたような紋切型感は否めず。



会計用のセルフレジはバーコード決済対応。操作をしているとお店の方が「どうでした?」と新メニューの反応を尋ねてこられました。




※2025年6月からの営業時間
平日:11:00~15:00(14:30L.O.)、17:30~21:20(21:00L.O.)
土日祝:11:00~21:20
無休
Posted at 2025/07/09 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年06月23日 イイね!

ハルピン味噌󠄀らーめん雷蔵 塩尻広丘駅前店@塩尻市

ハルピン味噌󠄀らーめん雷蔵 塩尻広丘駅前店@塩尻市

お店の前に「つけ麺」という幟旗があるのを見つけて立ち寄ってみました。



夏限定で“たれ味噌つけ麺”のシリーズが登場。エビを使ったものは7月限定だったため『新作』とあるこちらを。



“担々たれ味噌󠄀つけ麺(1,067円)”です。



味変用に“おろしにんにく(0円)”もお願いしました。



つけ汁の表面に浮かぶラー油と山椒がはじめに衝撃を与えますが、ゴマたっぷりのクリーミィなつけ汁と合わせると甘みも感じて、良い意味で「ハルピン」らしくない味。



ニンニクは冷蔵庫で保管されていたものが提供されました。



開けてみると風味が飛んでしまっていて、単に無味無臭の白いペーストだったのは残念。





今回は限定でしたが、久しぶりにレギュラーメニューも食べなくては…
関連情報URL : https://harupin.jp/
Posted at 2025/07/06 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation