• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

デニーズ あづみの店@安曇野市穂高

デニーズ あづみの店@安曇野市穂高

デニーズ×飯田商店のコラボが、去年に続き登場。



そこここにポスターやPOPが掲示されていて、力の入りようが伝わってきます。



席に案内されると、フロアスタッフが更にこのメニューをプッシュ。



狙い通りなので即オーダー。



“オリエンタル冷やし豆乳担々麺(1,496円)”です。

副題は「~The answer to Asian noodle~」と、かなりの自信が感じられます。



去年のものと比べると、まず気付くのがトッピングのバージョンアップ。油淋鶏ソースを絡めた海老に、揚げた白玉などゴージャス。



黒酢特有の酸味がドロッとした豆乳でまろやかに。シコシコ食感の細麺がソースをしっかり纏います。



別皿で提供されるパクチーとレモンの味変も効果的。具材がリッチになりながら税抜き10円アップに抑えてきたことに。

メニュー表を改めて見ると7/9から温かい担々麺が登場との告知があります。そちらも今から楽しみ。
Posted at 2025/06/07 00:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年05月23日 イイね!

王道家直伝家系ラーメン みなみ家@松本市高宮東

王道家直伝家系ラーメン みなみ家@松本市高宮東

「今日からつけ麺スタートです」というお店の投稿を見て、その日の仕事帰りにお邪魔しました。



去年1月の開業当初から券売機につけ麺のボタンはあったものの、つけ麺のレシピが本店から届かないということで昨夏も見送られてきましたが、ようやく提供が開始されました。



オーダーはもちろん“つけ麺(880円)”です。



パツパツとした太麺はセオリー通り短め。トッピングはチャーシューとほうれん草、それに海苔が3枚。



つけ汁はラーメンと同じと思いきや、初期の「きまぐれ八兵衛」で提供されたつけ麺を彷彿とさせる酸味が効いたキレのあるもの。多めに入る一味はピリリとした辛さと、どこか和の雰囲気を演出。

スープ割りにも対応し、それを無料のご飯に合わせると不思議とエスニック感も。もっと豚骨臭さを求めたいところではありますが、これはリピート必至。
関連情報URL : https://x.com/minamiya0301/
Posted at 2025/06/05 21:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年05月23日 イイね!

支那家 味しろ@安曇野市穂高

支那家 味しろ@安曇野市穂高職場から訪問先へ向かう前に昼食で立ち寄りました。



開店時間の11:00ちょうどに到着すると、看板はまだ[準備中]。駐車場で待っていると店主が玄関先の花に水くれ中で、5分遅れでの営業開始(笑)。





営業開始直後の訪店とあって、店内貸し切り状態。



久々の訪店。以前訪れた時よりも数十円~200円ほど値上げされていました。



トッピング類も10円~30円アップ。



今回は人気メニューの“味噌󠄀ラーメン(900円)”と、



“半炒飯(400円)”でガッツリいただきました。



味噌󠄀系は黒い器に変更されたようですね。濃過ぎず薄過ぎずの丁度よい塩梅の味噌スープに、シャキッと炒めた野菜の旨みがしみ出て過不足ない美味しさ。



厨房は活気がありますが、いついただいても味はどこか落ち着けるもの。
Posted at 2025/06/04 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年05月21日 イイね!

食べられるつむぎ -ハナレ-@安曇野市三郷

食べられるつむぎ -ハナレ-@安曇野市三郷手作り餃子のテイクアウト専門店が、定休日の水曜日と木曜日に営業する飲食店。



この日の朝のポストを見て、食べたいけど行かれないな…と諦めていたのですが、仕事で梓川方面に行くことになり、その途中で訪れることができました。



つけ麺は夏季限定で提供されます。



つけ汁は週替わり。



ラーメンと同様、つけ麺でも“餃子セット”に対応。



いただいたのは“鶏白湯しそ煮干しつけ麺 並(950円)”と、



“餃子セット 肉餃子〔てまり〕(270円)”です。



麺は細ストレート麺と手もみ太麺の2種類があり、手もみ太麺を選択。あっさりめの鶏白湯の旨みに嫌みのない煮干し感がマッチ。塩のエッジは敢えて強めにしているとのこと。食後のスープ割りはありませんが、必要ならお湯で薄めてくださるということです。
関連情報URL : https://x.com/gyouza_tumugi
Posted at 2025/06/03 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年05月18日 イイね!

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高

らぁ麺 トイロ@安曇野市穂高

仕事の合間に昼食のため立ち寄りました。



5/2から加わった新メニュー“黒ドリ麺”。そのボタンが上段に配置されていて気になりましたが…



この日の穂高は最高気温30.0℃と真夏日を記録したこともあり冷たい麺を。食券を出すとすかさず店主から「黒ドリじゃなくていいんですか?」と(笑)。



いただいたのは“~アッサリ、つけ麺~ 醤油(1,050円)”です。



醤油の香ばしさと鶏の旨みで意外と重厚感あるつけ汁。合わせる麺はホシ入りでコシのある細麺。



スープ割りは蕎麦徳利で提供。煮干し強めで、これを加えたつけ汁だけで延々と飲めそうなくらい好み。

“黒ドリ麺”は次回の課題…と思っていたところ、帰り際に店主から新たな限定“冷やしタンタンつけ麺”の予告。訪れるペースを上げなくてはいけませんね(笑)。
関連情報URL : https://x.com/toiro1022
Posted at 2025/06/02 20:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation