• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

最後

さて、年内にあと幾つブログアップするやら!?

前回の気分悪いであろうブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
年内に済ませたかったのですが、それは実現しないかなぁといったところでしょうか。
皆に望まれてなかろうが、プロフィールに書いてる通りワタクシのみんカラ利用第一目的は備忘録です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/39050824/
今後もこの件に関しUPすることもあると思います。



さぁ今回の本題となる、ブツの過程を紹介です。
既にパーツレビューでアップしているSTI風 バッテリーホルダー(誰もやってないはず?№132)
ですが、試作的にちょっとやってみるか的なノリであり、仕上がりもいつにも増して粗が目立ちます(恥)
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/8157517/parts.aspx



でわ、画像を交え




以前アップしたブログで、その機能性?からフォレスターのバッテリーホルダーを購入&換装する。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/38865022/



その機能性を安価はたまた更に機能性UP出来そな気がするなと模索&試作。




どうせヤルならと更に改善もと考えた一つ。
この細いU字溝に汚れが溜まるどころか清掃しにくいので埋めてしまおうと考え、、、パテ埋めだけでは効率悪いと、既にこの画像でU字の溝部分に白い物体が、、、コレは



発泡スチロールに見えるかもですが、確か商標名で“カネライトフォーム”という、発泡スチロールより色んな物性に優れた品です。
同様の品でスタイロフォーム等がありますね。




発泡スチロールと比べ、いとも簡単にカッターナイフで綺麗に切れます♪
一般的な発泡スチロールだとカット面がボロボロとなったり、この様に細く切り難かったり、圧縮方向にも弱いですよね。



少し飛ぶ&画像がアリマセンが、先程の細く切ったカネライトフォームをU字の溝に埋めた後、このエポキシパテを使って最後の埋め方および成形します。



そしてどうせ塗装するならとデザインを色々考えましたが、試作でベタなSTI風にアレンジです。




お気づきの方も、、、真ん中あたりに何かある、、、穴です、、、失敗ではアリマセン!
ま、全体的には失敗作かもですが(恥)




この本物STIエンブレム(オーナメント)を、、、




装着する為のマーキング、要は位置だし穴です。
真ん中でないと感じる方も多いと思いますが、このホルダーと言うより、バッテリーの真ん中に来る様にしたつもりです。
また穴を穿孔しなくともエンブレム(オーナメント)側の足を切れば良いのですが、エンジンルームの中は想像以上に熱気を帯びるし、バッテリーからは気体が、、、それに耐えうる両面テープを買うより一般的な両面テープの補強ともなるコチラの方法を選んだと言う訳です。



そしてこのケーブルが喰い込まない様にと施す予定のブッシング加工を、、、



この様に4か所に施し完成です!



パーツレビューにも書きましたが、お遊びの試作ですから下地の面出し等はやっていなく、艶はあるけど近くで見るな仕様です(笑)
ま、雰囲気が掴めれば良いんです♪
でわ、試作なのに何で“誰もやってないはず?”シリーズなんだ?との意見があるかもですが、、、試作仕様での完成品だからです、、、そもそも個人の趣味範囲なんで♪


ってことで、年内のDIYやカスタマイズUPはこれで最後かなぁ???
ブログ一覧 | GVB | クルマ
Posted at 2016/12/29 10:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年12月29日 10:48
あの時見せてもらった物ですね!(*´∀`*)
今度ゆっくり観察させてもらって真似します!(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 12:58
そぉですぅ、その時で8割完成ですかね。
で、このブログで完成としていますが、実はこの先にもう一つ極僅かに手を加えています(謎)

ゆっくり観察する完成度のブツではありませんよぉ(汗)

真似どうそぉ~!(真)
でも後日、依頼受付のブログをアップしようと思ってましたが(嘘)
2016年12月29日 11:03
いや〜 
U字溝のお掃除のことまで考えてるとは
流石です!!

今度舐めるように見させて頂きます〜
うへへ(・∀・) 
コメントへの返答
2016年12月29日 13:03
ぃやぁ~、洗車は基本的に好きなんですが、あのU字溝は埃や水が溜まり、塗装が痛んでキレイになり難いんですよね(困)

ワタクシのは舐める様にお見せできるレベルでないですぅ~(汗)
上の、まさ ひろさんの作品を楽しみにされる方が吉ですよぉ!?
2016年12月30日 9:53
艶々で鮮やかなピンクが綺麗ですね~♪
個人的には本物のバッテリホルダーよりもこっちの方が好みです(笑
コメントへの返答
2016年12月30日 9:59
本物より、、、最高とも思える賛辞をありがとうございます!!(汗)

でも、仕上がり具合は散々なんですよ(恥)
艶だけはしっかりとあり、プロ御用達の自動車用塗料を最終仕上げに用いています♪

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation