• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

新年早々ヤッちゃった!?

昨日の2日、今年初めてGVBを駆出しました。


走りと言う面では特に問題なかったのですが、機能面、、、以前に自身で後付したとこの不具合が。。。(汗)


【不具合】
①ドアロック連動ミラー格納機能(サードパーティー製での副次的な機能)が連動しない。
②主にドライブレコーダー用として設置したサブバッテリーがあがっている→バッテリーの電圧を
  監視し、設定電圧を下回ると回路をカットする機能有しているブツが働いていない模様。

【解消方法】
①に関しては原因不明ですが、今迄も何度かあり、コネクター抜いてのリセットで復旧完了。
②完全にワタクシの配線(結線)ミス。マイナスについて全て一つにまとめていたが、どうもマイナスコントロールタイプだったため、二次(負荷)側のマイナスを独立させることで不具合解消のはず。

この解消方法②をヤッているときにそれは起こりました。
サブバッテリーを外さずカプラーのピンを加工していたのですが、その時に使用していた工具が誤ってショートサーキットを形成したことにより電熱線と化し、素手で作業していたワタクシは左手に火傷を負うハメに。。。(Ω_Ω)クスン
車輌側に被害が無かったことが幸いですが、左手は水ぶくれが出来ていることから浅達性2度熱傷と思われます、、、素人判断です。
皮膚が焼けることで白く変色しているところもあり、後日もう少し重い症状になるかも!?

もうね、、、基本がなっていません、、、活線作業&保護具(グローブ)なし。。。(呆)
この程度の傷で済んで良かったです。


今回の火傷により、一時的でしょうが掌にいくつか新しい手相を描いたことになり、、、ついでに手相を視てみたというアフォですワタクシ(恥)

手相の画像をUPするのはプライバシーやセキュリティーの面から良くないと言うハナシもあるので、火傷の状態含めUPいたしませんです、ハイ。

で、これまた素人診断ですが、かなーりレアな手相を持ってるらしいことを再認識!?
プロに診断してもらった方が良いのでしょうが、、、直感的にまだヤメとこうと思うので、今のところ現状維持で♪


年明けの正月三が日早々、身の引き締まる思いをしたLAYZでした。 (~Д~;)
ブログ一覧 | 耳心 | クルマ
Posted at 2019/01/03 23:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風涼しブルーバックに駆ける雲
CSDJPさん

本日ランチに松栄庵へ😋
くろむらさん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

夜によくイくラーメン23
グルテンフリー!さん

CLM箱根オフ会20250712( ...
うらあきさん

『スーパーマン』ULTRA 4DX ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 6:23
電気的に身が引き締まった正月だったんですね(´・_・`)

あけおめことよろです!
コメントへの返答
2019年1月4日 6:27
こちらこそあけおめことよろです!!

感電ではアリマセンでしたが、局所的な熱さにビシッと身も心も引き締まる出来事でした(汗)

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation