• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

冷却ファンの増設をヤッてみた(^^♪

って、タイトルには如何にも車のブログってな装いですが、先日何シテル?で他人様のとこに書いてましたパソコンの内容です。

好んで自作パソコンにてパソコンライフを楽しんでいる訳ですが、昔ほど熱入れてるワケではなく、、、しかしながら機能性や一番大事なデーターを保管するHDD周りを改善しようと、連休中に少しばかり手を加えました。

以前から裸状態のHDDを容易に抜き替えできるリムーバブル(ホットプラグ)環境を設けているのですが、短時間なら無視出来るところ、最近は動画を筆頭に一つのファイル容量が大きく、移動やコピーにも時間を要してしまう、、、ファイルをまとめて扱う場合は、HDDの内部温度がかなり上昇するのを確認していて、その対策の一つとしてHDD冷却専用ファンを増設した次第です。ただ増設するだけでは面白みに欠けるので、対象のHDDが使用されている時だけ冷却ファンも稼働する様にカスタマイズ♪
BIOSやソフト的に制御したら?なんてツッコミ意見が有りそうですが、リムーバブル環境故に使わない時の方が多く、ファンは必要時のみ稼動したら良いので、HDDの電源スイッチと連動の方が自分的には色々と都合が良いのです。
と言う事で、自己満の仕上がり具合♪


で、作業繋がりで、、、これまたつい先日UPした南蛮、、、ぃや酢漬けの件ですね。
ワタクシは見慣れてますが、皆様は「ぇ?」かもです、、、

















































































































alt
の画像、真っ黒ですw
コレで約4日(96時間)経過後の状態ですね。
ここまで行くと、このまま漬けてたら逆効果の場合もあるので取り出して水洗いです。
そしてびふぉあふの画像は、、、






































こんなカンジで南蛮漬け完成ッ!
漬けすぎたのか少しくすみが出てしまいましたが。錆に関しては完全に除去出来ました♪





そしてお次はチョロリとボヤいてた内容かと、、、断捨離的な、、、自宅内整理整頓ですね。
GWの半分以上はホントにコレやってました、、、年末年始にも行っていたものの、水回りと外回りのエリアを主に行ったために寒さで捗らず、その他の部屋は殆ど出来ていない感があったので、丁度良い機会と季節と考え決行した次第。
かなり捨てまくったのですが、逆に購入しないと的な内容も出てくる訳で、、、例えば整理棚?ボックス?等、ファニチャーですね。
で、今回室内での更に手先が主の軽作業用に、デスクを購入♪





alt
現在、ホントにこの様にちゃぶ台にシートを被せて、床面にベタ座りで作業しています。

シートはちゃぶ台天板の形状に合わせカット済み。
このちゃぶ台での作業模様を伝えると、殆どの方が作ってる(加工してる)物からは想像つかない位に地味とかいう風に言われます、、、どうもネイルアーティストみたいなイメージを勝手に想像されてるみたいで(汗)
ぃえ、実際はどちらかといえばわらじを編むイメージなんですが(照)
すかすこの床面ベタ座り、コレがまた長時間根付きやすいのと、根付いてしまったらトイレ行くのもおっくう&動くと脚伸ばすのに痛かったりと(爆)
それもあって簡易的な作業机を探そうかとは思ってたんです、、、既に5年以上経ちますが(爆)
で、今回程よいカンジの見つけました♪

それが、、、


















































alt
alt
コレで、チェアセット♪


同様のタイプをネットで探したら、○天でいくつか引っかかるも、、、






























alt

天板が小さい、、、デスクの脚の形状も少々異なりますが、折り畳みの方法も形状も同様ですし比較対象としては十分でしょう!?

で、この楽○での価格が結構幅が有り3,582~8,085円(驚)

一番安価であろう3,582円なら十分お値打ちかと!


この流れで、ワタクシが購入した価格は、、、
























































































































alt

税込2,157円!!

天板が少し大きいのに???

価格忘れたけど、上の画像にある今使ってるちゃぶ台より安いキガスル!!

安い為どこかコストダウンの影響が有るのかもですが、見たカンジではデスクの脚が片方接続されていない位で、コレは耐荷重に関係してくると思いますが、表記してある耐荷重はワタクシが購入した方が勝っている。。。


ま、そもそも軽作業用ですし♪

コレで作業が捗る!!、、、とは言い切れませんが(呆)、ナンカ買っただけで得した感のマジックw



生活(自宅)環境、パソコン環境、作業環境を整え、スッキリしたカンジで10連チャンのGWを終われそうなLAYZでした♪ ヽ( ´∇`)ノ

ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2019/05/06 16:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

口直し
アーモンドカステラさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation