• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

補完せよ

とは言われてないが、

たまたま入っただけだが、

この時の同行者は全く興味ないが、

ぢつはワタクシも興味ない(対象のブツのこと、映画は見る)が、

今度行くであろうお宅に小さいお子さんが居るので手を出してみた!?




一人900円オーダー以上でもらえるらしい。

中身は、、、

















































プルバックではなく、、、何て言うのだろう、、、前に押し出す様にして回転力を高めて走らせるタイプですね。
個人的には初号機ヴァージョンが欲しかったが、まぁ知人のお子様にプレゼントするのでそこはw

https://www.ichibanya.co.jp/cp/evangelion/

実際乗れるスクーターも抽選ですがもらえるみたいなので、興味のある方はどうぞ♪
Posted at 2020/04/29 18:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年04月07日 イイね!

我異悪

緊急事態宣言、出されましたね。

ワタクシの棲息するとこも対象となっています。

緊急事態宣言が出される前に色々行ってました。
不要不急かと言われればそうでない面もありますが、三密を念頭に行動しています。

でわ一部を、、、

季節は春、、、桜、、、花見ですよね!!
ワタクシ、植物にも興味なく、殆ど種類も知りません(恥)
桜も桜そのものが好きなのではなく、桜満開とその周りを巻き込んだ?コラボ?的な雰囲気が好きなのです。

と言うことで買い物ついでに少し脚を伸ばし、人気がほぼないとこで桜+αを観てきました。


alt

小さく狭い橋の上故、入りきれない中で、UP時のナンバー隠しを省力化すべく撮影(笑)

ボンネットにも映り込む様にしてみました。

フロントガラスにお化粧(花びら)が施されてますね♪


桜ばかりに気を取られまいと、桜の木の下でふと目線を下げると、私的には桜に負けず劣らず惹かれるものが、、、











































































alt

何という植物なのか知りません(恥)

小さいのですがとても惹かれました、、、そういやワタクシ鈴蘭や蓮華好きなんですよね。



そして意外に多い出来事、、、






















alt

慌てて撮影したのもありピンボケですが、とんぼが結構とまるんです、このGVB。

撮影のタイミングが、、、なんですが、運良くカメラ持ってる時だと他にも、、、

































alt

コレ、GVBのアンテナの先ですね!

あまりにトンボが寄ってくるのでとある人に話したら、、、車や持ち主に危険要素が少ないから的なことを(笑)

ぃや、ワタクシ、デビルマンとも呼ばれた輩でっせ???(笑)

まぁ昆虫は危険回避能力が高いと言うのはうなずける、、、カマキリは積雪を予測し卵を産み付けるらしく、その精度は驚くべき内容。



そしてワタクシお初の、、、



















































alt

世界一の涅槃像、『ささぐりのねぼとけさん』ですね。

はい、見ての通り三密を意識、、、人が写ってないですよね。

ここは超有名で参拝はじめ観光客が激多いとこなんですが、、、駐車場の状況を確認し、人は少ないと判断した結果でした。


そしてこの日もですが、今日も、、、こちらエリアはここ数日晴天が続いてます。



何が言いたいか、、、画像の空をご確認ください。

分かりにくいかもですが、ワタクシには例年になく澄んだ空だなと。

今日もビルの屋上から360度眺めたのですが、霞が少なく遠くまで容易に確認できます。

勝手な予想ですが、、、コロナの影響で日本の工場のみならず隣国の工場も稼働率が減少しているはず、、、それが影響しているのかなと思ったり、、、何故かガイア理論?が過ぎります。


さて、今週末はどう過ごしてるのだろう、ワタクシ!?

Posted at 2020/04/07 22:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年02月02日 イイね!

欲すぃ、、、買ぅべきなのかも

あんましTV見ないので、遅い内容かと思いますが、、、

タイトル通り、不謹慎ですがコロナウイルスより毒性高い物欲ウイルスが脳内に潜伏した模様。。。


発症するか分かりませんが、今さらマスク(見ない)は意味がないw


その物欲ウイルスが発症すると2年ほど症状が続く、、、そう
























































































デアゴスティーニのマクロスのVF-1Sヴァルキリー(ロイ・フォッカースペシャル)!!

もぅ、クウガのCSMアークルウイルス以来の感染ですw

マクロスのヴァルキリーについて御存知でない方は、関連情報URLまたはすぐ下のURLリンクからどうぞ!!
https://hcj.jp/vf1/home.html?utm_source=google&utm_medium=listing&utm_campaign=mcr&gclid=EAIaIQobChMItMv8tOKx5wIVl7aWCh1BlwUBEAAYASAAEgJjRPD_BwE

このヴァルキリーの変形機構は最高だと思っており、ワタクシの知る限り未だに此れを凌ぐ驚きの変形機構に出会えていません!!
ハリウッド映画のトランスフォーマーも、戦闘機スタイルからのトランスフォームはヴァルキリーの変形機構に酷似だと個人的には思っています。

今までインプレッサが加わっても手を出さなかったデアゴスティーニの定期購読ですが、ついに???
ブルーのマックス機も一緒に出ていたら、相当迷ってどちらも買わないってことになりそうですが、今回は当たり前の1種類。。。

ワクチン求ム。。。(真)
Posted at 2020/02/02 11:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年01月18日 イイね!

初体験は、、、

突然に!?


先日、ニュースではなくとある記事を見て、決心をした。。。

多分、私的に未体験、、、認識してなかっただけかもだが、確実に体験してない内容が有ることも確か???
ある意味魔法使い良い子は意味を検索しないよにかも!?( ̄_ ̄ i)タラー

それは、、、









































































































































おっと\(・_\)そのハナシは(/_・)/こっちに置いといて、

今朝パーツレヴューにUPした

alt

https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/10287643/parts.aspx

クランプメーターですが、簡易的にでも精度を確かめたいと思ったり、、、更生、、、チガ校正設備を持ってる訳でもないし、手持ちの国産品との比較レベルしか考えてませんが。。。

使用頻度が低いだけに遊ばないと勿体ない、、、それが貧乏臭い考えと言われても、、、肯定しますw



ってことで本題に戻り、、、挑む初体験の内容は、、、









































































































































alt
買う、開ける、喰らう、、、どれも初体験!?(照)
もすかすたら認識してないだけで、料理に使われていてどこかで喰らったことあるかも、、、すかす実家住まいの時に置いてあるとこ見たことないし、そもそも実家がフルーツ缶詰以外を買ったとこ見たことない。

alt
ただ小さい頃に本で読んで変わった形状の缶詰とだけは知っていて、開け方もハッキリとは認識していなかった(恥)

それがこの缶詰の仕様(開け方)が変わるという、、、無くなるとなると何故か非常に開けたくなってきた、、、喰らいたいとは殆ど思ってないけど(笑)

ってことで出かけた先にあったのディスカウントストアを覘いてみると、、、ネット転売の仕業か売り切れ???(汗)
で、帰宅してから近所の同じディスカウントストアに行くと有りましたよ、、、良かった、常○人?が先程のエリアより多いんだろと、勝手に喜ぶワタクシ!?
で、ワタクシは一つだけ購入、、、だって喰らってみてもういいやとなるかもだし、1回だけ開ければ、もぅ恥じることはないかと???(爆)


初めてなんだから、、、明日以降、ロマンチックに、、、と考えてます (*ノωノ)キャッ



で、コレ、、、開けてそのまま喰らえば良いんですよね???
Posted at 2020/01/18 22:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月23日 イイね!

ショー

車を取り巻く環境?流れ?に意気消沈し、あまり車に乗ろうともしてないLAYZです。。。


そんな中、少しは気分回復するかもとイッた福岡モーターショーもやはりか、、、の色んな意味での感想。

コチラエリアデハカイサイサレナイデショウガ、オートサロンの方が、、、の個人的にメチャワクのネタ?話題?がコチラ!




新型コルベット

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/fa146cf87dea43b3a2072560ecae8725f0d4a77d/

ヨーロッパ系に比べ一般的に受け入れられていないのが現実かもですが、それはソレ。
昔からアメ車好きで、実際新車で数台所有歴有りますし、オーディオ周りがDIN規格ではなく独自のサイズ故にナビ装着でも色々大変で、ワタクシの車イジりはアメ車から始まったと言って過言ではないんですよね。

これ書きながら、良い時代に好きと思える車に乗れて良かったなぁと過去形放つじーさん口調w
私的にこのコルベットはその過去形を延長はたまた進行形にしてくれる要素を多分に持ってて良いなと思ったLAYZでした♪
Posted at 2019/12/23 07:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation