• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

最悪なとある輩

毒吐きですから、そういった類が苦手な方は、この行でここから退避されてくださいませ!!



初のトラックバックになるかと思いましたが、該当のブログはアップ主がアップしたことを後悔されていたので、トラックバックは控えました。
内容的には、個人情報を取り扱える職務にある人が、私的に個人情報を利用したといった具合です。


こういったこと、、、そう最近UPしたブログに出したとある輩も似たよなもんかと。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34993376/
何故そう思うかの一部を記します。


たとえ相手が知人だったとしても、会員期限?が切れたからと、自身が勤務する店舗まで更新に来いなんて旨の連絡をするって、どういった神経しているんでしょう?
しかもこのとある輩が呼んだ(指定した)店舗って、女性Aの住む地域から県外です。
知人だからと親切心で教えたとしても、女性Aから最寄りの店舗を教えるところでは?
いや、それ以前にそんな期限切れのお知らせは、会社がハガキ等で通知連絡しているだろうに。
このとある輩、完全なプライベートでは顔見知り程度の女性Bに、頻繁にメールしてました。
困惑する女性Bからその話を聞いたので、このとある輩に経由だったか直接だったか注意すると「友達だから、、、」とか、私や周りの人には理解しがたい言い訳してました。
勿論、女性Bが困惑ではなく容認してるのなら、どういった間柄でも状況でも一向に構わないと思います。
どうやらこのとある輩はメールアドレスをゲットしたら“友達”扱いするタチの様です。
私にはその友達扱いに少し違和感があり、メル友という言葉はありますが、私の場合はメールアドレス交換して日が浅いレベルだと友達とは言えず、そうですね、、、知人或は顔見知りという括りですね。
それでそのとある輩が友達とする女性Bに頻繁に送るメール内容の一例が「仕事終わったので、今から帰りまーす」・・・お前は彼氏か!!
とある輩の言い訳である「友達だから」を当てはめると、その他の会員や他の知人にも同じことしてるのでしょうか?
そもそも多数いる会員の中から、期限切れという条件で限定しても、どうやってその女性Aが期限切れしていると特定したのでしょうか?
毎日、「このお客様が本日期限切れになりました」・・・なんてアラートが出るのでしょうか?
メールなり、電話番号を個人的に知っていても、会員の期限切れの情報は会社が保管している個人情報ですよね。
それを使ったのなら、会社が保管している情報を個人的に使った行為では?・・・それとも会社の指示で、はたまた会社に許可を得て、その女性Aに連絡したのでしょうか?
ならこの会社、社員に個人的な連絡をさせる、はたまた個人情報を使わせるとんでもない会社ですね。

もうお分かりの方も、、、このとある輩、その女性Aと付き合いたかったんです(恐らく女性Bとも)・・・そのことをとある輩、認めてますしね。
二人の共通点はスリムなこと。
スリムな女性が好みなんて言ってましたからね、、、しかしこのとある輩の現実は、、、以下自粛。
ま、そりゃムリだわ。

その後も色々驚愕や迷惑行為があって、その女性Aから拒絶される羽目に。


そして女性Aから拒絶されてからの、このとある輩の更なるばか丸出しの行為のごく一部。


「女性Aは、壺買えと言えば壺買うような女だ」そんな旨を、女性Aを知る第三者に言ってたそうです。。。


呆れます、、、ならば簡単に壺買うその女性Aを口説けなかったこのとある輩って!?
気づいてないんです、悔しさから相手をバカにしてるつもりで、自分自身を更にバカにしてるってこと・・・ぁ、これ書いてる私も似たよなもんと思われる!?
ところが、、、も一つ面白いことを。
このとある輩、私から色々プレッシャーあるからと、周りからハンドルネームを変えたらとアドバイス受けたのです。
その内容が、ハンドルネームの後に『。』(マル)を付けたらというものです。
そこですぐさまハンドルネームのお尻に『。』をつけ、

ハンドルネームの『とある輩』(仮名)を → 『とある輩。』

としたのです。

ん!?
『。』を付けた →  “マル”を出したと捉えることも出来、、、そう、私からすると、

『とある輩馬鹿マル出し』

とも読めて、大爆笑!!
もうね、私を笑わせ腹をよじ切らせる作戦かと思いましたよ!
ってか、言われたまま安易にハンドルネーム変えるテメーが、壺買うヤツじゃないの!?


そしてこのとある輩がしでかしたことの中で、私が特に腹立たしく感じた行為。
それは女性Aに言い放った一言です。
女性Aは小さいながらも2~3ヶ月に1回程度の割合でオフを開催するグループ、別の呼び方だとコミュの長を務めていたんです。
女性が車のグループをまとめるのは貴重ですし、大変です。
それなのにとある輩は、女性Aに向かって

『そのグループ要らんやん』

と平然と言い放ったらしいのです!?
どう思います、この神経???
要る要らないを何故お前が決める!?
とある輩は1年間に一度もオフを開催できていないのに、何度も開催している女性Aにこのセリフ(暴言)なんて。
このとある輩は、『土日休みの方とはなかなか時間が合わない』みたいな言い訳ばかりしています。
要は定期的に土日の休みがないからオフ開催は出来ないってこと言いたいんでしょうけど、この女性Aも勤務シフトの関係で、決まって土日に休みがあるわけではありません。
つまりは同様の条件なのに、とある輩は出来ていない・・・そんな低レベルなのに、頑張ってる女性Aに対して平然と、『そのグループ要らんやん』と言うのです。
後に謝ったらしいですが、それも他人から注意されてからですよ。
ほとんどの場合、男だから被害に遭ってないだけで、みんなこういった現実知ってるんですかね。
何が『とある輩の人柄なら、、、』だよ、擁護するべきレベルでないだろ、、、本当の顔知らないんだ。。。



そのとある輩はみんカラユーザーですし、以前はわざわざ足あとオフにして私のとこを見に来てた様なので、これもまた見てるかも!?
何故足あとオフにしてるのに見に来てるのが分かったのか・・・他の人のとこには、とある輩の足あとがあるのを確認してました。
そしてある時、私のとこにイイねをつけた様で、更に慌ててそのイイねを消した・・・それがみんカラの機能である、お知らせのメッセージでしっかり私に通知されましたが、足あとはなし。
またまた大爆笑でしたので、お礼にそのみんカラからのお知らせメッセージをとある輩に転送してあげました。
こんなとある輩がみんカラのプロフィールで自身をスバリストだと主張してるから、私は他人様からスバリストと呼ばれることを尚更否定するんです。
自身で車を壊して廃車にしておきながら「お亡くなりに」なんて、、、その方面の言葉使うなら、テメーが「殺してしまった」だろうに。
そうやって自身の非をすげ替えるから、反省しなくて変われないんだろね・・・どこかのSNSでハンドルネームにver(バージョン)つけてたみたいだけど、ver変更だから根幹は変わってないってことで、自己主張?認識?はできてるみたい!?
実際、自身でなく環境?周り?の変化でver変えてた様子。



ちなみにこのブログでこと細かく書くのが私には無理なので、ダイジェスト的に書いてますし、このとある輩の呆れた行為のごく一部です。
これでも随分と端折っていますし、他にも私は色々掴んでるのですが、この位にしておきます。
逆に言えば、ここに書いた以上、ここに書けないこともあるってこと!?


私も品行方正、非の打ちどころない善良な人ではありませんが、保身のために嘘ついて、他人を落とし入れるなんてことには、当事者レベルで関わっているなら黙ってられないです。
世の中には必要な嘘もあり、嘘つく行為を完全否定はしませんが、このとある輩が保身のために使った嘘はこの限りではないと思ってます。



後半の内容はとある輩という職務の点からは外れるかとお思いかもしれませんが、問題起こす輩がどういった言動をする輩か知っていただく意味でも書きました。


コメントいただいてもレスしない場合もありますが、悪しからず。
ぁ、、、どこの量販店かは・・・。。。

また今後も書くかも。。。



参考1  https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/201214/blog/35370568/

参考2 https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34993376/
Posted at 2015/02/23 20:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 1819 2021
22 23 2425 26 27 28

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation