• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

ノーブラにヤラレましたがナニカ!?

色々購入し、放置もあれば、ヤッてるのもあるんですけどねぇ、、、諸事情でまた後日にUP予定です、、、が、予定は未定と言う事で(汗)


さて、パーツレビューには二つほどUPしましたが、、、ソチラより少し詳しく記したいと思います。


先ずはLSベルハンマーですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/8586972/parts.aspx

人気だったTV番組でも紹介され、知名度は結構高いのではと思います。
みんカラであればエンジンオイル他、各種オイルに添加可能なタイプ(不可もアリ)のLSベルハンマー原液ボトル辺りが本筋かも知れません。
ところがワタクシはエンジンオイルに添加出来ないスプレータイプを購入、、、一番の理由は

半額以下および送料無料

というセールだったから(笑)

原液側がこまめに改良を施されている様なので、改良前の在庫放出品かも知れませんが特に気にする使途でもないので、迷わず購入ですね(照)
イメージと違い、かなりサラリとしていて浸透率が高そうです。ワタクシ個人としては使い難いノズル形状ですが、実際、隙間にぐんぐん浸透?し、非常に良好な状態に改善されました、自宅のドア♪
ま、手持ちのオイルでも可能だったと思いますが、使用量と施工時間はベルハンマーに歯が立たなかったと思います。
粘度が低いので回転部分は飛び散りの注意が必要かもですが、少量で効果が望めることから、塗布量で解決できるのかもしれません。

そういえば、ワタクシのGVBのエンジンフィールがスムーズだからと、ベルハンマー原液を使っているのでは?と少し前に言われたことが有りますけど、全く使用していません。
そもそもベルハンマーシリーズを最初に購入したのが今回のスプレーですし、エンジンオイルには今後も使用予定はアリマセン!
実は興味を持った時ですが、ベルハンマーを使用前提で以前調べたことが有ります、、、メーカーに問い合わせしたり資料を送ってもらってのハナシです。
その結果、ワタクシには不要との判断した次第です。
理由は結構簡単なんですが、、、ま、ご想像や妄想?にお任せいたします。


そして二つ目の、、、T10のLEDポジションバルブですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/car/673116/8586976/parts.aspx



パーツレビューでは何故か製品の内容より、他のところに注目が???(謎)
こちらもセールにて入手。
スペックからしてのコストパフォーマンスに思わずポチリ、、、届いて自己嫌悪(恥)
ぃや、スペックから読んで内容通りの色味・明るさ・配光(散光)具合共に申し分ありませんでした!!
モツロン、寿命はこれからですけど、、、結構な発熱量ですから(汗)
正直、後悔してますね(泣)

後悔の理由、、、ワタクシはポジションランプで自身に課しているルールがあるのです。

ルール①:大きな発光素子で素子数は少なく。
ルール②:全長は短く。(純正の5Wウェッジ+5ミリ程度まで)


が、、、セール価格に踊らされ、全長の事を忘れて(恥)


故に装着した時の、レンズ内でのバランスが悪い、、、そして全長が長い故にレンズユニット内に振動で落ちてしまうリスクが???
でもそれ以外はホントに良い製品ですよ!!

悪いのはワタクシなんですが、、、ぃやぁ時間や数量限定のセールは魔物です!? ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル


ということで、ノーブラ(ノーブランドの略)にヤラレたLAYZでした。。。('A`)
Posted at 2017/07/17 05:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「一番納車が早くて、一番永いGVBオーナー、、、ノハズ http://cvw.jp/b/201214/48517653/
何シテル?   07/01 05:52
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation