• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の、、、

作業(リフレッシュ)です。

本来はもっと早くやろうと思ってましたが、簡単で直ぐに終わることもあって、放置してました(呆)

平成最後の作業であり、、、ブログアップですね。
もっと見映えだったり面白みのある内容にしたかったのですが、最近車からは離れている(汗)
ま、平成の締めには相応しくありませんが、カタチにはなるかと、、、忙しいからとの放置ではなかったのでヨシとします(照)


alt
数か月前に購入していたリフレッシュに用いる材料群です。
電装系をそれなりにイジる為に、内装材をよく脱着することからクリップ類が甘くなってくる。

と言っても今回は場所が違う、、、エンジンルーム内です。
外装に対しエンジンルームは結構劣化が目立ちます(困)
個人的に、ボンネット開ける度によく目についてしまう、、、



























alt
ここ、、、真ん中のブラケットをリフレッシュしたいのです!!
当初ブラケットを外して塗装しようと思いましたが、自家塗装で被膜強度を保つのは厳しく、何よりパーツの新規購入の方が手間もかからず安価ですw




alt
ってことで、今回使用するパーツ。




alt

ボルトを外すと、サビ満載!?

こちらを除去してから取替、、、



































alt

で、完了の図w




alt

新旧比較、、、ゴムはかなり硬化してると思ったのですが、十分な弾力を保持していました♪


そして今回オマケの作業、、、というか、少し実験要素含む???


































alt

今回のボルトはフランジボルトで、よく見かける様ですが、実はあまり取り扱われてないんですよね。

しかもコイツはねじ山の先のほうがテーパーを切ってある、、、故に再利用すべくのボルトリフレッシュ???

この画像は洗剤を溶かした水に浸したとこです。

ここから、、、



































alt

火にかけますw

所謂脱脂ですね!

錆対策に油分が有ったほうが良い!?

ぃえ、今回は錆落としが主目的なので、コレで良いんです♪




alt

煮あがったボルト、、、微妙にブレやピンボケすみません(汗)

ここから、、、







alt

酢漬けですw

このまま様子を見ながら数日間放置プレイです♪


さて、この結果はモチロン令和に。。。



と言う事で、平成最後のブログアップとしては締まりの悪い状態ですが、何とかこの最後の日にブログアップできました♪



平成よ、楽しい思い出を腹いっぱいありがとう!!

Posted at 2019/04/30 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation