• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

りんご に憤怒 (その後、、、ぃやその誤?)

全塊、、、いゃ前回のつづきです。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34609998/



長き道のり?を経て、ようやく“Lightning - Micro USBアダプタ”を入手した訳ですが、前回の画像でお気づきになられましたでしょうか???



対象はどの画像かって?



それは、、、


















































コレです。
パッケージ版です。


この角度を変えていくと、、、


























































どぉーん!!
3個です。
こんなもん分かるか!!・・・ってな声が出てきそうですね(汗)
でもですね、、、影で気づく方もいらっしゃいます(驚)

で、今私の手許には






























コレクションです!?
みん友のチェロさんからコメントでアドバイス?いただいたからではなく、既にこの状態でした。

というのも、遡ること3回目の間違い品が届いて、りんごへの連絡時に要望したところです。
3回も続くというお粗末さに加え、そのワタクシの手間と時間といったらかなりの損失です。
そもそもワタクシは交換品を受領した後、検証しなくてはならない、、、既に10日以上経過し、本来なら検証も完了してるハズです。
だからワタクシは時間と手間を取り戻すべく、提案&要望したんです。
ワタクシがLightning - Micro USBアダプタを使う(充電やデータ通信)は、自宅、会社、車の3カ所が主。
そう、その3カ所に配備することで、3倍の検証=検証時間1/3と出来るから、3個提供いただきたい(正確には、2個提供と1個は本来の交換)旨を伝えました。
ここで休み時間が切れたわけです。そしてワタクシが次に要望するハズだったのが、交換ではなくワタクシ自身がApple Online Storeでオーダーし、そのオーダーを伝票操作により請求されない様にして欲しいというものでした。
これは、システム上のエラーだと予測したからの要望ですが、このApple Online Storeでのオーダーは伝えることが出来なかったという。。。

ちなみにゴリ押ししてませんよ(汗)

私の提案要望に、軽く対応いただいたりんごさん、ありがとうございました!!
最終的に十分でないにしろ大筋で納得したのなら、批判だけでなく、良い事も書かないとデスね、、、激少なですけど(汗)



で、やっとこお問い合わせいただいた検証のはぴょーです(謝)

結果から言うと、、、













































3個全てこうです。。。(嘆)
どころか、実はiPhone6に付属してくる純正のLightningケーブルでも出ます(呆)

困った、、、一番嫌なパターンとしていた、iPhone6本体が悪の根源?
折角キレイに貼ってあるフィルム剥がすのヤなんですけど。。。(困)
だもんだから、もう少し掘り下げて検証してみました。
すると、、、恐らくですが、、、とあるパターンを見つけました。
ワタクシのiPhone6固有のパターンなのかはワカリマセンが、、、
先ずはエラーメッセージが表示されていても、今のところ充電及び通信に何ら問題は見受けられない。
また、充電率96~99パーセントで発症している様な、、、たまたまかも知れませんが、それ以外での表示は見ていません。
iPhone6に付属してくる充電器

コレでは、どのUSBケーブル経由でもエラーメッセージが表示されていない気がします。
発症はPCのUSBポートやシガーの時だけの様な、、、iPhone6に付属してくる純正のLightningケーブルにて発症したのも、PCからの給電でしたし。
USBケーブルそのものの太さには関係ない様です。
全て踏まえると、給電側の電圧・電流・ノイズ辺りに影響されている???
もしかしたら、iOSのアップデートで解消されるレベル!?

皆様ご存知でしょうけど、ヨーロッパでは携帯系の充電や通信コネクタには、USB(確かマイクロのリバーシブル仕様)規格に統一されてます。
そこにりんごはLightningで通しています、、、でもiPhone7ではLightningが廃止らしい、、、下手するとiPhone6Sから???
やっぱりんご、Lightningの導入は誤りだったんぢゃないのぉ???・・・このブログのタイトルですね!?


と言うことで、エラーメッセージの表示は精神衛生上の事だけで、使用上は今のところ問題ないので、このまま観察していこうと思います。



ちなみに、、、海女でもトラブルしんこうちゅー,、、、しっかりしてよ...or2
Posted at 2014/12/06 09:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月05日 イイね!

りんご に憤怒 (其の伍、、、ぃや其の後?)

全回、、、いゃ前回のつづきです。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34604649/


宅配業者が交換品を配送してきました、コレを、、、





























































ぉ、、、今度は正解だぁ!!






と、ここでいくつかお気づきの方もいらっしゃるのでは???




そう













パッケージ版で届きました。


前回までの物と言うと、、、

























こんな風に、ビニール袋での対応です。


それが今回3連続して間違えた原因と、私の要望とに関係してきます。

ひとつ先に言うと、、、サポートの方の名誉の為に、、、





















恐らくサポートの方全員間違っていません。
簡潔に述べると、システム上のエラーです。

私が求めた品の正式名称は
【Lightning - Micro USBアダプタ】
です。

サポートの方がこの【Lightning - Micro USBアダプタ】をパソコン上で発注かけると、発送部門に表示されるのは、、、


























コレのはずが、


コイツを表示させてしまう、又はこの製品を発送しろと指示が出る様な、システムエラーだったみたいです。※完全に正しい内容ではなく、こんなカンジとか例えばの域です。

ヤパーリ、私の予想の領域でした。
私の予想がそうだったから、私から要望しようとした一つは、Apple Online Storeにて私自身で購入するから、アップル内部で金額を無償処理してくれという案だったのです。
でもこの案ですが、実はサポートには届いていません、、、そう、休み時間が足りず、伝えられなかったのです。

で、先ほど記したパッケージ版で届いた、、、そぅ、アップル内部での処理はサポートからではなく、Apple Online Storeに発注し、伝票上の処理で無償としたってな具合です。
不具合の類で対処や発送する場合と異なり、対処の重要度が低い通常の販売ルートなので、納期に1週間程度かかったわけです。


と言うわけで正しい交換品が無事届いたので、、、

























































































はずが、つづく





















はず。。。
Posted at 2014/12/05 06:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月04日 イイね!

りんご に憤怒 (其の肆)

全壊、、、いゃ前回のつづきです。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34599023/


宅配業者が交換品を配送してきました、コレを、、、





























































ん、、、最近疲れ目のせいか二つに見えるなぁ・・・・・・・・・!?






















増えたやんけーッ!!...or2
ま、股、、、ぃや又間違えやがったな!!
二度あることは三度ある???
そういうことわざがある一方で、仏の顔も三度までというのもありますよね!?


ってことで、直通の番号を教えて貰ってるからには、、ヤパーリ次の日照準セェーットでのまたアップルのサポートに殴り込み!!、、、イヤ、フツウニデンワシタダケデス。。。


もうね、薄々感じてましたが、私の中でほぼ確定しましたよ、この3回も間違う原因が。。。

随分と手間と時間を費やし心労が、、、なので、先に私からある事を提案しましたが、、、私の限られた休み時間の中では、全てのやりとりは出来なく、スペシャリストBからの電話連絡待ちとなりました。。。
で、私が電話を受けられる時間帯を伝えてた訳ですが、それが数時間後なので、その間にスペシャリストBは三度間違えた原因を探る様です。

結局、原因は、、、


















































私の予想通り(呆)


そして今回の対策は、私が時間の都合で伝えられなかっただけで、私が考えていた方法でした(笑)

今回も同じく、返品はしなくて良いとのことで、宅配業者と時間を合わせる必要は無かった。














し、







納期に1週間ほど要するらしい。。。(呆)


それから1週間程度経過した頃でしょうか、、、宅配業者が交換品を配達してきました。





つづく





















はず。。。
Posted at 2014/12/04 06:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

りんご に憤怒 (其の参)

全潰、、、いゃ、前回のつづきです。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34593133/

宅配業者が交換品を配送してきました、コレを、、、





























































コピペって楽だなぁ???
って、画像も同じですが、送られてきた物も、前回と同じ間違った物でした(驚)
今回バッチリと言いながら、なんだこのザマはぁ???

ってことで、直通の番号を教えて貰ってるしで、次の日照準セェーットでのまたアップルのサポートに殴り込み!!、、、イヤ、フツウニデンワシタダケデス。。。


「しっかりと指示して送りましたよ(汗)」
いや、もうスペシャリストBもアタフタやら状態が飲み込めてない???



ワタクシが欲しいのは、この右の小さいヤツだと、また30分ほど説明。。。or2


今度は大丈夫です!!・・・とはスペシャリストBの弁・・・無論ワタクシには響いてこない。。。
今回も同じく、返品はしなくて良いとのことで、宅配業者と時間を合わせる必要は無かった。


それから2~3日程度経過した頃でしょうか、、、宅配業者が交換品を配達してきました。





つづく





















はず。。。

Posted at 2014/12/03 06:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月02日 イイね!

りんご に憤怒 (其の弐)

全開、、、ぃや、前回のつづきです。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/

宅配業者が交換品を配送してきました、コレを、、、





























































ぇ!?
分かってなかったのかい???
30ピン端子って、説明した内容の半分、要はマイクロUSB部分だけが正解。
最初にICCID番号だか識別番号にてiPhone6だと把握してるのに、何故にほぼ関係のない30ピン???

流石に間違った品が届いているので交換など出来ず、受け取るだけでも、交換品の引き取りを依頼されてる宅配業者の方も困るだろうと、そのまま持ち帰っていただきました。


時間も時間なのでサポートの受付時間終了。。。

翌日、ヤパーリのまたアップルのサポートに殴り込み!!、、、イヤ、フツウニデンワシタダケデス。。。



また普通のサポートへ最初から説明、、、やりとりは品質向上のため録音してるだか、記録してるだか謳ってるけど、、、、ほぼ機能してないも等しいな(呆)
それでまたスペシャリストの出番でした、、、便宜上前回のスペシャリストをスペシャリストAとし、今回の方をスペシャリストBといたします。
スペシャリストBも説明してから把握に30分ほどかかったなぁ(呆)
またしても

コレと最初は勘違いしてた模様、、、私でエラーが出ている製品ですが、よほどクレームの来ない製品なのでしょうか、アップル内でも認知度が低い印象でした。。。(疲)

前回とは異なり、ワタクシに手間かけさせてるので、今回は受け取るだけで良いとのこと。
ありがたい、返品がないと言うことは、宅配ボックスへの投函が可能となり、宅配業者と時間を合わせなくて済む♪

そしてスペシャリストBは、今回はバッチリです、更には直通の内線番号まで伝えてくれ、何かあったら直接私に連絡くださいと言い残し、爽やかに電話対応を終わらせました。


それから2~3日程度経過した頃でしょうか、、、宅配業者が交換品を配達してきました。





つづく





















はず。。。
Posted at 2014/12/02 05:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10111213
1415161718 19 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation