• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

まるでスパイダーマン、手首に装着するウェアラブル消毒液噴霧器「PumPiX」が登場

いつものコラムコピペです。

コピペ元はこちらです!
https://news.livedoor.com/article/detail/18258529/


------コピペここから------
まるでスパイダーマン、手首に装着するウェアラブル消毒液噴霧器「PumPiX」が登場


飛び出すのは糸ではなくて消毒液ですが、モーションが完全にあのヒーローです。詳細は以下から。

外出すればドアノブや手すり、買い物かごなどを触ることもありますが、それが新型コロナの感染リスクとなるのはもう皆さまご存じのとおり。

そんな時に消毒液を持ち歩きたいと思っている人も多いと思われますが、なかなか簡単に持ち運べませんし、いちいち荷物から出すのでは、その時にも無駄にあちこち触れることになってしまいます。
ですがこのウェアラブル消毒液噴霧器の「PumPiX」であれば、荷物をまさぐる必要もなく、ワンタッチで消毒液を噴き付けることができるのです。


使い方は簡単。リストバンド型の「PumPiX」を、噴霧口を手のひら側にして手首に装着するだけ。ボタンを押すと1回分の消毒液がぴゅぴゅっと噴霧されます


そのままドアノブや手すりなどに噴き掛けることもできますし、手の平にも同様に噴き掛けられます。


タンクには100回分噴霧できるだけの消毒液を補充可能となっており、指1本で操作できるため余計なところにべたべた触らずにすみます。


実際に使用している光景も見られる公式動画は以下から。手首から噴霧する様子はやっぱりスパイダーマンのウェブスリンガーそっくりです。


「PumPiX」は現在クラウドファンディングサイト「Kickstarter」でファンディング中。5000ドルの目標額を大きく超えて8000ドルに到達し、製品化が決定しています。

現在は送料別29ドル(約3110円)のプレセール価格で購入が可能。配送は2020年8月となっています。
パンデミックの第2波の可能性を考えると、今のうちに購入しておくのも手かもしれません。

------コピペここまで------

ガチャガチャや祭りの夜店感を感じるのはワタクシだけでしょうか!?
ぃえ、決してディスっているのではなく、親近感です!
Posted at 2020/05/16 19:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コピペ | 日記
2020年05月04日 イイね!

2020GW

いきなりですが、、、


























































コレ喰らってました♪
ナガレカラカンチガイサレソウデスガケッシテイキナリステーキトイウミセデハナイデスヨ
ステーキはサシ入りより赤身が好みな気がするワタクシはココのサガリもお気に入り!!
今回は300gだったかな、、、最近は1000gとか喰らいませんw


年明けに今年のGWは遠出でもと思ってましたがコロナで。。。
現在、不要不急、、、と言われるも外出、、、ぇえ、生活に必要な用品の買い物ですよン。
その買い物序に喰らったまでです♪

で、そこからの帰路でたまたまあることに気づいた!?





ソレは、、、























































キリ番です、ゾロ目の♪

前回のゾロ目55,555キロから2年以上経過、、、乗らなくなりましたねぇ(呆)
https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/41205560/



因みにこの66,666キリ番撮影の為に路肩が広がったとこで停車したのですが、、、ラ〇ホの前でした(爆)


はぁー、、、次のゾロ目キリ番、、、拝めるかなぁ???



GWは家の中で見逃した映画や、有名だけど見たことない昔の映画とか見てます。

そして今日はセカンドカーの部分的修理を実施。













えぇ、自転車です♪
結局ロードとかハマリそうなのはヤメてシティタイプにて購入してました、、、一応石橋製です。

この自転車で異音が激しくなったなぁと思ってたら、前カゴが破損してました。











こんな具合に(泣)
カゴは全く変形してないのですが、この破断状態が6カ所ほどアリ。。。
折角丈夫でサビ難いからとステンレスタイプをチョイスしたのに、1年も経過せずこの有様。。。

なので、



コレ使って修理してました。
しかし適切なはんだこて持ってないんですよね、、、100Wが適切なはずですが、、、所持してるのは基板用なのでたしか20~30W。。。

でもその適切でない道具にて完了させましたw
写真はないけど。

さてGW残りは、、、とある方から相談のあった監視カメラのチョイスと設置かな!?
Posted at 2020/05/04 22:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 趣味
2020年04月29日 イイね!

補完せよ

とは言われてないが、

たまたま入っただけだが、

この時の同行者は全く興味ないが、

ぢつはワタクシも興味ない(対象のブツのこと、映画は見る)が、

今度行くであろうお宅に小さいお子さんが居るので手を出してみた!?




一人900円オーダー以上でもらえるらしい。

中身は、、、

















































プルバックではなく、、、何て言うのだろう、、、前に押し出す様にして回転力を高めて走らせるタイプですね。
個人的には初号機ヴァージョンが欲しかったが、まぁ知人のお子様にプレゼントするのでそこはw

https://www.ichibanya.co.jp/cp/evangelion/

実際乗れるスクーターも抽選ですがもらえるみたいなので、興味のある方はどうぞ♪
Posted at 2020/04/29 18:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年04月14日 イイね!

タイヤで

以前はイタズラで刃物を用いてダンプのタイヤに切りつけ、バーストの衝撃で肋骨が折れた話を聞いたことはありましたが。。。


コピー元 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200412-OYT1T50084/

ーーーーーーここからコピペーーーーーー

 11日午後2時頃、福島県会津若松市門田町中野の運送会社「両沼貨物自動車」で、新品タイヤ(直径約1・3メートル)に空気を注入中に突然、タイヤが破裂、ホイールリングが吹き飛んで頭に直撃した社員の同市城東町、渡辺努さん(50)が死亡し、社長の男性(68)が右肩を打撲した。会津若松署が事故原因を調べている。

ーーーーーーコピペここまでーーーーーー

亡くなった方は故意ではなく恐らくメンテナンスの流れでしょうに、悲しい結果です。
受傷された方には、早期回復を願うばかり。

詳細不明ですが、新品タイヤというところが、気になります。
Posted at 2020/04/14 12:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | コピペ | クルマ
2020年04月07日 イイね!

我異悪

緊急事態宣言、出されましたね。

ワタクシの棲息するとこも対象となっています。

緊急事態宣言が出される前に色々行ってました。
不要不急かと言われればそうでない面もありますが、三密を念頭に行動しています。

でわ一部を、、、

季節は春、、、桜、、、花見ですよね!!
ワタクシ、植物にも興味なく、殆ど種類も知りません(恥)
桜も桜そのものが好きなのではなく、桜満開とその周りを巻き込んだ?コラボ?的な雰囲気が好きなのです。

と言うことで買い物ついでに少し脚を伸ばし、人気がほぼないとこで桜+αを観てきました。


alt

小さく狭い橋の上故、入りきれない中で、UP時のナンバー隠しを省力化すべく撮影(笑)

ボンネットにも映り込む様にしてみました。

フロントガラスにお化粧(花びら)が施されてますね♪


桜ばかりに気を取られまいと、桜の木の下でふと目線を下げると、私的には桜に負けず劣らず惹かれるものが、、、











































































alt

何という植物なのか知りません(恥)

小さいのですがとても惹かれました、、、そういやワタクシ鈴蘭や蓮華好きなんですよね。



そして意外に多い出来事、、、






















alt

慌てて撮影したのもありピンボケですが、とんぼが結構とまるんです、このGVB。

撮影のタイミングが、、、なんですが、運良くカメラ持ってる時だと他にも、、、

































alt

コレ、GVBのアンテナの先ですね!

あまりにトンボが寄ってくるのでとある人に話したら、、、車や持ち主に危険要素が少ないから的なことを(笑)

ぃや、ワタクシ、デビルマンとも呼ばれた輩でっせ???(笑)

まぁ昆虫は危険回避能力が高いと言うのはうなずける、、、カマキリは積雪を予測し卵を産み付けるらしく、その精度は驚くべき内容。



そしてワタクシお初の、、、



















































alt

世界一の涅槃像、『ささぐりのねぼとけさん』ですね。

はい、見ての通り三密を意識、、、人が写ってないですよね。

ここは超有名で参拝はじめ観光客が激多いとこなんですが、、、駐車場の状況を確認し、人は少ないと判断した結果でした。


そしてこの日もですが、今日も、、、こちらエリアはここ数日晴天が続いてます。



何が言いたいか、、、画像の空をご確認ください。

分かりにくいかもですが、ワタクシには例年になく澄んだ空だなと。

今日もビルの屋上から360度眺めたのですが、霞が少なく遠くまで容易に確認できます。

勝手な予想ですが、、、コロナの影響で日本の工場のみならず隣国の工場も稼働率が減少しているはず、、、それが影響しているのかなと思ったり、、、何故かガイア理論?が過ぎります。


さて、今週末はどう過ごしてるのだろう、ワタクシ!?

Posted at 2020/04/07 22:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation