• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

工具?購入

テクのないワタクシは道具や工具に頼らざるを得ませんw

ってことで、当面使う予定はなかったのですが、もしかしたらそろそろ寿命かなと思う挙動と言うか、、、要は不安だったので購入。
実際ホームセンター等でも軽く物色していました。


で、ぉ?と思えた物、、、ま、一番はセールで安かったからの購入ですが、ある意味割り切りの購入です。


で、購入したのは、、、































































ネイルマシン!?www

オシャレや身だしなみに気を遣うでもなく、ましてや深爪のワタクシには無用の長物です(照)



ま、お分かりかと思いますが、ルーター(リューター)の代用です。

今使っているルーターはアートルーターやホビールーターと呼ばれるレベルで、小物を削る用途です。



それがこの右側のケーブルが付いたヤツです。
最近、良く熱を帯びるし、音が五月蠅くなってきています。
多分ベアリングの寿命かと、、、この類は一般的に使用制限時間が謳われているのですが、せっかちで集中して一気に作業したいワタクシはその制限時間を遥かに超えて使用していることから、劣化具合が激しいと思われます!?

同じ物買っても良かったのですが、100V電源が必要と言う気軽に使いたいワタクシには致命的な部分もあり、、、故に壊れる前に使い分けできる様な今のタイミングで、今回はUSB電源タイプを購入。
これにより俗に言うモバイルバッテリーでの駆動も可能となりました♪
但し良い事ばかりでなく、回転は速いがトルクは希薄かなと。
また、、、



ビット先を装着固定するに辺り、チャックが無いのでビットの種類が限られたり、場合によってはビットが空回りする場合も!?

すかす、それを補う一面も???

それは、、、


























































回転方向の切り替えが出来る事♪
コレ、意外に機能として無く、しかしあると使いやすい場面が多々あるといった感じです。特に細かい作業で顔を近づけて作業したい場合に、回転方向の設定次第で削りカスが顔に飛んでこない様にも出来るってことです♪
ただ最近はUSB電源駆動が増えているので、もしかしたら回転方向切り替え機能は普通なのかも???とも思ったりw

そしてもう一つ購入した工具が???

ソレが、、、


































































































































ww
同じ物を二つ買いました(呆)
半額だったから出来た技!?
ま、性能的に使えなかったり、頻度的に使わなかったりした場合は、女の子にプレゼントしたら良い訳です(爆)

そー言えば以前、会った事のないみん友さんでしたが、ワタクシのイメージをネイルアーティストみたいな、、、とか言われてました。
少しは近づいたかな!?www
Posted at 2019/11/13 22:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2019年11月05日 イイね!

「ながら運転」罰則が12月から大幅に強化!罰金6倍の30万円、事故を起こすと一発免停 

久々のコラムコピペです。

既出でしょうが、、、知らなかったと言う方もいらしゃるかも!?


こちらコピペ元のアドレス(リンク)です。
https://news.livedoor.com/article/detail/17334993/

------コピペここから------

◎12月1日から「ながら運転」の罰則が、大幅に強化される

◎スマホを見ながら人身事故を起こすと一発で免停、電柱にぶつけても免停に

◎膝にペットを乗せながらの運転や、食事しながらの運転も取り締まり対象だ


「来月1日(2019年12月)から『ながら運転』の罰則が強化されます」と若林有子アナウンサーが内容を伝えた。携帯電話やスマホを見ながら人身事故を起こすと一発で免許停止、電柱にぶつけても免停となる。

坂口香澄弁護士によると、これまで「5万円以下の罰金か3カ月以下の懲役」だった罰則を「30万円以下の罰金か1年以下の懲役」に改正、事故を起こしていないケースでも罰金10万円以下か懲役6カ月以下の可能性があり、反則金も現行の3倍「1万8000円以下」に引き上げられる。

膝にペットを乗せながら運転も取り締まり対象

髙橋和典(弁護士)「それだけ、ながら運転が危険であると社会的にわかってきたということです」

愛媛県警が今月1日、ながら運転の重点取り締まりを行ったところ、1日で103件が摘発された。

どんな行為がNGかを司会の国山ハセンが「スマホや携帯を見ながらの運転はアウトです」と紹介した。

会話やイヤホンの使用も違反の可能性がある。カーナビは「停車中やチラ見程度ならOKですが、2秒だと違反」という。ほかにも、膝にペットを乗せながらの運転や両手を使って食事しながらの運転も取り締まり対象だ。

岩清水梓(元なでしこジャパン)「メールや電話がくると、つい見てしまうことがあるかもしれません」

玉置妙憂(僧侶、看護師)「ここまでいわれながらもスマホを見てしまう依存症そのものが怖い」

------コピペここまで------

考え様によってはストロー使わない飲み物、、、視線の確保が厳しいですよね???


Posted at 2019/11/05 20:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コピペ | クルマ
2019年10月22日 イイね!

いざ、竹田城へ

竹田城、、、と、九州で言えば、タブン大分県の方を指すと思いますが、今回は兵庫県の竹田城の事です。

少し前に缶コーヒーのCMでタモリも出演してたヤツですね。

あのCMの様に雲海に包まれた竹田城を見ることができるのか!?
聞けば11月の下旬以降がシーズン???
今は10月、、、( ̄_ ̄ i)タラー

ま、仕方ない、この時期にしかメンバーの都合で組めなかった。

ともかく行きましたよ、先ずは腹ごしらえして、、、































alt
のぎなう、、、チガ、うなぎ!!
この後の夕食の都合で小を皆でオーダー、、、すかす、皆、ワタクシのところに白ご飯のみを食べてとお重に入れてくる、、、前夜祭である夜の肉宴、、、ワタクシも喰らうんですが???
ま、メンバー内で一番の大食漢であるから仕方ないか。。。

で、夜の肉宴は諸事情により撮影はしていてもUP画像なしw

そしていざ新幹線で、、、

























alt
どちらかと言えばアンチディズニーなワタクシでも乗ってみたいなと思ったり、、、と言う事で、乗ったのは普通の新幹線ですw


先ずは京都に行きました。

京都に着くとほぼランチタイム、、、昨晩の肉宴を考慮してか、、、




















































alt
親子丼の店に連れて行かれた。
ウン、、、京風ですな、、、味が悪いのではなく九州なワタクシにはあっさり感が。。。

































その後は京都らしいとこを巡るのですが、写り込む観光者の処理が面倒なので画像は、、、



























alt

alt
これだけでw

そしてホテル、、、



























































alt
期待以上の!?

上から見ると、、、


















alt
これまたイイカンジ♪
でも意外とリーズナブル、、、らしい???

この日の夕食は、、、








































alt
ではなく、





すぐ近くの








































alt
いくら老舗、、、ランチが頭を過ります。。。(汗)

で、出てきたお肉は、、、





















































alt
まずまずの面構え!


ここは店員、、、ぃや女中?さんが作ってくれまして、、、
































alt
こんなカンジ♬
確かに美味しかった!!
しかし驚いたのはお値段、、、












alt
先程のホテルの宿泊代より遥かに、、、(@Д@;


京都観光で結構歩き回ったので、早めに就寝、、、



























alt
からのモーニングビュッフェ♪
朝から茶色万歳!!
カレー、トロトロでシャバシャバ苦手なワタクシはご満悦!!


さてさて、本題の雲海に包まれた竹田城は???

この次の朝になります。


色々下調べした結果、場内からより城外から見る方を先にと皆で決めて、早朝の出発なのでこの日も早々に就寝、、、ワタクシは前夜に続いてゲーム&ネットサーフしてましたがw

さて、早朝の真っ暗闇に出発、、、竹田城や如何に???
雲海に包まれているのか?
それとも?

答えは、、、









































































































alt
ヽ( ´∇`)ノ
素晴らしいッ!
今年初とかも言われてましたが、現地に居るガイド関係の方もびっくりされていました。
この10月にピンポイントで観られるとは大変幸運ですよと!!

ちなみに、これをiPhone8で撮ると、、、



















alt
一見明るく、特にiPhone8の画面からだと凄く雰囲気出ていますが、パソコンのモニターで見るとダメダメです。。。
バックの山の木々など潰れていて。。。

コンデジのズームでも、、、


















alt
ここまで描写出来、石垣の石一つ一つ、人影まで確認出来ます。
ミラーレスか一眼買っていこうかと悩んでいたのですが、、、ま、肉眼経由の脳内に撮影できたのでヨシとします!!
ちなみにワタクシの様にコンデジは皆無状態で、スナイパーなレンズだったりスマホの二極化でしたねw

その後、専用のバスの一番早い便に乗って、城内側からの雲海を目指し、、、


























































alt
すっかり霧は晴れていまスたw
ま、一番早い見学専用のバスに乗ってもこの状況、、、バスの時間が11月以降の雲海シーズンに合わせてあると思われます。


alt
しかし快晴な早朝であり、非常に気持ちの良い城跡巡りを堪能できました♪

そしてガイドさんが説明してくれた、、、





























alt
高倉健さんが映画撮影の合間に座られていたというベンチもカメラに収め、雲海の竹田城をゲトした喜びを噛みしめてました!!


旅はこれで終わりではないのですが、タイトルに掲げてる&一番の目的達成までにて今回のブログは〆たいと思います。

ありがとうございました。

Posted at 2019/10/22 17:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月01日 イイね!

ヤバ

増税されてしまうと、増税前日に慌ててパーツレヴューを複数UPしたLAYZです、こん○○は!?デモゼンブアップデハナイ

純正交換や純正戻し多しで何で?とお思いの方も???

タイヤからするとクローズドや競技路線、、、でも脚周りはノーマル純正へ、、、純正戻しは車輌売却?、、、それなら激溝残りタイヤを交換する必要性は?

パーツレレヴューUPの理由に同じく、訳の分からない、、、ぁ、いつものLAYZだと気づかれたor思った方は正常です???


GVB-WRX STI、、、と言うより、車に対するモチベがですね、、、世の流れを見ると、趣味の順位を変えた方が良いと思うこと多く。すぐにと言う訳ではなく、見据えてと言った段階でしょうか。
KNIGHT RIDERを見て近い将来訪れる自動運転を早く実現しないかなと楽しみにしていた少し前、、、今ある、はたまた少し先にあるであろう社会は、、、その在り方が社会の枠だと必然?であると頭では分かっている。
各メーカーから自動運転の内容発表がある度、拒絶していく面や気持ちが少なくないのも事実。

そればかりか、、、他車と同等の車間距離でも、、、或いは性能の差でしかない追いつき、、、それが車輌の見た目で煽りにされそな風潮???
車から目を離しても、、、しつけ?虐待?、、、境界線をハッキリと線引きしようとすることが悪いとは思わないが白か黒、、、0か1、、、デジタル的に、、、ワタクシはデジアナ派デスw

以下、朝4時台から書き(打ち)始め、かなりの長文でしたが、、、UP失敗で消失、、、ではなく、自粛で割愛。。。


と言うことで、パーツレヴューに同じく混乱?迷走?してそなLAYZでした♪
Posted at 2019/10/01 06:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年09月29日 イイね!

車輌見積もりとシェイクダウン

車のブログとしては久々、、、2カ月以上ぶり!?

先週、見積もりをDに依頼、、、担当者がキョトンとしていましたw


国内最速個人向け納車されたGVBも来年で10年。
EJのWRX STIファイナルエディションは今週発表されましたが、それとは直接関係なく最終EJ、、、もひとつの信憑性が高いと思わざるを得ない不確定情報。
素晴らしい営業担当者で付き合いはGVB購入前からあるものの、一度も車輌を購入していない。
その他色々なことを考え、、、見積もりを依頼した次第。

そこで自身をアフォだなぁと思った事、、、今時の悩みは内燃機関のみとするか、PHVはたまたEVの選択で悩むことだろうに、それをMTかATで悩んでるとこ(呆)
これは同じ車輌のMTかATを悩んでいる訳ではなく、MTで探すかATで探すかの流れ。


そして昨日はGVBのシェイクダウン、、、脚周りを主とし、、、ブレーキ、、、ある意味外装も。。。
端的に言えば新車ノーマルに近づいたと言った方が的を得ているかも。

この流れは何を意味するのか、、、単なる結果なのか。。。

画像をUPしないことに違和感を、、、の人も???
追ってパーツレヴューにUP予定ではアリマス。

特に意味はなくいつもの備忘録です。

★追加
1枚だけ画像を、、、
Posted at 2019/09/29 10:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation