• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

〇タ

タイトルは脱字ではアリマセン。。。

〇内はワタクシにありがちな『』でもアリマセン!

正解は、



です!?

はて、、、ペタとは???

ま、画像を見ていただこうかと。






























































alt


これはHDD(ハードディスク)の情報です。
赤枠内の容量部分、、、134,217,728 GB(ギガバイト)!?
そう128 PB(ペタバイト)なんですねw
昨今のHDD容量単位で一般的であろうTB(テラバイト)に換算すると、
131,072 TB
ですが、本当にそうならフォーマットにいったい何時間かかるのだろう???W

最近、PCのマザボ(マザーボード)がイカれまして、なんせ旧世代のシロモノですから、天寿を全うされたレベルかと、、、お疲れさまでした。
で、新しく組む気もなく中古のマザボを入手して、システム復旧させてたんですが、その際に誤ってHDDのドライブレターを飛ばすというwww
で、システムどころかHDDの復旧をしなくてはならず、ついでに部屋に複数転がってる実験用のHDDも整理がてら復旧させてたんですが、その時にこの様な状態に出くわした次第。
因みに対象のHDDは2TBの品です。
2TBと言っても、実際の容量は例えば4TBなのに、使えない部分があるからと不良品で棄てるのは勿体ないと、制限をかけて2TBとして販売してる場合もあるとか。
なので128PBを生産したけど、2TBしか使えなかったパターン、、、なワケかも?www
冗談はさておき、タブン、ディスクの管理やコマンドプロンプトだけではダメで、基盤に何かしないと無理でしょうね。

久々UPが車ネタではないというw
イヤ、車はほぼ運転しないだけで、維持りやリフレッシュはしてますよ、来月は半年点検の予定です!!
Posted at 2023/11/05 09:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年08月08日 イイね!

2023 GVBのリフレッシュ

さて、2ヶ月程だったでしょうか、、、車検に出して、GVBが帰ってくるまでの期間w

問題があったワケではアリマセン、、、話すとなると数年遡ってとなり、長くなるのでヤメときますww


そんなことより前回車検からの走行距離4,206km、、、今年1年だと1,126km、、、月当たり100km乗ってない、、、その気はないですが、保管の為にチョイ乗りしてるってカンジ???


そして今年は色んなとこのリフレッシュをと考え、先ずはオリジナルカスタマイズでの発光部を実施。
2012年に仮実装、2013年に作業灯として車検対応で復活した

LAYZオリジナル改 誰もやってないはず?№081 スパイダーアイ(作業灯)

を、約10年ぶりにリフレッシュ。
と言いつつ、仮のリフレッシュです。
と言うのも、購入したパーツのサイズが販売店のミス表記で、2013年時点の物と同じサイズではなかった。
とは言え、少しだけイメチェン入ってます!?







































分かります?
発光部のボディー部分がレッドになりました。

お次は
LAYZオリジナル改 誰もやってないはず?№064 フォグカバーイルミ
です。
こちらは見た目はほぼ変わっていないので、画像は割愛。


そしてLAYZオリジナル改 誰もやってないはず?で久々のニュー№!!
実に4年ぶりの様で、そのナンバリングは141!

ブルーメッキ調ドアアウターウェザーストリップ
すみません、見せられない内容がある為に部分的な撮影ですが、びふぉー&あふたー的な画像はこちらを。

GVB購入当初から、トランクガーニッシュと同じくここのクロームのキラキラが気になってたワタクシ、、、やっと少し手を入れた訳です。
しかし時間的な理由でやっつけ仕事的に作業した為、近くで見ていけない仕様になってます(恥)ソノウチヤリナオス!?


で、GVBのリフレッシュは一旦お休みし、他人様の車のリフレッシュに取り掛かる予定です。

でわでわ
Posted at 2023/08/08 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2023年07月09日 イイね!

ディスコン、Discontinued、廃盤、、、

またかよ!!

って叫んだ今朝。。。
と言っても、2021年の7月末にはメーカー上のWeb直販で取扱い終了なっていた模様、、、知らなかったワタクシも何だかだが。

ワタクシの愛用品(日用雑貨含む)は良くあるパターンで、今年気づいた分は既に3品以上(泣)
まとめ買いするパターンも多い、、、故に今回みたいに廃盤とかに気づくのが遅くなるという、、、いい加減学習しろや → オレ。。。

まぁ今回は工具の替〇等、消耗部材で後継品があるからまだマシだけど、品質はどうなのって思ってしまう。
ワタクシのDIYの定番工具であり、使用頻度で言うと1、2を争う、更には使用感等がまんま作業スピードや完成度に影響する。。。
珍しいみたいで工具や道具に拘ってると言われることもありますが、実はそうではなく、技量がないのでコレでないと出来ないという情けない現実。ワタクシは真面目な話、めちゃくちゃ不器用なので、工具や道具を選ぶんですよ、故にメーカーやブランドにはあまり拘らないというより拘れないですけど。
仕上がったDIY完成品だけを見て、めちゃくちゃ器用みたいに思われる事しばしば、、、でも現実は異なる訳で、今では嘘ついてる様な感覚さえ???

世の中で人気がないとか売れないのを愛用してるってこと?、、、少数派?、、、変わってる?w
Posted at 2023/07/09 09:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年06月28日 イイね!

ないんですけど

もう1ヶ月以上ないんですけどGVBが。。。
ハナシは変わりますが、今どこのメーカーの新車も納期が不安定らしいですね。。。
Posted at 2023/06/28 06:50:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月02日 イイね!

今年初w

年明けから初のブログUPですが、既に4月なんですね(恥)

ホントは事を始めるに何かイメージの良い昨日4月1日にUPしようと考えるも、エイプリルフールと思われる場合もあるなと自虐、、、チガ自却w
更には車ネタでもありません、、、しかしながら他人さんの車の車検に向けての是正を手伝ったりしてはいます。(決して違法改造の是正ではなく、経年や消耗の類ですね)

ハイ、元々体重について、おおよそ春夏秋と冬の2つに分け自己管理しています。
理由は冬場に風邪防止の免疫を落とさない様に、体重UPする必要性を感じているから。
で、自身で設定した基準となる通年標準体重があり、その通年標準体重に対し春夏秋は-3kgまで、冬場は+3kgまでとしています。
ところがここ数年はコロナの関係で、通年“冬仕様”のタイヤ、、、ではなく冬場の設定上限を超えた体重のまんま(恥)

ってことで春、、、昨日からダイエットに入りました。
最低1割は落とさないと、、、期間?期限?としては、女の子の様に薄着になる前までに落とそうかと(爆)
周りからは見た目的にも必要ないと結構言われますが、階段上る時に体重の重みを感じる、息が上がりやすい、バク宙出来る気がしないなどの支障ありw
更には近しい知人に、ここ数年の体たらくに気づいて腹回りをつまんでくるセクハラオヤジみたいな♀が居るので、タップリつまめない状態にして驚かせないと!!
それに某家電屋店員の腹部を見て、ああはなりたく無いなと思ったのも(震)

決して手術や美容整形等を否定するのではなく、筋肉とかの様に自身のみでなんとか出来る数少ない項目の一つが体重と考えていて、だからこそ自己管理や調整で希望体重に近づけたいのが一番大きいかと。


さて、明確な現体重等は出してないので、逃げ道はあるなwww
Posted at 2023/04/02 17:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation