• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

アウディA6アバント購入

アウディA6アバント購入 2台分の駐車場のある家に引越して1年近く、ようやく2号機を購入しました。
1号機と比べてハイテクっぷりが段違いで戸惑っています。(^^;
大きさも段違いですが、意外と取り回しはラクです、っていうか156の回転半径でかすぎです。
奥さんもこれに慣れてたせいか、どんな細い道でもガンガンA6で入っていきます。
まだ買ったばかりなんだから、ぶつけないでね...
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2010/02/12 00:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

サトちゃん
avot-kunさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 23:42
初めまして

↑と言いつつ、本館のほうはいつもお邪魔させていただいていますので、個人的には「はじめまして」って感じではないです。

車いじりの参考にさせてもらっていて、とても助かっています。
グリルのメッシュ化などは、ほとんどパクリですw

最近更新が無いのが残念ですが、A6ばっかりかまってると156が機嫌損ねますよ~
コメントへの返答
2010年2月13日 3:11
いさおやさん、はじめまして!
参考にしていただいて恐縮です。
あ、ホイールも同じですね(^^)
そしてグリルの改造はやっぱりメッシュですよね。
賛同していただいただけでも有り難いです。
最近トラブルも少なく優等生だった156ですが、塗装のヤレなどひどくなってきたので今年はちょっとがんばろうかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2010年2月13日 0:37
同じく、初めまして。

私も156購入前からHPを拝見して
よく参考にさせて頂いております。
エス☆イーさんのような先達が
いなければアルファに乗る事も
無かったでしょう。
師匠ですexclamationいや神様ですexclamation×2
(ヨイショヨイショッるんるん

しかし156の取り回し、見切りの
悪さには未だに慣れません。

あ、アウディの話題でしたね。失礼
コメントへの返答
2010年2月13日 3:16
Pixy156さん、はじめまして!
つたない内容ですが、参考にしていただけてるとはうれしい限りです。
エンジンルーム綺麗ですね!
BMW製のホースバンドってもしかして...(^^;
これからもどうぞよろしくお願いします。
2010年2月13日 23:19
お久しぶりです!
本家のHPはチョクチョク見ていました!
アウディもカッコイイですね!
コメントへの返答
2010年2月14日 0:20
モリさん、お久しぶりです!
参考にしていただいてありがとうございます。
ようやく本格的にみんからデビューになります。
この世代のアウディってプレスの入れ方とか、微妙に156とテイストが似ています。
でもデザイナーは日本人なんですね~

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation