• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

AUDI A6 4回目の車検

AUDI A6 4回目の車検 2007年式の我が家のA6、ついに4回目の車検の時期がやってきました。
いつもお世話になっている工場に、部品一式を持ち込みます。




最初の写真はクーラントのキャップです。先に自分で換えておきました。こういうキャップ類(クーラントタンク、フューエル、オイル、ラジエター)は消耗品で、定期交換するべきと思っています。
左が新品で右がオリジナル。用意したのは純正ではなく社外品で1500円ちょっとでした。


こちらの工場は輸入車全般の整備と輸入販売を行っていますので、
いろいろな車種が整備で入庫しています。FIATやメルセデス、そしてロールスロイスもあります。
このブルーの156は素晴らしいコンディションを維持していました。すごく大事にされていことがわかります。


ちなみにフォード車も取り扱っています。こちらは新車販売しているフォーカスです。
スタッフとフォードジャパン撤退の話もしましたが、まぁあまり関係ないという雰囲気でした。エコスポーツも保証が切れたらこちらにお世話になることでしょう。


今回交換する部品は以下です。

オイル(CASTROL)
オイルフィルタ(MANN)
エアフィルタ(MANN)
クーラント
パワステフルード
ブレーキフルード
フロントサスペンションアーム類(MEYLE)
フロントスタビブッシュ(MEYLE)
ドライブベルト・プーリー・テンショナー
ドライブシャフトブーツ
ステアリングラックブーツ
フューエルキャップ(純正)
クーラントキャップ(MEYLE)
エンジン振れ止め(MEYLE)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/02/29 02:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 10:19
確かに、各タンクのキャップなんかも消耗品ですよね。外車は特に…

しかし、今回はキッチリメンテですね(^^ゞ
持ち込みを受けてくれる良い整備工場が主治医だと安心ですね!
コメントへの返答
2016年2月29日 21:51
コメントありがとうございます。

キャップは樹脂部品なので、劣化を前提に考えないと、、、と思ってます。
見逃しがちですが・・・

サスペンションアームやスタビリンクのブッシュが軒並み劣化しているらしいので、アームごと交換です。せっかくばらすので、ブーツなどの関連箇所も一気にやってもらいます。そのほうが安く上がるので(笑

ハンドリングがどれくらいシャキッとするか、楽しみです。


プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation