• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

エコスポーツ車検の代車

エコスポーツ車検の代車 早いもので、エコスポーツ購入して3年が経ちました。初めての車検はまだ保証の期間内なのでディーラーにお願いすることにします。
しかしご存知の通りフォード本体は日本市場から撤退しているので、正確には保守サービスを正式に委託されている会社になります。

私の場合はJEEP江戸川さんになります。
地域的には浜野店(引受先は高畠)だったのですが、アウディの後継にグラチェロを考えていたこともあり、お願いして変更してもらっていました。

持ち込みは奥さんが行い、その際にメンテ項目と点検事項のメモを持って行かせたのですが、本日対応方針についての電話連絡がありました。

ワイパーアームの塗装劣化
ワイパーアームの塗装が剥げてボロボロになっていたのですが、クレーム扱いで無償交換して頂ける事になりました!しかもボロくなっていたのは1本だけだったのに、前後全てを交換してくれるとのこと。よかった(笑
さすが正規運営会社。

ミッションからの振動
加速時にミッションからジャダーが出る件は、変速プログラムのソフトアップデートができるので、それで様子を見て欲しいとのこと。


代車には写真の通り 「JEEPレネゲード 」のトレイルホークを用意して下さいました。

せっかくなのでちょっと遊んでみたいと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/11/09 23:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年11月10日 0:35
レネゲードと、ギブリの車高の差が凄いですね(°∀°)
コメントへの返答
2017年11月10日 9:15
ルーフ高の差よりも、ボンネット高の差がすごいですね。小さくてもSUVで最低地上高があるのに加えて、意識的なスクエア形状を採用しているせいでしょう。ボディのプレスとかは非常に無頓着に作られていて「でかい日産キューブ」という印象です。これでベースグレード(1.4Lターボ、多分FIAT製)が300万はちょっと、、、
今回借りたトレイルホークはエンジンも2.4Lで4WD, 外装も特別なので50万円差なら絶対こっちでしょう。ただベースがちょっと高いなぁ
2017年11月10日 7:16
フォードの撤退は残念です。
これからカマロのRHDモデルも販売されるとうわさもありますから、マスタングもそうなればいいなと思っていました。
マスタングは一度買おうとした憧れの車です。
この前、関東の方々と遊んだ時に、現行グランドチェロキーの方がいらっしゃいまして、本当に素敵な車だと皆さんおっしゃっていました。オーナーさんが、JEEPってNAなんだよ、と説明していましたが、NAであのパワーは素晴らしいと思いました(汗)
コメントへの返答
2017年11月10日 9:26
グラチェロのペンタスターV6エンジンはWorld Best Engine に3年連続でえらばれた名機です。ノンターボで最大出力290psもそれなりにすごいのですが、最大トルクの90%以上を1000回転台から6000回転台まで発揮できるという普段使い無敵のN/Aエンジンと言われてるそうです。しかもレギュラーガソリンだし。
Fordもエコブーストエンジンで頑張っていましたが、日本ではJEEPのような知名度・ブランドイメージが構築できなかったのが惜しまれますね。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation