• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

なぜ左サイドの音が出ないのだろう?

なぜ左サイドの音が出ないのだろう? ようやく配線の工夫によりドアスピーカーから音が出るようになったものの、なぜだか右サイドのスピーカーのみ音が出て、左側からは何も聞こえないという問題が起きてしまいました。




CarPlay機器とMTCユニットの間のAUXは、図のような3.5mmステレオミニジャック(ミニプラグ)のケーブルにて接続されています。


MTC側のバランサーを使って左サイドからのみ音が出るように操作すると、全く音が聞こえなくなります。つまり左サイドスピーカーからは音が出ていないことが分かりました。


AUXケーブルの接触が悪いとか、途中で断線している といった複数の原因を想定して、以下のようなテストを実施しました。

①そもそもCarPlay機器から左側の音が出ていない?
何かしらの初期設定ミスなどにより、音源から左サイドの音が出ていない可能性があります。メニューを色々確認するよりも、ダイレクトに音が出ているかどうか、イヤホンを直結して耳で聞いてみました。

しかし、予想に反してちゃんと左右のイヤホンから音が聞こえました。

もしかするとモノラルに変換されているのか?という疑念を持ったので、CarPlay機器に備わっているイコライザーで、左右に音声出力を片寄せしてみましたが、イコライザーの操作に応じてイヤホンの左右の音の配分が変化しました。ですので、モノラルにもなっていないし、左右の音が正しく出ていると思われました。


②配線が途中で断線している?
上記①のテストにて、CarPlayから音が正しく出ているのにMTCからドアスピーカー向けに音が出ていないことが分かりました。MTCからSDカードやBlueToothの音声は正しく左右のスピーカーから出せるので、MTCに入る直前のAUX配線そのものに問題があると想定しました。
それを確かめるために、ステレオ音源をAUXケーブルに入れてみる実験をしました。

結果は、これまた予想に反して左右のドアスピーカーから正しく音声が出ました!

つまり、
①CarPlayからは正しく音が出ている(らしい)
②MTCは正しくAUX入力を受けいれて左右のスピーカーから音が出せる(らしい)
→ しかし、それぞれを直結すると左サイドの音は出ない・・・

うーん、困りました。ライトニングーAUX変換コネクタが4極(マイクも入っている)なのがちょっと気になったくらいで、何が悪いのかさっぱり想像がつきません。中間の延長ケーブルを入れ替えたりしてみましたが、当然何も変わりませんでした。

原因を調べる何か良いアイデア、ありませんでしょうか??
ブログ一覧 | Apple Carplay | クルマ
Posted at 2020/04/26 20:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ヴィタさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

今日は、朝から、雨☔️…洗車機で、 ...
PHEV好きさん

コスモスには夢がある。
アーモンドカステラさん

野球盤を作ってみた
パパンダさん

メンテ用品GET
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年4月26日 20:23
4極のミニプラグの仕様ってきちんと決まっていないらしく、仕様は適当のようです。ヒントになりますでしょうか?
https://www.yugen-corp.com/2018/04/mini4av/
コメントへの返答
2020年4月27日 0:07
コメントありがとうございます!
iPhoneで4極だとCTIAらしいので通常のOMTPとは違うのですが、3極の延長ケーブルで繋いでいる時点で違いが吸収されてしまっているはずなんですけどね。。。
少なくとも普通に3極で音声出力しているデバイスでためしてみます。(これがなかなか無いんですが)
2020年4月26日 23:27
だいぶ進みましたが、大問題ですね・・・ ちなみにパナナビって必要ですか? 内臓ナビが有るなら最新が必要な時はカープレイで、それ以外は内臓ナビにして黒いボックス撤去が好ましいですね
カープレイ機器からcan信号で「左スピーカーoff」の命令がでてたりして・・・ それはないか
コメントへの返答
2020年4月27日 0:13
パナナビは高速道路に乗る時だけは必要なんです。ETC2.0の親機になっていること、高速渋滞情報が拾えること、そして次のサービスエリアまでの残距離が出ること、の機能が捨て難く(笑

今回の音声に関しては黒いボックスは無関係だとは思いますが、、、念のためもう一度外して確認します。これで改善したら配線加工決定ですね。

プロフィール

「@new azubo GTAでハロゲンって有ったんですね。並行輸入車?」
何シテル?   04/23 15:15
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
67891011 12
131415 16171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation