• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

電子機器による安全性向上~アクティブ・ブラインドスポット・アシスト

電子機器による安全性向上~アクティブ・ブラインドスポット・アシスト
数日前に掲載した 電子機器による安全性向上を考える で述べた通り、3つの電子機器を何とか後付けできないか検討してみることにします。 今日はその第一弾として、アクティブ・ブラインドスポット・アシストを検討します。 後付けの電子機器となると、まずはAliexpressの調査から(笑 「blind ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年01月30日 イイね!

エアフィルターボックスの歪みを補正してみた

エアフィルターボックスの歪みを補正してみた
昨年の秋に発見した「ギブリ君の左側エアフィルターボックスの配管に隙間ができてしまっている件」の続きです。 まずはBefore。配管がピッタリ収まっていません。ロック部分も引っかかっていない状態です。 写真左側(配管より遠い側)を持ち上げることによりエアフィルターボックス全体の傾きを変えて配管 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 22:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル対応 | クルマ
2022年01月28日 イイね!

電子機器による安全性向上を考える

電子機器による安全性向上を考える
先日導入したデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーですが、ドラレコとしての機能にはまだありがたみを感じていませんが(これは良いことですね)、後方を確認するバックミラーとしては非常に役立っていると言えます。 まずは夜間でも明るい、そして視野が広い。 これは機器の機能によるものです。こうやっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 17:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年01月22日 イイね!

今日はいい天気ですね〜

今日はいい天気ですね〜
雲ひとつない青い空 月も出てますね♪
続きを読む
Posted at 2022/01/22 10:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

インドの自動車部品サイトで買い物できないかな

インドの自動車部品サイトで買い物できないかな
我が家のエコスポーツ君は2014年式。新車から7年少々を経過した状態です。故障も無くとっても頑丈な良い子なのですが、数少ないダメポイントの一つがここ。 ワイパーアーム。酷いサビ(;´Д`) これ、7年経過した状態ではありません。実は1回目の車検(3年経過時点)でもちょっと酷いことになってい ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 16:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORD | クルマ
2022年01月17日 イイね!

ドアロック連動ドアミラー格納のキットを取り付けました

ドアロック連動ドアミラー格納のキットを取り付けました
安価な汎用キットの流用により「ドアロック連動ドアミラー格納」が実現できないか過去に何度か調査を進めてきましたが、ACCがドア内に無いこととドアロック信号がCAN信号らしく取り出しが困難と言うことで諦めていました。 しかし、毎回乗り降りする度にミラーのオープン・クローズを行うのは面倒なので、 ...
続きを読む
2022年01月10日 イイね!

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査(補足)

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査(補足)
シートベルトキャッチャー内部の回路の違いについて昨日レポートしましたが、その際に調べた「ギブリ用キャッチャーのアナログスイッチの仕組み」を一応載せておきます。 以下の写真は、スライドスイッチを外した状態の想定図。基盤に3つの接点がありますが、×の付いた接点は配線がつながっていないので未使用の端子 ...
続きを読む
2022年01月09日 イイね!

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査
昨年の夏に一旦解決としたリアシートベルトキャッチャーの短縮加工ですが、まだ少し気になることがあります。 それはメータークラスターに表示される「シートベルト装着警告」の表示内容です。 この時は後部座席には誰も座っていない状態ですが、中央席だけが赤、左右の2人はグリーンです。 初期状態を覚えていな ...
続きを読む
2022年01月08日 イイね!

精米所にGO!

精米所にGO!
いやー雪積もりましたね。東京圏では4年ぶりだとか? ギブリ君の「ICE」モードを初めて使いました。あんまり違いはよく分かりませんでしたが。。 路肩に残雪がちらほら残る中、近所の精米所に行きました。 お米は食べる直前に精米する方が美味しいので我が家ではできるだけ玄米でお米を買うようにしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 20:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポリシー | 暮らし/家族
2022年01月07日 イイね!

25歳で背伸びをして買った新車のジャガー

25歳で背伸びをして買った新車のジャガー
若いころに頑張って買った車にずっと乗る。カッコいいと思うなあ。
続きを読む
Posted at 2022/01/07 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation