• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

ドアロック連動ドアミラー格納のキットを取り付けました

ドアロック連動ドアミラー格納のキットを取り付けました
安価な汎用キットの流用により「ドアロック連動ドアミラー格納」が実現できないか過去に何度か調査を進めてきましたが、ACCがドア内に無いこととドアロック信号がCAN信号らしく取り出しが困難と言うことで諦めていました。 しかし、毎回乗り降りする度にミラーのオープン・クローズを行うのは面倒なので、 ...
続きを読む
2022年01月10日 イイね!

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査(補足)

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査(補足)
シートベルトキャッチャー内部の回路の違いについて昨日レポートしましたが、その際に調べた「ギブリ用キャッチャーのアナログスイッチの仕組み」を一応載せておきます。 以下の写真は、スライドスイッチを外した状態の想定図。基盤に3つの接点がありますが、×の付いた接点は配線がつながっていないので未使用の端子 ...
続きを読む
2022年01月09日 イイね!

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査

リアシートベルトキャッチャーの気になることの調査
昨年の夏に一旦解決としたリアシートベルトキャッチャーの短縮加工ですが、まだ少し気になることがあります。 それはメータークラスターに表示される「シートベルト装着警告」の表示内容です。 この時は後部座席には誰も座っていない状態ですが、中央席だけが赤、左右の2人はグリーンです。 初期状態を覚えていな ...
続きを読む
2022年01月08日 イイね!

精米所にGO!

精米所にGO!
いやー雪積もりましたね。東京圏では4年ぶりだとか? ギブリ君の「ICE」モードを初めて使いました。あんまり違いはよく分かりませんでしたが。。 路肩に残雪がちらほら残る中、近所の精米所に行きました。 お米は食べる直前に精米する方が美味しいので我が家ではできるだけ玄米でお米を買うようにしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 20:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポリシー | 暮らし/家族
2022年01月07日 イイね!

25歳で背伸びをして買った新車のジャガー

25歳で背伸びをして買った新車のジャガー
若いころに頑張って買った車にずっと乗る。カッコいいと思うなあ。
続きを読む
Posted at 2022/01/07 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2022年01月04日 イイね!

バッテリー充電前後の変化を確認してみよう

バッテリー充電前後の変化を確認してみよう
最近ギブリ君で長距離運転をしていないため、月に1度は専用機器を使ってバッテリーへの充電を実施しています。 使っているのはこれ、BAL(大橋産業) 充電器 スマートチャージャー。 これの「メンテナンスモード」を使って定期充電を行っています。 今回は充電の前後でバッテリーの状態がどのように変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 20:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年01月03日 イイね!

今年のいじりもキー電池の交換から

今年のいじりもキー電池の交換から
本年の車いじりは恒例のキー電池の交換からスタートしました! ギブリ君とエコスポーツ君の両方、メインとスペアを全部交換しておきました。 今年の冬は例年よりも寒くなりそうな予感がします。スタッドレスを持っていないのですが、大丈夫かなぁ
続きを読む
Posted at 2022/01/03 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 2022年がスタートしましたね。 結局今年は予定外に移動することになり。 31日、途中の京都は雪でしたが、目的地は良い天気でした。 そして今日は初詣に行きました。 コロナ対策で人も少なく露店も出ておらずで1日の昼過ぎにもかかわらず人が少なかったです。参拝は楽 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

2021年振り返り!今年の車いじりを総括する~

2021年振り返り!今年の車いじりを総括する~
今日で2021年も終わりですね。皆さまは今年はどんな年だったでしょうか。 みんからの「ヒストリー」を使って1年分の投稿記事を眺めつつ、2021年を振り返ってみたいと思います。 1月 首都圏で最初にコロナ対応の緊急事態宣言が出された月ですね。 私としては2021年も恒例のリモコンキーの電池 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2021年12月30日 イイね!

マセラティ卓上カレンダー2022を頂きました~

マセラティ卓上カレンダー2022を頂きました~
そろそろ2021年も終わりですね。歳をとると1年過ぎるのが早い早い! 高速道路は既に昨日から渋滞が始まっているとか。今年も家でだらだら過ごすかなぁ。 そんな中、本日思いもよらず、マセラティのディーラーさまから分厚い郵便物が届きました。中を開けてみると白い箱が・・・ おっと、マセラティ特製の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 14:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「@new azubo さん イモビライザーのヒューズ切れですかね」
何シテル?   10/14 21:13
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHAdeMO to CCS1アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:41:05
気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation