• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

お揃い?

お揃い?
ドライブ後のエラーチェック  グランツーリズモのODB2ポートはステアリングコラム下のカバーを外したら奥に見えます。 NT530のソフトは「マセラティ用」を購入しているのでギブリだけで無くグランツーリズモもチェックできます。 一部通信エラー出てましたがクリアできたので様子を見ます。ABSユニッ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 17:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

グランツ君にデジタルミラーを付けるのは大変?

グランツ君にデジタルミラーを付けるのは大変?
ギブリ君にも採用したドライブレコーダー機能を内蔵した「デジタル・インナー・ミラー」を今回も採用しようと思っています。もちろん既存ミラーにかぶせてゴムバンドで固定する方式ではなく、既存ミラーと交換する方式にしたいと思っています。 前回は都合よくギブリ専用の固定ブラケット(ミラーホルダー)が存在した ...
続きを読む
2025年07月16日 イイね!

あれっ? 「アレ」が無い。。。

あれっ? 「アレ」が無い。。。
買ったばかりの愛車を舐める様に眺めるのは正常な行為だと思っておりますw 前から、後ろから、下から、上から・・・ その豊満なバックショットを眺めている際に、あることに気づきました。 あれっ? 今どきは必ずある「アレ」が無い!! そう、これです。いわゆる「シャークフィン・アンテナ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 12:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2025年07月13日 イイね!

グランツ君がやってきて、ギブリ君とはお別れ

グランツ君がやってきて、ギブリ君とはお別れ
とうとうグランツーリスモが納車されました! 担当さんの努力もあり、最終的には2週間ほどの遅れに収まりました。 両車を並べたところ。 全長も全幅もホイールベースもタイヤの大きさもほとんど同じですが(グランツーリズモのほうが若干小さい)、全体的に低くなった感じです。結局ギブリ君のフロントンバン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 13:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後継車 | クルマ
2025年07月11日 イイね!

保険料率の不思議

保険料率の不思議
車両入替に際しては自動車保険も入れかえないといけません。幸い現在加入している三井ダイレクト保険ではグランツーリズモの車両保険を受け付けてくれました。多分他のネット系自動車保険会社に新規で入ろうとした場合、車両保険の付与は拒否される可能性が高いと思います。。。(過去調査の結果なので、今日時点はわかり ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 16:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後継車 | クルマ
2025年07月10日 イイね!

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法

納車前の準備作業(その4)ベタベタ塗装への対応方法
グランツーリスモは2000年代初期の設計・製造品質のラテン車であるため、数年以上経過した車内の塗装された樹脂パーツがベタベタしてくるのはお約束です。 それは次期車を内覧させていただいた際にも確認していました。運転席に座った際に、そこから見える樹脂パーツは程度の違いこそあれ 「ほぼ全てがベタベタ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 18:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後継車 | クルマ
2025年07月05日 イイね!

ようやく先が見えてきました

ようやく先が見えてきました
問題はようやく解消したようです。 サスペンションECU交換。 ここに行き着くまでに多くの部品を交換。 これで納車に向けて前進できます。
続きを読む
Posted at 2025/07/05 14:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後継車 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

納車前の準備作業(その3) 外部映像を入力できるか?

納車前の準備作業(その3) 外部映像を入力できるか?
引き続きAndroidマルチメディアプレイヤーネタです。今しばらくお付き合いください・・・ さて前回は屋内での起動までできたので、標準のフル機能を試してみます。 商品パッケージに付属のケーブル類を一通り接続してみます。(起動のために16ピンコネクタだけは汎用の物を使います) 家庭用電源から1 ...
続きを読む
2025年06月26日 イイね!

納車前の準備作業(その2) 家でAndroidプレイヤー起動!

納車前の準備作業(その2) 家でAndroidプレイヤー起動!
前回のブログで、3.現行世代型のAndroidマルチメディアプレイヤーを買ってしまった、というお話をしました。 その遊び方を紹介する前に、この現行世代型にも細かいバリエーションがあるというお話を先にしておきます。 3.1.ディスプレイのみ交換型 今回購入したのはこちらのタイプです。 オ ...
続きを読む
2025年06月24日 イイね!

納車前の準備作業(その1) Androidプレイヤー購入

納車前の準備作業(その1) Androidプレイヤー購入
もう気づいたら夏至も終わったんですね~ 2025年も折り返しでこれからどんどん暑くなりますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 次期車購入を表明してからかなり時間が経過しましたが、実はまだ納車されていません(汗 色々とトラブル発生している状態で先が思いやられます・・・が、とにかくグランツーリス ...
続きを読む

プロフィール

「@new azubo さん イモビライザーのヒューズ切れですかね」
何シテル?   10/14 21:13
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHAdeMO to CCS1アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:41:05
気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation