• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

3回目の車検へ

3回目の車検へ
我が家のA6は2007年式ですので今年で満7歳となり、3回目の車検の時期を迎えました。 買い揃えてあったブレーキローターなどをトランクに積み込み、Z4でお世話になっている整備工場に出発です。 今までの2回の車検はディーラーでお願いしてたのですが、今回は純正ではない部品の交換をたくさんしてもらうの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

エアサスの効果

エアサスの効果
先週、今週と関東は大雪でした。 ピーク時は無理でしたが、少し車が走り出した時点でA6は早期に走行できるようになりました。 (Z4はもちろん全然ダメでした。) その理由は4WDであることも一つですが、何といってもエアサスで車高をあげることができたからです。 今回は特に何も起きなかったですが、もし緊 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 11:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2013年12月30日 イイね!

BMW E85 Z4 サウンドジェネレーターの移植

BMW E85 Z4 サウンドジェネレーターの移植
Z4の3.0とかMモデルには「サウンドジェネレーター: Sound Generator」という機構が装備されています。 これは吸気脈動を利用して、いかにもGOODな排気音が出ているように「音作り」をするものです。人によっては「マフラー交換要らず」とも呼んでいるほどのものです。 実はサウンドジェネレ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 18:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年10月17日 イイね!

フロアびしょ濡れ事件再発

またもやびしょ濡れ。場所は同じく助手席側。 台風がどんどんやってくるので慌ててディーラーへ。 原因は前回と同じ。でもこんなに頻繁に詰まるのは珍しいとのこと。 砂の多い地域にお住まいですか?と聞かれました。 うーん、大規模造成地のそばだからかな~
続きを読む
Posted at 2013/10/17 02:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

AUDI A6 ABS/ESP警告灯点灯!ガーン!!

AUDI A6 ABS/ESP警告灯点灯!ガーン!!
昨日1週間ぶりにA6を運転したら、ABS/ESP Fault 見たいなメッセージとともに複数の警告灯が点灯! そのうちに Parking Brake Malfunction と何が起きているのか分からないほど色々とメッセージが現れた!! 走行自体に問題はなさそうなのだが、信号待ちから発車するたびに ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 21:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

Z4購入しました!

Z4購入しました!
長らくお世話になったアルファロメオ156に別れを告げ、新しい赤い車がやってきました。基本奥さんの通勤車ですので選択権は奥さんが握っています。「赤いオープンカー」「エンジンは6気筒」などを必須条件に車探しをすると、現実的に購入できる車はこれになりました。フェアレディZのロードスターという選択肢もあっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 23:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年06月18日 イイね!

壁裏センサーってすごい!!

壁裏センサーってすごい!!
梅雨だから仕方ないんですが、雨の日が続いて憂鬱ですよね。ってあれ?出だしが先日と同じような。。。 さて、梅雨時は洗濯物を外に干せないので乾くのに時間がかかります。それを言い訳にしてうちの奥さんは洗濯をサボろうとするので、写真のような天井吊り下げ式の物干し台を取り付けることにしたのですが、一度こうい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 21:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 暮らし/家族
2011年06月16日 イイね!

フロアびしょ濡れ事件発生

フロアびしょ濡れ事件発生
梅雨だから仕方ないんですが、雨の日が続いて憂鬱ですよね。そんなときに憂鬱さを増幅させる事件が! 朝起きたら嫁から「車のフロアに水がちゃぷちゃぷに溜まってるよ!」と。 めずらしく週末に車いじりをした直後だったので何をしたんだとすっかり犯人扱いされる始末。。。 でもこの状況は20年前に経験した状況とそ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

アルファロメオ~アウディの血脈

アルファロメオ~アウディの血脈
私がA6を選択した理由は、その単体で見た機能とデザインが自分のツボにはまったからなのですが、 今日偶然その理由がさらに明確になった気がする記事を見つけました。 ワルター・デ・シルバ (Walter de'Silva)  元チェントロ スティーレ (アルファロメオ デザインセンター)所属でアルフ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 20:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

互換ケーブルでVCDSを使ってみましたが

互換ケーブルでVCDSを使ってみましたが
ようやく前回お伝えした互換ケーブルを使ってVCDS Codingを実施してみましたが、、、 結論から言いますと、ケーブルに付属していた908.0ではOKだったんですが、最新版のVCDS 908.1 では使えませんでした。(T-T) まぁそれでもとりあえずは使うことはできたんで良しとします。ハァ.. ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation