• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

車両火災が増えているようです

車両火災が増えているようです
もう8月も後半ですがまだまだ暑い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、最近車両火災のニュースが多い気がします。EV車のバッテリー発火が原因かと思ったらそういうわけでは無く、暑さが原因でガソリンエンジン車が火災を起こしているそうな。 首都高で車両火災が増加 https://news ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 20:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ
2024年07月28日 イイね!

今年もまた出会ったね

今年もまた出会ったね
先日夜帰宅した際に、玄関前にモゾモゾと動く物体が。 カミキリムシですね。2021年に見たのと同じ種類ですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/45255442/ センノキカミキリ ハリギリ・シナノキ・ヤツデ、タラノキに寄宿する ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 12:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

沈没船ジョーク

沈没船ジョーク
世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかかっています。しかし乗客の数に比べて脱出ボートの数は足りません。よって船長は乗客を海に飛び込ませようとしますが・・・ さて、船長が各国の人を飛び込ませるために放った言葉とは何でしょう? アメリカ人に対して・・・「飛び込めばヒーローになれますよ!」 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 18:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2024年05月24日 イイね!

ヤマボウシの開花が今年は遅いのかな?

ヤマボウシの開花が今年は遅いのかな?
2024年もGWが終わってしまい、これから梅雨の季節になりますね。蚊も出てくるので外作業が苦痛になってきます。ちょっと憂鬱です。 ふと窓の外のヤマボウシを見ると、花(正確には通常の花とは少し違うらしいです)があんまり咲いていません。 昨年(2023年)のブログでは、GWに入った時点で咲いてい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 09:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2024年05月12日 イイね!

フラッシングの効果が有ったようです!

フラッシングの効果が有ったようです!
先日このバーダルETFを使ってエンジンのフラッシングを行いました。 新品オイルを使っての検証を行い、確かに100kmほどの走行後にオイルは黒くなったので、有る程度の汚れが実際に落ちたのだと思います。 しかし、体感できるような効果は無いんだろうなぁと思っていました。 もし吹き上がりが良くなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 19:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年05月01日 イイね!

スマホ充電速度をアップさせるぞ!電圧アップの検証

スマホ充電速度をアップさせるぞ!電圧アップの検証
前回はMagsafeによる急速充電を実現するための予備調査として、電源やケーブルを変えることで電圧・電流がどう変化するかを確認しましたが、PD電源を使う場合は自作ケーブルでは急速充電できないということが分かりました。 これを乗り越えるための案は以下の2つです。 1)自作ケーブルにCC線を追加接続 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 17:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Magsafe充電器 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

エンジン内部洗浄剤(フラッシング剤)を試してみる(その2)

エンジン内部洗浄剤(フラッシング剤)を試してみる(その2)
前回はエンジン内部洗浄剤(フラッシング剤)を投入するところまででした。あれから2週間経過し100km以上走行したので、抜いて汚れを確認してみました。本当は200kmくらい走るつもりでしたがなかなか遠出する機会が無く、これ以上長期間洗浄剤を入れたままにしたくなかったため100kmで我慢します。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 17:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月21日 イイね!

スマホ充電速度をアップするには? 今更のUSB電源規格の実験

スマホ充電速度をアップするには? 今更のUSB電源規格の実験
先日、Aliexpressの格安パーツを組み合わせてMagSafe充電器を作成しました。走行中も外れる事なく、取り付け取り外しも容易で、正しく充電はできているので当初の目標は達成できているのですが、ちょっと充電速度が遅い気がしています。 自作ケーブルを使っていたり、5Vに電圧を落としてから細い ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 00:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Magsafe充電器 | クルマ
2024年04月14日 イイね!

エンジン内部洗浄剤(フラッシング剤)を試してみる(その1)

エンジン内部洗浄剤(フラッシング剤)を試してみる(その1)
日中は常時20度を超えるようになり、本日は汗ばむほどでした。絶好の自動車メンテナンス日和ですね~。 ということで、半年に一度のオイル交換を行うことにしましたが、今回も単にオイルを交換するだけではなくエンジン内部の洗浄剤(フラッシング剤)を使用することにします。 みんカラでは以下の写真のような「 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月12日 イイね!

マセラティ オーナーによるゴルフコンペ

マセラティ オーナーによるゴルフコンペ
いや、絶対に行かないんで(汗
続きを読む
Posted at 2024/04/12 08:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation