• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

ホイール外してハブとかボルトのデータ取り

ホイール外してハブとかボルトのデータ取り
ちょっとホイールが内側に入ってるかな?という感じがするので、スペーサーを入れてみようかと思いました。そのためにはロングボルトも必要になるので、ハブ径やボルト長さを測るためにホイールを外してみました。 フロントはホイールアーチの後方にジャッキアップポイントがあります。四角い突起になっていて分かりやす ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年04月22日 イイね!

ETC 2.0 を導入してみたが・・・

ETC 2.0 を導入してみたが・・・
純正カーナビ Panasonic CN-ZU510D には仕様書に記載の無いDSRC端子が存在します。DSRCケーブルはETC 2.0 機器とカーナビを連動させるためのケーブルです。つまり、CN-ZU510D はPanasonicのETC2.0機器と接続することが可能なのです。 ETC2.0がどれ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 23:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年04月08日 イイね!

シガーソケットのイグニッション連動化(ACC化)成功の巻(エコスポーツ)

シガーソケットのイグニッション連動化(ACC化)成功の巻(エコスポーツ)
先週失敗したシガーソケットのACC化ですが、最後に気づいた配線の手直し方法を本日試したところ、バッチリ期待通りの動作をしました!! 中国製のリレー君、疑ってすまん。 ポイントは、ACC電源経路において ”ETCとリレーが「並列」になるようにする” ことでした。 そのために分岐用に以下のような配 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 18:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年04月01日 イイね!

シガーソケットのイグニッション連動化(ACC化)失敗の巻(エコスポーツ)

シガーソケットのイグニッション連動化(ACC化)失敗の巻(エコスポーツ)
エコスポーツのシガーソケットは、イグニッションをOFFにしても、ドアロックしても通電しっぱなしのいわゆる「常時電源」状態になっています。(そう言えば、156, Z4, A6, 全てそうだったかな。ギブリはイグニッションと連動しているけど) 奥さんはiPhoneの充電用として、USB電源をシガー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 19:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2017年09月29日 イイね!

カーナビの地図が無償バージョンアップできるらしい!

カーナビの地図が無償バージョンアップできるらしい!
ギブリの標準カーナビは、パナソニック製の CN-ZU510D という機種でした。 これは輸入車に対して後付け純正ナビとして採用されてるケースが多い機種のようです。 例えばフォードのエクスプローラーや、クーガも確かこのナビだったと記憶しています。 この機種の中身としては CN-Z500D と全く同 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 14:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2016年03月06日 イイね!

エコスポーツ用のルーフラック考察

エコスポーツ用のルーフラック考察
そろそろ本来のエコスポーツの使い方をしたいと奥さんが言い出だしました。つまり、キャンプに行ったりカヌー(カヤック)を楽しんだりしたいということです。 そうなると、屋根にキャリアを付けることになります。今までルーフキャリアに関しては全く関心が無かったので、何を選べばよいのか良く分かりません。 純正 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 17:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation