• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

安全の観点で実際に困っている事は何か?

安全の観点で実際に困っている事は何か?
前回までは「最新のマセラティで実現済みの安全技術の中で、”自分にとって有用” かつ ”後付けできるもの”」と言う観点で調査を行いました。 ある程度方向性は見えたのですが、それとは別に「安全の観点で実際に自分が困っている出来事」を基準にして「自分にとって必要な物は何なのか」を考えてみることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 20:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年02月03日 イイね!

電子機器による安全性向上~前方衝突警告(自動ブレーキ)

電子機器による安全性向上~前方衝突警告(自動ブレーキ)
というわけで、前々回、前回、と続けてきた「電子機器による安全性向上」シリーズ第三弾、「前方衝突警告(自動ブレーキ)」の回となります。 さて自動ブレーキは前期型ギブリ君に後付けできるんでしょうか? 自動ブレーキは今回取り上げたシリーズの中では最も古くから実用化され、最も有用と考えられている安全 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 17:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年02月02日 イイね!

電子機器による安全性向上~サラウンド・ビュー・モニター

電子機器による安全性向上~サラウンド・ビュー・モニター
前回から引き続き「電子機器による安全性向上」の第二弾、「サラウンド・ビュー・モニター」の後付け検討となります。 やはり前回と同様にAliexpressさんで探します。「car bird view」のようなキーワードで検索しますと、、、たくさんありますね~ サラウンド・ビュー・モニターは、前後・ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 17:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年02月01日 イイね!

電子機器による安全性向上~アクティブ・ブラインドスポット・アシスト

電子機器による安全性向上~アクティブ・ブラインドスポット・アシスト
数日前に掲載した 電子機器による安全性向上を考える で述べた通り、3つの電子機器を何とか後付けできないか検討してみることにします。 今日はその第一弾として、アクティブ・ブラインドスポット・アシストを検討します。 後付けの電子機器となると、まずはAliexpressの調査から(笑 「blind ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ
2022年01月28日 イイね!

電子機器による安全性向上を考える

電子機器による安全性向上を考える
先日導入したデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーですが、ドラレコとしての機能にはまだありがたみを感じていませんが(これは良いことですね)、後方を確認するバックミラーとしては非常に役立っていると言えます。 まずは夜間でも明るい、そして視野が広い。 これは機器の機能によるものです。こうやっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 17:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子機器による安全性向上 | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 10 1112
131415 16171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation