• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

ギブリの後部座席シートベルトキャッチャー出っ張り対策(調査編)

ギブリの後部座席シートベルトキャッチャー出っ張り対策(調査編)後部座席シートベルトキャッチャーが飛び出している問題について色々材料を収集しているのですが、VOLVO純正の後部座席キャッチャーの流用可能性を検討するために分解調査を行いました。

まずはカバーを止めているビスを緩めてみます。頭の溝が特殊な形状のビスでした。分解防止でしょう。

手持ちの工具でビスは外れましたが、カバーが外せただけで、これ以上は全く分解することができませんでした。やはり安全に関わる部品であるためになるべく手が入れられないようにしているみたい。しかしこれでは台座と分離できず、流用することができません。

仕方が無いので、台座とキャッチャーを接合している軸部分をグラインダーで削り落とします。

ハアハア、なんて頑丈なんだ!

ようやく取れました!

しかし結構大きな金具が突出しています。これでは前回の準備で述べた案②「キャッチャーをシート上に寝かせてしまう」にはこのVOLVO製のキャッチャーは採用できないと判断しました。

シートの穴に埋める形式にする場合は、以下の写真の様な金具と連結してオリジナルより長さを短縮することを考えましたが、金具の穴が大きすぎるので接合方法に悩みます。安全に関わる部分なのでしっかりと接合したいです。(穴直径14mm、金具厚さ3mm)


また、運転席後部のキャッチャー部の穴がすごく小さくて、キャッチャーが埋められないんじゃないかという懸念もあります。


それに対して助手席側後部は穴に余裕があります。オリジナルのキャッチャーを横によけた状態でVOLVO用がスッポリ入ります。


ということで、今は以下のセンター用を3つ並べる「案②方式」のほうが楽なのかなぁと考えたりしてます。


プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation