• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

ドアのビビりを解消できました!

ドアのビビりを解消できました!ドアロック連動ミラー格納機能は(一旦は)失敗に終わりましたが、転んでもただでは起きません!
せっかくドアの内張りを外したので、前々から懸案となっていた「低級音対策」にも同時に取り組みました。

私のギブリ君は特にドア周りから低級音と言うか「ビビり音」が発生していました。少し荒れた幹線道路を走ると顕著に発生し、「ビビビビビ・・・」という微振動が耳に伝わってきていました。

これまで発生する都度、手のひらでドア内張りを触って振動源を探索しましたが、概ね以下写真の2か所から微振動が発生しているとあたりを付けました。

それらに対して以下のような対策を施しました。

①内張り上部
内張りの上部を裏側から目視しましたが、振動が発生しそうな固定が甘いものなどは特に存在しなかったため、全体的に振動していると考えて 重り=制振材 を張り付けてみることにしました。

使用したのはエーモンの「音楽計画 ポイント制振材」です。それをドア片側で2枚、左右で計4枚使用しました。

ポイントはドア上部に引っかかる爪を避けて、少しサイド側に寄せて張り付けたことです。


②ドアロックピン下部
ここには非常に振動に弱そうな「ドアロックピンのワイヤー」が存在しています。これは明らかに走行中にビビっているので、軸の周りを固めのスポンジで覆うように対策しました。(スポンジを巻き付けてホッチキス止めしました)

もう少し下には大きめのコネクタが有り、それも振動の発生源だと踏んでいたのですが、コネクタはドアに固定される構造になっていたので振動対策はできていると判断しました。(たまに外れている場合があるのでついでにチェックしましょう)

この2種類の対策を左右のドアに適用して、いつも振動を感じる幹線道路にて検証を行いました。
結果は「劇的に振動が解消された」でした!!
特に対策が顔に近い場所だったので、余計に効果が大きかったのかもしれません。音楽もいつも以上にクリアに聞こえるようになり、とても満足度の高い作業になりました~

おしまい。
Posted at 2021/05/05 20:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル対応 | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation