• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

購入したギブリのフィルター類を比較してみる

購入したギブリのフィルター類を比較してみるAliexpress や eBay において「これって純正品?」と思えるような、ギブリ用パーツがたまーに安く出品されてたりします。それが定期交換部品の場合、思わずストック用に買ってしまいます・・・(汗

で、今家には未使用のエアフィルターが2セット(4個)あります。エアフィルターは2年おきに交換と決めているので、今使用中のものと合わせて5年分はある計算です。あと5年は乗るゾ!という覚悟の表れですね(笑


さて、それらの商品を並べてみます。
左はいかにも純正っぽい箱に入っていたけど、本体への刻印が全く無い商品。
右はぺらっぺらの頼りない箱に入っているけど、本体にはちゃんとマセのマークやパーツ番号が刻印されている。。。
多分、右側は純正でしょう。左は箱の写真に騙されたかな・・・


次はオイルフィルター
次の写真はショッピングサイトに掲載されてたもの。例のFerrariマークもちゃんとありますね。フィルターもビア樽型だし。これ純正っぽいね! さっそく注文・・・


しかーし、到着したのはこれ。こんなに痩せちゃって。。
ちょっとこれはあんまりなのでは・・・ (;´Д`)


まぁいろんなことが有りますね、、、というお話でした。
おしまい。
Posted at 2020/11/11 17:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットショッピング | クルマ
2020年11月09日 イイね!

ダッジ・チャレンジャーSRTデーモン ~ ニック・キリオスの愛車

ダッジ・チャレンジャーSRTデーモン ~ ニック・キリオスの愛車テニスに興味の無い方はきっとご存知ないと思いますが、「ニック・キリオス」という選手がおりまして、心が真っすぐ過ぎて問題行動が多すぎるという、桜木花道かデニス・ロッドマンのような選手です。
今はランキング40位あたりですが、真剣に勝負したらTOP3にも負けない実力は有ります。

そのニックの愛車が車上荒らしにあった、というニュースがありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53775139c47c5b1fb7f0d756a9e1ca471d69c7e9

3,600万円の愛車って何だろうと思ったらこれでした。


ダッジ・チャレンジャーSRTデーモン :
6.2リッターV8スーパーチャージャー、最高出力840hp、0-96km/hの加速2.3秒、最高速度326km/h のモンスターカー でした。

性能もすごいけど、スタイルが「マッスルカー」を体現していてとても素晴らしい。タイヤの扁平率も薄すぎず、車高も低すぎず、丁度良い感じ。パープルのネオンライトは勘弁してほしいけど(笑


ニックはトップランクのテニス選手です。バスケの選手ではありません。
身長は193cmありますが。


オーストラリアの・・・テニスの・・・選手です・・・(;´Д`)

Posted at 2020/11/09 18:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りの車 | クルマ
2020年11月07日 イイね!

次から次へと・・・

次から次へと・・・ギブリ君のドア内装、
スイッチの上あたりの黒いところがたるんできた気がする〜(;´д`)

次から次へと、宿題が山積みだなー(笑





Posted at 2020/11/07 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困りごと | クルマ
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:フォード、エコスポーツ、2014、ABA-MAJUEJ
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:何もLED化していません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 14:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月06日 イイね!

ギブリ・ハイブリッドの最新情報を頂きました

ギブリ・ハイブリッドの最新情報を頂きましたギブリ・ハイブリッド(Maserati Ghibli Hybrid)の最新情報ということでディーラーさんからお知らせのお手紙を頂きました。中古車を買ったきりでほとんど接点がない私にもまめに連絡を頂きありがとうございます。


内容自体は夏の発表時と違いはありませんが、改めて気づいたことなどを記載してみます。

エンジンは2.0リットルの4気筒
名称は eBooster って言うんですね。どこかで聞いたな~(笑 
センスが問われる所なので、もうひとひねり欲しかったです。

BSG はBelt-driven Starter Generatorの略で、スターターとジェネレーターを兼ねるモーター(発電機)を強化して、エンジンの補助出力に使う仕組みのハイブリッドシステム、いわゆる「マイルドハイブリッド」だそうです。
48Vは48バルブではなく、48ボルトの意味です。バルブだと12気筒になっちゃいますね(笑
BSGはエンジンとモーターがベルト接続なので、後付けが容易なことがシステムの特徴のようです。以下の画像は Maserati.comからの借用。後部の緑色部がバッテリーらしいのでそんなに巨大化はしていない様子。


最高出力は 330CV って書いてあります。CVって何?ハイブリッド用の出力表記かな?と思ったら、イタリア語で「Cavallo(馬)Vapore(蒸気)」の略なんですって。単位としてはPSやHPと同じだそうです。

外観の変化としてはテールランプの意匠が変更されるようです。

外寸はほぼ変わりませんが、トランク容量の変化等は書かれていません。スペアタイヤがパンク修理キットに置き換わっている予感。48Vがハイブリッド機構内だけの話なのか、車体制御系も含めてなのか・・・そのあたりも良く分かりません。

環境対策として、各メーカーには様々な規制がかけられようとしています。今までは排気ガスの「クリーン度合い」でしたが、今は「排出CO2量」なので高出力の内燃機関にとってはもう死刑宣告に等しい。
販売台数に締める電動車比率を一定以上にしないといけないという方法や、メーカー全体でのCO2排出の総量規制をするといった方法が取られるようですが、総量規制だと以下のような考え方が取れるかもしれませんね。

”エコ担当車種” と ”スポーツ車種” を明確に作り分けることで、「総量規制のクリア」と「スポーツ内燃機関の存続」を両立できる。。。


そうなると車種が多いメーカーほど有利ですね。グループ全体でこれができるなら、ステランティスは大いに意味があります。ランボルギーニやベントレーやブガッティはVWグループ、ロールスロイスはBMW、ジャガー・ランドローバーはタタグループなので同じようにできるかも。そうなると独立系のフェラーリやマクラーレンはどうするのかなぁ。排出量取引をするのか、罰金を受け入れるのか(プレミアメーカーなので車体価格に転嫁しやすい)
Posted at 2020/11/06 13:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ

プロフィール

「@new azubo さん イモビライザーのヒューズ切れですかね」
何シテル?   10/14 21:13
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHAdeMO to CCS1アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:41:05
気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
11年11万キロをほぼトラブルなしで走破してくれました。フォードが日本に残っていたら、も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation