• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

山形勤務1週目終了

新潟から山形に飛んで一週間経ちましたが、まあ何とか乗り切りました。 新しい勤務先は中々良い場所です。 まず怒鳴り声が聞こえない。 パワハラは今の時代完全アウト。 ハチロクに乗らなければいけないのも前会社社長のパワハラ。 トヨタ以外は認めない!嫌なら辞めろ!と叫ぶ社長だったので。 常時怒鳴り声が響い ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

レガシィ確定

昨日の話になりますが、BM9型レガシィ契約してきました。 2.5LのSOHC自然吸気エンジンにリニアトロニック、AWDのセダン。 AWDの形式はスバルでは一般的なセンターディファレンシャルを用いたアクティブトルクスプリット式。 前後駆動力配分をフロント60:リア40で行い、クラッチでロック動作を行 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 17:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年03月19日 イイね!

現場、現物、現実

最近、妻が気になるクルマがあるというのでレンタカー借りてきました。 写真1 トヨタ・ルーミー。 私であれば絶対選ばないコンセプトのクルマですが、街中凄く走っていますね。 内装全振りって感じで、運転席と助手席の隙間や助手席前のスペース、1L紙パックが入るドリンクホルダーなど内装は私も欲しいと思い ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月13日 イイね!

珍しいキリ番

珍しいキリ番
ハチロクの給油をしていたら、走行距離が25,000Kmピッタリ。 これは珍しいと思い記念撮影。 いつもトリップメーター表示だからオドメーターは給油の時くらいしか見ないのです。 そうか、もうこんなに乗っているのか。 今までのクルマも年間2万キロ以上走っていたから、この数字自体は珍しいくないんだけどね ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 19:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年03月12日 イイね!

タイヤコウカーン!

有給休暇とは言え、三連休なんてどれくらいぶりだろう。 退職前の有給消化は却下されるけど、幸運にも二日の有給休暇ゲット。 どんな会社だよ。 とりあえず時間ができたのと、天気予報では凍結が有り得ない気温まで暖かくなってきたのでタイヤ交換。 写真1 まずはハチロク。 ノーマルホイールはサイドビュ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 21:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2023年03月07日 イイね!

下調べと前準備

今日は久しぶりに何もない日なので、一般道でダラダラ走る事に。 ついでに赴任地への経路も確認しておこうかなと山形県米沢市までハチロクでドライブ。 写真1 途中、紫竹山の万人屋でラーメン補給。 メンマ増しで。 まろやかさの極みと言うのかな、とにかく尖ったところのないまろやかさ。 うまみが口の中に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年03月06日 イイね!

ハチロクのタイヤチェック

ハチロクに装着したウインタータイヤ、ダヴァンティ・ウィントゥーラプラスの摩耗チェック。 いつもタイヤハウスに手を突っ込んで計測するのだけど、ハチロクはタイヤハウスが極端に狭いのでタイヤを取り外して正確に計測してみた。 装着時期は17,000Km時で、現在24,000Kmの走行となるので使用距離は7 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 17:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年03月06日 イイね!

カローラの1年インプレッション

みんカラから「カローラ一年乗ったよね?乗ったよね?インプレとか書いてみない?書いてみない?」と迫られたので、カローラについて書いてみましょうかね。 カローラっていつも私の愛車候補の中にあった。 でも決め手に欠けるクルマという印象で、結局選ばなかった。 写真1 そんな中セカンドカーを探していた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 13:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2023年02月21日 イイね!

試練を乗り越える準備

ハチロクの冬仕様について色々考えています。 ハチロクの他にジムニーなどの冬用車両をもう一台増やす案もありますが、それはあまり現実的ではない。 実際にやるかどうかは未定だけど、案はいくらあってもいい。 冬道におけるハチロクの難点は車高のみで、雪に乗り上げていわゆるカメにならなければ雪道も問題な ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 15:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年02月07日 イイね!

整備の一日

昨日はドライブしてリフレッシュできたお陰で、今日は体が軽い! という事でハチロクの整備をしようかな。 写真1 まずは洗車。 冬の高速道路は塩や雪の巻き上げで物凄く汚れる。 写真2 そして巻き上げが多いという事は油膜も発生しやすい。 キイロビンゴールドで油膜除去。 写真3 ウルトラ綺 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 17:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「道の駅は道中はもちろんだけど、行程を組み立てている時間が楽しい。」
何シテル?   11/06 22:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation