• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

180SX製作記 20140930

早いもので、もう9月も本日が最終日ですね。
今年も残す所、あとたったの3ヶ月となってしまいました。
つまり、今年の初めに宣言した公約を実現するには、あと3ヶ月で車を仕上げなければなりません(焦)
ハッキリ言って、100%全てを完成させるには、今年一杯所か、来年丸一年使っても足りるかどうかっていう所ではあるんですが、
とりあえず形だけは作って、年始に間に合わせたいと思ってます・・・w





そんな180SXは、先日書いたとおり、リアフェンダーとサイドステップ後端の製作を進めていました。
不要になる部分を切除して、プラダンと薄いステン板で形状を作ります。








そして、FRPを貼り付けます。
一気にサイドステップの部分まで張り込んでやりました♪
初めに作った形は、どうにも想像していた通りになりませんでしたが、今回は狙い通りのなかなかいい形になりました!
この後、フェンダーとサイドステップの間に残っている平らな部分は切除して、一体化させるつもりです。
それに加えて、サイドステップにリアブレーキ冷却用のダクトを設けたら、サイドステップとリアフェンダーは完成です。
あとはやり掛け放置してるフロントフェンダーと、リアバンパーですね。
それが終わったら、いよいよ右の形状を左に移植していく作業になるので、真新しい事はあまりなくなる分、つまらなくなるんじゃないかなーと(苦笑)
それが終わったら、来年は付けたけど全然納得してないアレとか、付けただけで全然加工していないソレとか、付けたはいいけどまだまだ改善が必要なコレとかを製作するつもりです(謎笑)

まぁ、つまりまだまだ全然終わらんってコトですね!
早いトコ車検取得して、サーキット走りたいです(切実)
Posted at 2014/09/30 23:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2014年09月18日 イイね!

近況報告

さて、ブログUPをおさぼりしていた間の、180SXの状況を報告します。

まぁ、簡単に言うと・・・進んでません(´゜ω゜):;*.':;ブッ
やはり夏の間は、暑くてなかなかやる気が出ませんでした(苦笑)
それでも、ちょこちょことは進めて、今月になってからまた本格的に再開しました。



まず、フロントフェンダーの大型サメエラフィンは3枚に増殖。
画像だとプラダン置いただけになってますが、ちゃんと今はFRPになってます。



そして、現在はこんな形。
フェンダー後方は折角ダクトをこさえたのですが、あえて塞ぎました。
整形はこれから行います。

サイドステップ後方は、最終的にフォーミュラーカーのサイドポンツーンのように、後方を下方へ、内側へ絞り込みました。
後方のフェンダーに繋がる部分の形状はまだ暫定ですが・・・全然気に入ってないので、全て崩します。
以前にもちょろっと書きましたが、フェンダー前方が現在の形状だと、どうしてもこうならざるを得ないので、勿体無い気も少ししますが、フェンダー前側はぶった切って、また形状を修正する予定で、サイドステップ後方はそれに合わせた形状にする予定です。

右側に限って言えば、いよいよ完成間近!って所まで来ました。
まぁ、今後少し変更を行いたい箇所がいくつかありますので、まだまだこれで完成ではありません。
これから製作を開始する部分もまだまだ幾つも残されていますので、正直、完全な完成まではまだまだまだまだ時間がかかる見込みです(苦笑)

それでも、どうにかフロントバンパー、サイドステップ、リアバンパー、前後フェンダーだけは年内に仕上げられると思いますので、どうにか年始には間に合うかなー?という算段です。
まぁ、どうなることやら(笑)

この前のオフでも色々と声を掛けて頂いたり、ファン登録をして頂いている方も、いつの間にかかなり多くなっているようなので・・・どうにか期待に添えたい所ですね~。
Posted at 2014/09/18 00:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記
2014年09月14日 イイね!

ハルキさん号さよならオフ

ハルキさん号さよならオフ久し振りのブログUPです♪

久し振りなのにいきなり先週の話題ですが・・・w(忙しくてなかなかUPできなかった)

9月6日、大黒へ、今月限りで180SXを降りてしまうハルキさんとのオフに参加してきました♪
例によって例の如く、180SXのオフなのにノートですが(´゜ω゜):;*.':;ブッ

詳細は既に他の方々がたっぷり紹介して下さっているので、省きますが、
今回は年明けのオフと違って、初めてお会いした方が多く、新鮮な感じのするオフでした♪
顔馴染みの方が多い年明けオフも楽しいですが、色々と交流を増やせるので、こういったオフも楽しいですね!
色々とお話して下さった方々、ありがとうございました!
そして、幹事のハルキさん、お疲れ様でした!
次期車お披露目オフは何時ですか!?←
(あっ、このパターンは180SX完成お披露目はいつですか?って言われるパターンや!)
Posted at 2014/09/14 01:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・訪問 | 日記
2014年06月20日 イイね!

180SX製作記 20140619

最近、妙に仕事が忙しく、残業が増えがちです・・・
深夜まで残っている事もちょこちょことあったりして、疲れてるせいだとは思うんですが、
妙に体調が悪くて、休日に作業できない事がちらほら・・・
この前の更新からお休みが4日あったんですが、半分の2日しか作業できませんでした(´・ω・`)
やはり、最大の敵は仕事・・・か? あとは暑さ(笑)

さて、そんな事で前回の作業分の更新をさぼってたので、2回分一気に行きます。





まずは、前回気に入らなかったと書いたフロントフェンダー。
側面を直線的な形状から、曲面に変更した所、大分ましになりました。
写真だとちょっと分かり辛いですが・・・



フロントフェンダーをやってる空き時間にはリアバンパーも手を付け始めてみたり。
リアバンパーはこのまま仕上げるだけで完成の予定です。





そして今日は、フロントフェンダーを更に進めました。
初めはサイドステップの部分まで伸ばすつもりは無かったんですが、結局フェンダーのフィンを大型化したくなって、下まで貫通させてしまいました(笑)





そして、途中まで作ったはいいけど、全然気に入っていなかったサイドステップの後方をばっさりと(笑)
進んでは戻り、進んでは戻り・・・(笑)
ここを変更すると、リアフェンダー前側も少し変えないと、ラインが合わなくなるので、そっちも併せて変更予定です。
そろそろ暑くなってきて、作業するのが億劫になってきましたが・・・暑さに負けずに頑張ります(`・ω・´)
Posted at 2014/06/20 02:02:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年06月03日 イイね!

180SX製作記 20140603

久し振りのUPです♪
5月の半ば以降、急激に仕事が忙しくなったりで、ヘトヘトになってたので、ブログを上げる気力がありませんでした(苦笑)
一応、作業はしていたので、今日の分とまとめてUPします(笑)



まずは先日のサイドステップ。
とりあえず後方のダクトのみ、FRPで作りました♪
前方のフィンを先に付けてしまうと、サンダーが入らなくなって、削りが大変になってしまうので、フィンが付くのはちょっと後になってしまいそうです。
FRPの貼りこみにやや失敗して、表面が波打ってしまったので・・・ちょっと時間が掛かりそうです(苦笑)



お次はバンパーとフェンダーの接合点を作りました。
バンパーとフェンダーをワンオフするに当たって、絶対にやりたかったのがこの加工。
即ち、S13系車両に起こる、フェンダーとバンパーの隙間が生まれるのを解消したかったんです。
こんな事をしなくとも、色々と対策方法がある事は分かっているんですが、対策すると見栄えがよくなかったり、バンパーを脱着するのに手間が増えたりするので、
「なら、無くしてしまえばいいじゃないか!」という事で、そもそも隙間の生まれる構造そのものを無くしてしまいました(笑)
コレを作るのもあって、バンパーとフェンダーは一体にしたまま作業していたんですが、いよいよ切断して、フェンダーとバンパーを分離しました♪



切った所は、FRPでちゃんと折り返しの耳を設けました。
ここの部分をボルト留めして固定するんですが、流石にそれだけだと心許ないので、後々、金属でステーを製作して、ボディとガッチリ固定させる予定です♪





あとは、いよいよフロントフェンダーのアウター側の製作を開始しました。
が・・・思い描いていた通りにいざ形作ってみると・・・
思っていた以上にかっこ良くない(苦笑)
多分ですが、上側が厚ぼったい感じなので、そう見えるんでしょうね~。
まだこれで終わりではなく、色々と変えていく予定ではあるんですが、上側のこの形状をどうにかしないと、根本的に解決しない予感がするので、ここは要修正ですね・・・

さて、これからは梅雨の季節に突入して行く訳ですが・・・果たして今月はあと何日作業が出来るでしょうか(苦笑)
梅雨が明けたら、いよいよ夏本番なので・・・今のうちに可能な限り作業しておきたいですね~。
って言っても、もう充分過ぎるくらいに暑い今日この頃ですが(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
Posted at 2014/06/03 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation