• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

NO.203 背に腹はかえられない アルミジャッキ

NO.203 背に腹はかえられない アルミジャッキ  お友達の“シキ チャン”と“やすじろう”さんが持っているアルミジャッキ、「良いな~欲しいな~」と思いつつも先送りに。
 使ってもタイヤ1輪ずつ上げる位だったのでホームセンターで2980エンの2tジャッキでお茶を濁していましたが・・・。

 この所の作業で両輪を一度に上げる為に使っているうちにナンカ変?、捩れてしなって来ています。 当然潜る作業中はウマを当てていますがやはり心配。
 ちょっと出費続きで弱気になってるのですが「背に腹はかえられない」と購入しちゃいました。

 アルカン2tアルミガレージジャッキ、エマーソン(1.5t)と迷ったのですが少し安価だったのと前輪トレッドが広い方を選んだ結果です。
 同じ2tか?と言うくらいの大きさとガッチリ感で今更ながらに安物の恐怖が蘇ります。 
 “シキ チャン”や“やすじろう”さんのに較べるとかなり見劣りしますが、何せ今までが今までだっただけに頼もしい見映えです。
 
※ しかし、よ~く考えてみると今後の作業にはもう余り必要無い事に気が付きました。
 【^_^;】
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/09/19 18:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月19日 18:48
オイラが引き取りますよあせあせ(飛び散る汗)(爆)
コメントへの返答
2008年9月19日 18:50
頼もしいの持っているじゃないですか!
(猛爆)
2008年9月19日 18:51
僕車の作業時にも是非っ!(爆)
コメントへの返答
2008年9月19日 18:54
kaba号、2t用で上がる? (核爆)
2008年9月19日 18:56
きついかも…(激汗)
コメントへの返答
2008年9月19日 18:59
良いピットさがしましょっ! 【~_~''】
2008年9月19日 19:34
またまた三郷あたりに いいピットできそうですね^^

楽しみです(爆)
コメントへの返答
2008年9月19日 19:40
今までの汚点、安物ジャッキに片をつけました。 これも安物ですが・・・。(笑)

越谷方面にはかないません。 【^_^】
2008年9月19日 20:12
一回30エンで貸して下さい~
そして俺のハッチに積んで下さい(笑)
コメントへの返答
2008年9月19日 22:20
700回貸し出さないと元がとれません。
701回超えたら黒号に積みましょう~。
(笑)
2008年9月19日 20:32
安物なんですか?
そんな風には,見えませんが? ┏◎-◎┓ 
コメントへの返答
2008年9月19日 22:27
欲しい銘柄の1/4でした。
本当は手を出したく無かった◯国製。
【~_~''】
2008年9月19日 20:48
今度借りに行きます^0^(笑
コメントへの返答
2008年9月19日 22:22
足代2回で買えますよ~。 (笑)
2008年9月19日 21:34
必要に迫られるように
緑足に。。。。。(笑)

ウチも前々車の4駆の時は
赤い奴で。。。。
無茶でした(若かったから?)
コメントへの返答
2008年9月19日 22:24
おっ、いよいよ再開ですね! >緑
やりましょうやりましょう。

最近赤いヤツ離れが進んでいます。 (笑)
2008年9月19日 22:02
アルミと悩んだんですが高低差がスチール製の方があったのと値段でスチール製を買いましたよ!
コメントへの返答
2008年9月19日 22:25
シキ チャン達の見ちゃったので憧れで。
鉄製の値段は魅力ですが、車載することを考えると・・・。 【^_^】
2008年9月20日 0:22
cwさんならステンで(笑)^^
コメントへの返答
2008年9月20日 0:37
susの重さはスチールと同じです。【^_^;】
2008年9月20日 9:16
軽いのは魅力っすね~

うちの3.5㌧はとてもじゃないけど車載には…^^;
コメントへの返答
2008年9月20日 9:19
例によって測ったら23Kg有りました。
なんとか片手で持てるって感じです。
一応ローダウン仕様なんですが、これでもアンダーガードに当ります。
下げ過ぎ? 【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation