• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

NO.236 三郷市すぐやる課? 思いつきと躊躇と便乗 

NO.236 三郷市すぐやる課? 思いつきと躊躇と便乗   今日は夕方から“Tテスター”さんが来箱、新品のリヤアクスルUボルトの交換作業を始めました。
 ふっと思いついたのか「もう少し車高を下げたいのだけれど・・」「やっちゃいましょう~」と加工が始りました。
 製作途中で“まさパパ”さんも駆けつけ、慣れた手つきの二人にかかれば組付けもあっと言う間です。
 作業後の会話でパパどんも何やらやりたい事があるけれど「でもな~・・・」と躊躇しています。 

 僕はと言うと手擦ったさんがパパどんにお願いしたある物に便乗、衝動買いの癖がでちゃいました。
 全ては今週の土曜日に決着がつきます。 さてさて、どうなる事やら! 【^_^;】

 ※ ついでに測った手擦った号のリヤライドハイトが320ミリ!!!!
  僕の計算ではデフがフロアに・・・・。 どうやら空間マジックを使ってるな?

 ◯ 画像上 もう見慣れた光景 ご近所さんも驚きません
 ◯ 画像中 既存スラントダウンブロックに追加プレート7.5ミリ 合計97.5ミリ
 ◯ 画像下 良く有る光景 いつも左右は決まっている様です
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2008/11/11 00:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月11日 0:32
本日も盛況でしたね(笑)
パパの「でもな~」が…
とっても気になりますウッシッシ

プレートで7.5mm微調整なんてのも可能なんですね~φ(..)
コメントへの返答
2008年11月11日 0:39
突如、現れました。 (笑)
パパどんは後一押しですが、押しちゃうと僕の仕事が増えます・・・。【^_^;】

スチールフラットバー4.5+3=7.5です。
その次は9ミリになります。
要するに1.5ミリ刻みです。
2008年11月11日 0:40
いちばん下の画像の二人はお尻を合わせて幸せそうですねー(笑

逆にブロック削る事もできるんですか?^^
コメントへの返答
2008年11月11日 0:48
でも絶対に向き合う事は有りませんでした。
(笑)
我箱は切削機械が無いので切断になります。
が、この位の大きさだと精度がでません。
【~_~''】
2008年11月11日 0:56
これからの季節、毛布が必需品ですね。

身体は冷えるし、工具やパーツを傷つけないし

自分は、なんでもやったろ課所属ですが
停滞中です。
コメントへの返答
2008年11月11日 1:05
僕は道具を地面に置くのが嫌いなのでいつも毛布敷きです。 (笑)
潜っている時間が長いときは枕も持ち込むのでたまに寝ちゃいます。 

出たとこ勝部のやめちゃう課、ひっ係も有ります。
【^_^】
2008年11月11日 1:38
箱行きた~い^^

土曜日っすか?
コメントへの返答
2008年11月11日 8:41
アニキ邸が先ですゾ。

土曜日はパパどん次第でしょう~。【^_^】
2008年11月11日 6:23
今度、青いゲルググが箱に襲撃しに行きます。(笑)

コメントへの返答
2008年11月11日 8:43
箱近辺にはガソリンスタンド有りませんが・・・。 【^_^;】
2008年11月11日 6:40
土曜日なにするんですか?  こないだ 肉を 夫婦で 食べてきましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月11日 8:44
まだわかりません。迷っています。 (笑)
毎度、有り難うございましたとの事です。
【^_^】
2008年11月11日 7:50
結局下げたっちゅう訳ですね(笑)

5mmが10mmになって15mmになって・・・

もーちょい下げたいとか(爆
コメントへの返答
2008年11月11日 8:46
ヘルパーで上がった分を帳消しですよ。

もう限界です。
ヘルパーゴムかさ上げしてすこし上げますよ。  場所によっては後ろ下がりに見えちゃう
【^_^;】

2008年11月11日 8:05
三郷の秘密基地に行きたいグッド(上向き矢印)うれしい顔

しかし、97.5mmのブロックとはうれしい顔

今度是非見学に行きたいですexclamation×2
コメントへの返答
2008年11月11日 8:48
な~んにも秘密は御座居ません。
が、ともぞー号は段差で亀になるでしょう~。
えっ、箱周辺では97.5は普通ですが・・・。
【^_^;】
2008年11月11日 8:40
ついに落札してしまいました(笑

張替えなんかもあるので、取り付けはもう少し先になりますが^^
コメントへの返答
2008年11月11日 8:49
ふふふふふふふふふふふふふふふ。
ははははははははははははははは。
よしよしよしよしよしよしよし!
合格しました~~~。 (^_^)v
2008年11月11日 8:48
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

どうしましょう冷や汗2グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月11日 8:50
お疲れさまでした。 (笑)
よ~~~~く考えましょう~。
車体にあけた穴は戻りません・・・。【~_~''】
2008年11月11日 9:05
次の課題はフレーム加工
ですよね?(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 9:10
そのまえにフェンダーを切ります。
(笑)
2008年11月11日 9:12
リヤライドハイトが320ミリって(゚д゚;)

どうなってるのか実車を見てみたい(~ヘ~;)ウーン

PS.昨日は電話有難うございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月11日 9:16
ミステリーゾーンです。【~_~''】
330ならフツーにいますが・・・。 (笑)

ねっ? 僕が麻痺する訳がわかるでしょ?

また楽しいお話ししましょう~。 【^_^】
2008年11月11日 9:19
すぐやる課は車以外でも何でもして
貰えるのですか??
何を頼もう・・・^^;
コメントへの返答
2008年11月11日 9:33
わが課には女性専用窓口があります。
何でもすぐにはやることはやりますが、出来上がりの保証は有りません。【^_^】
っっってか、おひさですね~元気でしたか?
2008年11月11日 9:44
うちは、そんな事やってられっ課です(><)
せめて、やってみっ課ぐらいには、なりたいです(^^;

最近は来箱が多くて大盛況ですね♪

コメントへの返答
2008年11月11日 9:51
愛爺はアチコチ行ってみっ課の課長さん?
(笑)  

最近は駐車スペースが足りなくなってきたので内緒で引っ越そうかな~? 【^_^】
2008年11月11日 10:49
昨日ゎありがとうございました♪

もうナットが悲鳴なので打ち止めです。

Uボルト凄い数になりましたね(爆)^^
コメントへの返答
2008年11月11日 10:56
おみや、ありがとさんです。
花魁の高下駄、上げ底で歩き難くなりましたね! (笑)
Uボルト、なんでこんなにあるんだろう?
ウチはスクラップ屋さんではありません。
【^_^】
2008年11月11日 10:54
えぇー
あれ以上に、下げたんですか? \(◎o◎)/!


今度の土曜日? 
んー出張です。。。。 泣 
コメントへの返答
2008年11月11日 10:59
元に戻したって事です。
僕車も手擦った号もヘルパーで上がったので。 
T号、箱前のマンホールの出っ張りにマフラーが擦りました。 【^_^;】

土曜日の箱は暇か忙しいかのどちからです。
2008年11月11日 12:30
ご苦労様です♪
僕の知らない所でCWさんとのコラボパ-ツが出来てたとは(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 12:34
作品を汚してしまいました。【~_~''】
角の面取り等、流石です!
継ぎ足しは得意なのですが、削りの方はお任せしますね~。
2008年11月11日 14:39
共同作業が素敵です♪

なにやら部活みたいですね!
コメントへの返答
2008年11月12日 2:02
はい、定時制のそれも居残り授業のようです。 僕は割り込めませんでした。(笑)
2008年11月11日 18:11
僕は、へ~そっ課~冷や汗2

ブログ読んでるだけで、車高下げたくなってきちゃいました~ウッシッシ

って、マンホールの出っ張りにってどんなんすか?げっそり
コメントへの返答
2008年11月12日 2:04
(笑)
下げちゃいます?
僕の25ミリが余っていますよ。
ほれっほれっ。
マンホール、確かに5センチ位は段差があるけど・・・。
相当、道路公団には迷惑かけている?
【^_^;】
2008年11月11日 20:24
自分も サゲサゲ変態病に 感染しました。
自宅に入れる 限界まで残り20mm 限界に挑戦!
コメントへの返答
2008年11月12日 2:07
感染してますネ~。(笑)
20ミリ? 指の本数が基本らしい・・・。
僕はまだです。 というより免疫が出来ました。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation