• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

NO.238 やはり捨てられない ジャッキ補修

NO.238 やはり捨てられない ジャッキ補修  酷使に耐えかねて歪んでしまったスチールジャッキ、アルミジャッキの購入を機会に廃棄処分の筈でした。
 でもやはり有れば便利なので修理/補強をして使う事にしました。
 貧乏工場は辛いのだ。
 (新品買っても3980円だが・・・)

 歪んでしまった側板にスチールアングル3×40×40を溶接して修正し底全面にフラットバー4.5×100を溶接、最後に塗装して完了です。
 これなら補助的になら充分に使える様になったと思います。
 追加部分を同色の赤に塗装しようと思ったのですが、微妙な色違いに成りそうだったので車輪と同色の黒色に決定。
 黒スプレーが在庫に無かったので近くのスーパービバ◯ームへ買い出しに出掛けました。
 以前ここでのオフ会の時に良く駐車した場所でパチリ、あの頃に較べても外観が18インチホイールに替わっただけであまり進化してない事を実感します。
 と言っても、今後外回りは何もいじる予定は無いのですが・・・。 【^_^;】

 ※ 今進行中の本業が一段落したら頓挫中の内装工事を始めるつもりです。
   まず手始めに後部座席を全部下ろしてしまおう~。 
 
 ◯ 画像左上 良く駐車した場所 ここから店内までは相当歩きました (笑)
        あと20センチ長いと良いのにな~
 ◯ 画像右上 買い物後、昼食の為に上がった工場二階からパチリ
 ◯ 画像左下 まだまだ頑張ってもらいます 3Kg重くなりました
 ◯ 画像右下 メインのアルミジャッキと並べて これでも同じ耐荷重2トンか!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/11/14 04:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 6:07
思い出の場所

思い出の物


味わい深い話です

そこからみえる数々のストーリー

それは思い出。


ジャッキの塗装にまで拘るあなた

味わい深い話です。

<(_ _;)>
コメントへの返答
2008年11月14日 8:08
以前はココでオフ会が数回行われました。
多い時には40数台も来ましたね~。

しかし、その後音信不通車(者)も何台か・・。 【~_~''】 あの人は今?

揃わない赤よりいっそ別色でって事です。(笑)
2008年11月14日 6:22
うちのは捨てるに捨てられず、
でも治せないのでゴミダメ
…結婚時に嫁に一掃されました(^^;)
(車輪が曲がっちゃっていました(爆))
治せる技量が欲しいーっ!

cw号、ホイールだけではなく充分落ち(つい)てますよ~(笑)
僕車は、後20~30センチ短ければ…って思う事が…
望む全長は、同じくらいですかね~(汗)
コメントへの返答
2008年11月14日 8:12
普通、この値段なら新品買うでしょう! (笑)

あの頃よりたったの15ミリの落ち着きなんですがね~。 その落差、何時も見てるから気が付かないです。

ワゴンはあと20センチ長ければ4列シート時の居住性も余裕が出るし見た目もバランス取れると思う。 【^_^;】
2008年11月14日 6:23
んん・・・
やっぱり18インチのグラムライツはいいっすね!

あっ!
お久しぶりですぅ~~!
止めているビバは三郷のビバですね♪
いつも高速から眺めてます!

オイラのジャッキ・・・
CWさんとお揃いのゴールド足に交換するのに
頻繁に使い過ぎたのか、
足の所が曲がってしまいました・・・(涙
オイラのジャッキも補強してくれますか?
コメントへの返答
2008年11月14日 8:14
18インチは乗り心地がかなり悪くなります。
【~_~''】 良いのか福祉車両・・・。

おひさですね~! この反対側に箱があります。 寄って~。 (笑)

おおー、金色に替えましたか~~~。
僕のお仲間では初かも?
今度、試乗希望ですので来箱待ちます。
ジャッキ、買った方が・・・。 【^_^】
2008年11月14日 6:25
右上のカウンターが始めて数字で見えました。
今まで○○○○○○マークでしかMyPCでは、見えなかったのですが…(?_?)
コメントへの返答
2008年11月14日 8:15
たまに表示してみないと自分でも数字がわからないのです。 (笑) 

2008年11月14日 6:34
ブログアップしてる時間がおかしいです。

でも、コメントに返事がないってことは・・・寝てますね???
コメントへの返答
2008年11月14日 8:16
よくあるUP時間ですが、何か? (笑)

オットドッコイ!
7時には起きて、もう下請けさんに納品してもどって来た所です。 すこし眠い・・・。
2008年11月14日 7:37
ウチにも赤いのありますが
心○梗塞でブツがあがりません

この場合はどの様に溶接したら
直りますか?(笑)

赤/黒のツートンを見ると連想
鉄仮面?512BB??あとは。。。。(爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 8:20
循環器系はウチでは治せません。
整形外科が専門なんで。 (笑)

そこ溶接すると油が沸騰します。【^_^;】

赤と黒、と言ったら『スタンダール』でしょう~。 
こう見えても僕は文学“青年”なのだ!
365GT4BBなら運転した事有ります。(笑)
2008年11月14日 7:47
溶接の匠ですねうれしい顔

僕のジャッキは再生不可ってぐらいよじれたように曲がりました(爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 8:21
これは初歩的な溶接です。 (笑)

その前にジャッキの使える車高にしましょう~~~。 【^_^;】
2008年11月14日 8:43
オイラの車(RV)あげて壊れたがまん顔exclamation&question

コメントへの返答
2008年11月14日 9:54
違います。パパどん号よりよっぽど思いスパロンを何台も上げてますから・・・。(笑)

PS 重いに低製、いや訂正。 (笑)
レール、箱のDX用見ましたが、使えそうですよ。 ほれっほれっ! 【^_^;】
2008年11月14日 9:39
赤いジャッキ車載用にしてますがやばいですか?(汗

一度も使った事ないんですが^^;
コメントへの返答
2008年11月14日 9:44
もし新しいのなら今度の来箱時にそっと交換しておきます。 【^_^】

17日、またもや助手席参加の可能性大。
運転席の方だったりして・・・。(笑)
2008年11月14日 10:16
三郷ビバ一昨日徘徊してましたウッシッシ
オフするには良い広さでしたねるんるん

チビジャッキは"ゴツく"なって"チビ"と呼べる形じゃなかったです(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 10:20
やはり、駐車場にオイニーが残っていました。 (笑)
しかし、土日はあそこが満車です。【^_^;】

シャーシ補強の次はジャッキでした。
強度はアルミを上回りましたが揚力が・・・。

2008年11月14日 10:33
なんでも直す!
さすがバイク乗りですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:52
最近はあまり乗っていないのでバイク持ちです。 【^_^】
2008年11月14日 15:06
年のせいかその場所・・・
やっと思い出しました(笑)。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:53
丁度、初回に栃爺が来た時にに停めた場所です。
懐かしいですね~。 【^_^】
2008年11月14日 15:44
cwさん位ジャッキを使われるのでしたら

思い切ってエアージャッキ買っちゃって下さい

楽ですよ~(*゚▽゚)

次に製作するリア補強バーの材料が今日揃いました

今度は失敗しない様に頑張ります(*^ー゚)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:55
この所たまたま頻繁に使っただけでもう余り使わないと思います。
僕車の本命は内装なもんで・・・。(笑)

ヒラりんバー、出来上がりを楽しみに待ってますね~。
【^_^】
2008年11月15日 12:27
壊れたら直す!凄いです♪
直すよりも直せるの方がもっと
凄いです♪
コメントへの返答
2008年11月15日 14:24
実は黙って捨てた物も数知れず・・・。(笑)
失敗はすぐに忘れる事にしています。
直せる物しか直さない。です、はい。【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation