• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

NO.239 黒ちゃんも優等生 36号車来箱

NO.239 黒ちゃんも優等生 36号車来箱  土曜日午後5時から我箱で“まさパパ”号のワンオフカスタム作業をしました。
 するとすぐに“シキ チャン”も応援?に、“Tテスター”は邪魔しに?と、箱周辺に生息する激低ハイエーストリオが集合しました。 
 そのあと“黒夜叉”さんも初来箱、36番目のお客さんとなりました。
 最近、来箱車の平均車高は下落の一途です。 (笑)

 作業の方は順調に進んでいるうちは良かったのですが、ある問題が発生してからはペースダウンしてしまい、「見ちゃいられない」と『愛妻家』『恐妻家』の順に去って行きました。 “手擦った”号はあと45分で伝説達成できたのですが・・・。
 残念、今度こそは!

 残ったパパどんと黒ちゃんと一緒に「あーでもない、こーでもない」と作業して一区切りでお開きになったのは午前5時になっていました。
 完成型が見えて御機嫌のパパどんはニコニコ顔で来週の完成が待ち遠しそうです。
 詳しくは御本家ブログにUPされるでしょう。 12時間作業お疲れさま~。
 
 一人になった僕は少し本業をして帰宅、気が付くと寝る時間も無いのでこのまま現場へ向います。 【^_^;】

 ※ 初来箱から日付変更線越えの伝説遵守、黒ちゃんは偉いっ!

 ◯ 画像上 箱前で暴力事件? いえいえ皆さんは見た目ほどガラは悪くありません
 ◯ 画像下 パパどん号に装着されるパーツ トンネルは出口が見えてからが長い・・・
   
PS. 因に珍しく夕食は3人で食べましたが自宅での朝食は時間の都合で抜きました・・。 【~_~''】
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2008/11/16 07:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 7:39
おはようございます。
今日の朝刊の一面は…(爆)
新聞とっていませんが…(^^;)

黒ちゃんとは、個人名の事だったんですね(笑)
お仕事頑張ってぇ~♪
コメントへの返答
2008年11月16日 14:43
こんばんわ~。やっと寝れます。(笑)

お仕事頑張りました。

黒ちゃんは僕の後輩になります。
溶接も出来るしハイエースも運転できます。
【^_^】
2008年11月16日 8:04
おはようございます。
シートレールも激低化伝説ですか?

それなら、ウチのレールも激低化を。。。。
座高高くて信号が見えませんっ!(危)

ところで”黒夜叉”さんは
声が高いんですか?>黒ちゃんですっ by安田大サーカス
コメントへの返答
2008年11月16日 14:46
まだ寝ていないので土曜の朝のおはようさん。 (笑)
このシートレールは床にじか付けです。
それも荷室の。 座高で心配無用です。

村長号はサンルーフ、屋根上から見て運転しましょ。
それはくろちゃんでしょ?
コチラの方は実はぐろちゃんと呼びます。
【^_^;】
2008年11月16日 8:12
お疲れ様でしたm(__)m

すんごいのが出来そうですねうれしい顔


またよろしくお願いします目がハート
コメントへの返答
2008年11月16日 15:09
慣れない徹夜、お疲れでしょう~。

何を人ごとの様に・・・。(笑)

最後はオーナーの情熱次第です。

また朝まで頑張りましょう! 【~_~''】
2008年11月16日 8:16
お疲れです^^

あとはセットのみですね!

できれば日本初の考案に^^
コメントへの返答
2008年11月16日 14:49
カレーは美味しかったでしょう~?

遂に在庫材料だけでは収まらなくなりました。 週明け発注になります。

日本初になるのかな? 【^_^】
2008年11月16日 9:19
連日夜遅く(朝まで?)ガラ悪い人たちがたむろしてるんですねぇげっそり(笑)

羨ましいですグッド(上向き矢印)ウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 14:52
見た目は怖いけど、ともぞーさんが混ざればダントツで目立つと思います。
僕は不良にからまれた学級委員の様です。
可哀想でしょ? 助けにきて下さい。
【^_^】
2008年11月16日 11:42
お疲れ様です~
あの後 上尾の市場に刺身食べに行きました(笑)
俺は来箱=朝帰り です爆
ちなみに 声高くもなく 優しい面影です(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 14:54
お手伝い有り難うございました。
今度は溶接面も持ってきて下さいね。(笑)

おー、上尾は中部より近くって良かったです。 ふらっと行けます。
声は野太くて厳つい風体は隠し様がありません。 【^_^;】
2008年11月16日 15:56
↑↑↑優しい面影あせあせ(飛び散る汗)
おもしろすぎですうれしい顔
走る人走る人走る人走る人走る人走る人
コメントへの返答
2008年11月16日 22:59
黒家の鏡は歪んでいる?
自信家には説教無用です。(笑)
【^_^】
2008年11月16日 19:51
黙って突撃るんるんって思いましたが…
眠さに勝てませんでした冷や汗パパのワンオフ期待してます♪
コメントへの返答
2008年11月16日 23:00
皆で密かに待っていましたが・・・。(笑)
来れば眠さも飛びます。
パパどん、大喜びの悪寒、いや予感!
2008年11月16日 20:21
リヤシートのベースなんですねぇ。
どんな感じで仕上がるか楽しみです。
今度 お邪魔しますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:02
あら? そう見えちゃいましたか!
見えますよね~。 
回答は御本人の了承が必要です。
来箱します? 待ってます。【^_^】
2008年11月16日 21:12
なにやらまた怪しいシートレールが(~ヘ~;)ウーン

そちらにはなかなか行けないので

画像をガン見してパクっちゃいま~す(*^ー゚)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:03
怪しく無いですよ~。
ハイエース乗りなら誰でも持っている部品です。
どんどんパクってください。【^_^;】
2008年11月16日 21:44
伝説守るの快感に感じてきました(爆)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:04
なかなか手ごわいの~。作戦会議が必要です。 【~_~''】


2008年11月16日 22:11
これからは誰かが作業している時に仮眠できる様に

箱にベットでも置いておくのはどーでしょう?(笑
コメントへの返答
2008年11月16日 23:06
二階にちゃんとした寝床が常備!してます。
今度来箱したら二階VIPルームにご招待します。
【^_^】
2008年11月17日 0:39
話題には事欠きませんね!

初の試み!?楽しみです♪


今日 初めてハイエースの下に潜り、お勉強しましたよ。

見ただけですが…
コメントへの返答
2008年11月17日 1:47
自車には出来ないカスタムを他車にしてウップンをはらしてます。 (笑)
初かどうかは?ですが。世の中広いので。

見るだけでも充分お勉強になりますね~。
そのうち手が出ちゃいますよ。

富士川まで来たら、後少しで箱ですよ!
【^_^】
2008年11月17日 3:23
呼んでくださいよ~^^

布団持って行きますから~(笑)

完成したら起こしてください(爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 11:01
パパどんとセットだと思っていました。
【^_^;】
布団なら二階に有ります。
お風呂も有りますよ。

完成するまで寝ていたら来週になっちゃいますが・・・。 (笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation