• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

NO.245 居留守は居るって事 屋内作業

NO.245 居留守は居るって事 屋内作業  今日は仕事の合間に先日取り付けしたドライビングランプの照射角度調整をしました。 実は運転席側が少し下向き過ぎていたのですが、取付けスペースの問題で装着状態での調整は出来ないと思っていました。 
 もっともハロゲンバルブの時はその暗さから左右の狂いに気が付いて居なかったとも言えます。 
 試しに潜って探ってみると板ラチェットドライバーを使えば何とか可能な事がわかったので早速調整しました。

 HID化で顕著になったのはバーナー前にシェードが付いていて照射範囲にメリハリが有る配光で、このユニットはドライビングランプにも適していると思える事です。
 しかしまあ、裏側スペースに余裕がある助手席側では無く大変な方の運転席側が要調整とは! 僕には良く有る事です。 (笑)
 
 シャッターを閉めたままであたかも居留守状態で仕事をしていると何やら外で聞き慣れた排気音が・・・。
 どうやら雨降りに付、屋内作業希望者が来箱した様です。
 僕は少しの加工を施しただけで後は放置、一人黙々と作業した“その人”は「今日は作業はここまで」と言いながら加工途中のパーツを置いたまま帰って行きました。
 丁度日付が変わってしまった直後でしたが、帰宅後は平気だったのでしょうか? とても心配です。
 ところで、「今日“は”」と言う事は??? 【^_^;】
※ そうそう、肉まんごちそうさまでした。

 ◯ 画像上 真っ暗な箱内でシャッターに向って光軸調整中 実際より青目です
 ◯ 画像下 なんかグチャグチャ、ベトベトやってましたよ
ブログ一覧 | ハイエース 外 | クルマ
Posted at 2008/11/28 01:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 7:54
寒くて雨降るなか頑張りますねぇウッシッシ

僕は冬は冬眠します(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 10:37
一応屋根は有るので問題は寒さだけです。

春になったらおこしに行きますね。【^_^】
2008年11月28日 8:10
次のアイテムは目の手術ですか?

まずは”人のふり見て我がふり。。。。”ですよね

カスタムカー、ウェルキャブ特集の取材で
G文社から電話きますねっ(笑)






コメントへの返答
2008年11月28日 10:40
僕は老眼の兆候が出てきましたが、ハイエースはまだ平気な様です。(笑)

見るだけでは治らない物ですよ~。

出来れば◯玄社が良いのですが・・・。
【^_^;】
2008年11月28日 8:18
ヘッドライト加工ですか。何処かで見た記憶がある ライトですねぇ・・・・・
持ち主は 確か週末作業と言ってた様な気が・・・・・
コメントへの返答
2008年11月28日 10:50
そう、晴れ舞台用だったみたいでその後はお蔵入りだったようですね。(笑)
箱は毎日が終末・・・いや週末です。
【^_^】
2008年11月28日 8:34
オイラも行きたかった涙


コメントへの返答
2008年11月28日 10:42
厚着とカイロをお忘れなくっ! 【^_^;】
2008年11月28日 8:44
帰宅後が心配な方とは・・・あの方ですね?
コメントへの返答
2008年11月28日 10:42
そう、今日は高速・・・いや拘束かも?(笑)
2008年11月28日 9:19
誰だか見当がつきません(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 10:43
ほら、あの人ですよ~。
今度紹介しますが、結構人見知りだったりします。 (笑)
2008年11月28日 9:23
同じ「椅子」使ってます♪

高さが丁度いいんですよねぇ~~(笑
コメントへの返答
2008年11月28日 10:45
サベキューさんの専用で常備しています。
ホイール掃除にはどんぴしゃですね~。
ケービー~箱はお決まりのコース? (笑)
2008年11月28日 9:37
寒いのに頑張りますねわーい(嬉しい顔)手(グー)
やはり、寒い時はみかんですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年11月28日 10:52
僕はストーブ当りながらですが、あの人は震えながらの作業だったかも? (笑)
箱は梨が無しでした・・・。 【~_~''】
2008年11月28日 10:13
「貸しガレージ」にならないようにウッシッシ
コメントへの返答
2008年11月28日 10:52
なってるかも・・・。(笑)
お代は笑顔で!毎度有り~ 【^_^】
2008年11月28日 15:53
このライトの残骸はTさんですね^^

当分 通いそうですね(爆)
コメントへの返答
2008年11月29日 8:36
手さんです。
毎日来るそうです。 【^_^】
2008年11月28日 20:53
お次はライトですか~(^^)

皆さんカスタムは止まりませんね(;^_^A

僕も人の事は言えませんが((^┰^))
コメントへの返答
2008年11月29日 8:37
僕は保安部品はいじりません。
この人は保安基準には疎いヒトです。
【^_^;】
2008年11月28日 22:26
ご希望のコメです(笑)持ち主は僕からのコメに喜んでたひとですね(爆)倉庫代わりにされないでくださいね^^
コメントへの返答
2008年11月29日 8:41
ホープ軒のラーメン好きです。(笑)
足跡だけだと寂しいです。
【^_^;】
もうなってます・・・。溜まったら売っちゃいます。
2008年11月28日 23:21
使えるフォグになってきましたね~♪

いつかは、アルフォグで黄色にしてみたい…(^^;)

ヘッドライト、ぐちょぐちょシーン生で見てみたいです~(汗)
コメントへの返答
2008年11月29日 8:42
晴れ舞台用の飾り物でしたが実用になりました。

ぐちょぐちょは週末に完結予定だそうです。
終るか? 【^_^;】
2008年11月29日 0:47
最近あの方静かですが元気にしてますか?

本人に聞くよりCWさんに聞いた方が早いと思いまして・・・(笑
コメントへの返答
2008年11月29日 8:44
箱に通うのが忙しいそうです。

そのうち箱のお風呂入ってから帰るかも?
【^_^】
2008年11月29日 6:50
アルフォグ見るのひらめき

またまた初めてです目

新鮮だなぁぴかぴか(新しい)

早く拝みたいですウィンク
コメントへの返答
2008年11月29日 8:46
予習が足りません!

説明し出すと大変なので見せるだけですよ~。

勝手に覗いちゃって下さい。 【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation