• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

NO.248 僕って何番? 来箱リスト

NO.248 僕って何番? 来箱リスト   さて、徹夜で図面描きも一段落。
  コピペでスッキリしちゃいましょう。
  以下、興味の有る方限定。じゃないと・・・。【~_~''】

NO. 1  migaloo       物知りな物欲大魔王 奥様も来箱します
NO. 2 Commu-Cam Soncho 日付変更/レカロ伝説の発端者となりました
NO. 3 一人親方        当時は一人、今三人 ご無沙汰です
NO. 4 ブルードルフィン    大阪から新幹線並みの時間で到着できる人!
NO. 5 『はる☆ひろ』     退会中?です
NO. 6 HIRO200       出たり入ったり?
NO. 7 かめくん        普段は奥様が運転、来箱はエブリーが多し
NO. 8 D-01         スパロンキャンパーを操る奥様です 
NO. 9 としざき        納車待ち同士で羽生オフ参加
NO.10 もっつぁん       初期は毎週?来箱でした
NO.11 牛雄          月曜日にひょっこり現れます 奥さん娘と同い年
NO.12 7878         今頃どこらあたりを走り廻っているやら
NO.13 だいまるちゃん     急にプッツリと 長野へ行くたび会ってます
NO.14 涼パパ         納車直後に来ましたが・・・
NO.15 w.t.factory26      距離感麻痺のはしりでしょう それも下道!
NO.16 びいず         ただ一人、工場二階で就寝してます
NO.17 スッポカシ       みんカラやるって言ったのに~
NO.18 kazubo        ナローで来箱、本家スパロンではまだです
NO.19 ハイベリR       いろいろ内緒で来箱も内緒?
NO.20 219ワゴン       スパロンに浮気願望説が コメ文字数最小かも?
NO.21 kazz44        初来箱時の渋滞で懲りたのかご無沙汰です
NO.22 まさパパ        坊っちゃんついでに毎週来ます 時に毎日
NO.23 天ノ群雲        清算後はブログ他人行儀、でも来ました
NO.24 や●や         本家ブログに専念とか 仕事ついでに良く会います
NO.25 kabamaru       ポイント貯めないと来箱できないそうです
NO.26 ソウセンシュウ     悩むと箱に来ますが帰りはもっと悩みます
NO.27 HARLEY        いつもジュニア連れで微笑ましい
NO.28 Tテスター       寄り道はお決まりのコース 鍵、渡しましょうか 
NO.29 赤鬼8000       暗くなって気が付くと後ろに立っています
NO.30 saveQ         遠くても三郷周辺のホームセンターがお気に入り
NO.31 シキ チャン      一番近くても中々来箱しなかったアニキ?息子?
NO.32 ★MJ★         現在ロングディスタンス賞 それも2回も
NO.33 シキ奥様        良くすれ違うもフィットだと気が付かれません
NO.34 マッキー3        月曜夜の使者 箱は夜なら曜日は不問です
NO.35 keds          お友達前に来箱は珍事です べらんめぇ~兄い
NO.36 黒夜叉         過去の僕の仕事につながりが・・・穏便に
NO.37 Ucchy         ハイエースの皮を被ったパーツショールーム
NO.38 cartvalley       何時に現れるか気が気じゃない!
NO.39 オグオグ        ナローのワゴン登録車 仕事は大型で来箱不可
NO.40 鬼若丸の抱え鯉     実の兄は身内であってお友達ではない?

 以上、敬称略。
 macからコピペにつきwinではtab揃えがガタガタでしょう~

※ こう見ると来箱リストは歴史そのもの。
  さてさて、寝ましょうかね~ 【^_^】
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2008/12/03 05:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 5:57
こーやって見ると意外と早いほーなんすね^^

てか219さんやkazuboさんより先なのはビックリです(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:29
そそ、早かったのですよ~。
徹夜作業明けのとこ、びいちゃんと現れましたね~。
219さんはあの頃ブログも・・・あ、今も。
来る用が無かった見たいです。 (笑)
栃爺はふぁくさんより前に三郷には来ているのですがビバでした。 【^_^】
2008年12月3日 6:33
オイラが行く頃にはたぶん3ケタ(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:30
3ケタの頃は300系?
我箱は200系までとしておきます。
僕が乗り換えられないから! 【^_^;】
2008年12月3日 6:51
↑3ケタになると流石の元気なお父さんも おじいちゃんです(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:31
う~ん、僕が70歳だとシキ チャン60歳。
どっちも爺です。その頃、腕相撲でもしてみますか!  (笑)
2008年12月3日 7:16
ブルーさんのくだりが・・・・納得です(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:33
リッター3km以下で飛んで来たそうです。
口調と運調の落差一番ですね~。 【~_~''】
2008年12月3日 7:46
各自の特徴が一言でうまいこと…

う~ん 私はいたって普通ですが 何か?(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月3日 8:34
カート爺の特徴がイマイチ掴めなくって困りました。
酔っぱらいは酔ってないと言うものです。
【~_~''】
2008年12月3日 7:50
22番あせあせ(飛び散る汗)

意外と早いハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:35
エボメンでは一番乗りでしたね。
あそこで口火が切られなければ今頃・・・。
お陰様で賑わいました。 (笑)
2008年12月3日 7:57
18番の爺で~し
糸が切れないうちに
訪問させていただきます。
コメントへの返答
2008年12月3日 8:37
栃爺のスパロンには糸は結べていませんよ。
道、忘れたでしょ? 【^_^;】

2008年12月3日 8:13
№26号さん辺りから
急に加給圧あがってますよね~?

果たしてその時何が。。。。
あっ!そこから急に車高が下がってるんですねっ(笑)

自分が伝説作りの発端者だったとは。。。。

皆さんにご迷惑(寝不足、高額出費、ご家族放置、等)を
お掛けしている事を謹んで
”ココ”でお詫び申し上げますっ!(爆)




コメントへの返答
2008年12月3日 8:46
NO.25~26の間は9ヶ月あいてます。
NO.26~27迄は4ヶ月かかりました。
そしてその後は・・・。

村長来箱時はまだ納車前で「僕も無垢フローリングしたい」とうわごとの様に呟いていましたが。(笑)

悪事の発端は自覚無しに作られる物です。
問題はその後の“うわぬり”なのだ。
詫びる気持ちは宅配で表意してください。
そすれば各奥も納得?【^_^】
2008年12月3日 8:45
↑の方が伝説発端だったんですね~
発端者直々に取り付けの"コツ"を伝授いただきました(笑)

オイラ30番!良い数字です♪
コメントへの返答
2008年12月3日 8:51
僕車納車一週間目での襲来でした。
到着早々にガーデン用ブラ椅子を怖し、朝迄居座りました。 あれから僕の寝不足が・・・。 (笑)
足跡のみ期間が最長なのはサベキュー号です。 【^_^;】
2008年12月3日 8:48
29番で~すウッシッシ
恥ずかしがりやなんで暗くなってからこっそりと(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:53
来箱前に僕が行ったのは初めてです。
あそこで信号待ちにさえならなければ・・・。 災難は至る所に転がってるんですね~。
【~_~''】
2008年12月3日 9:01
来箱№が3ケタになる前に伺いますね。

ようやく脚回りの着工申請が通りました。
コレで関東向け、安心して行けそうです。
コメントへの返答
2008年12月3日 9:08
来箱表明期間が最長ですね~。(笑)
3ケタまでは届かないでしょう。
僕が飽きちゃいます。 【^_^;】

おお、どんな脚になるか楽しみです。
見せっこしましょう。 
2008年12月3日 9:20
以前住んでいた市川市からだったら、もっと上位に食い込めもしましたが・・・

今日からまたしばらく姿をくらましますので、戻ったら襲撃しますウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月3日 9:27
着順は重視しませんっ! 
重要なのは内容です。
さっと来てさっと帰る? (笑)

日焼け止めクリームを忘れずに携行せよ。
じゃないと夜見えなくなってしまいます。
【@@;】
2008年12月3日 9:20
0系新幹線は引退しました・・・
今は燃費重視?

レカロ装着車の種類が知りたいです。
コメントへの返答
2008年12月3日 9:39
知らないうちに引退してたのですね~。
Dでの燃費運転に我慢が出来ますか? (笑)

さすがにレカロの種類までは記録してません。リスト中の21台に付いてます。
意外に少ない?
あ、付いていない車にご無沙汰が多いのか。
 【^_^;】
2008年12月3日 10:36
合鍵下さい(笑)パスワードっ子になりますわーい(嬉しい顔)今日も行きますが(爆)
コメントへの返答
2008年12月3日 10:40
留守中に不良仲間を連れ込まなければ。
無理でしょうが・・・。
しかして、帰る必要が有ったの? (笑)
2008年12月3日 10:49
20番219ワゴン

三郷って遠い、、、
コメントへの返答
2008年12月3日 13:59
与野より近いです。(笑)
甘くは無いですが・・・。【^_^;】
2008年12月3日 10:59
悩み事に飽きてきました(笑)
リセットしま~す^^

実は ・・・また今度にしますね^^
コメントへの返答
2008年12月3日 14:00
悩みは人間の特権です。
有効に活用しましょう!

一緒に悩みましょ。 【^_^】
2008年12月3日 11:15
次回は忘れた頃に月曜以外で伺います(笑^^
コメントへの返答
2008年12月3日 14:01
なかなか忘れないんだな~。これが。(笑)
できれば火曜日もはずしてみてください。
【^_^;】
2008年12月3日 12:51
僕のナビにもcwさんの箱がアイコンで出てきたらすぐ行くのになぁー(長音記号2)ウッシッシ

三郷パトロールしにいこグッド(上向き矢印)(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 14:02
ナビ使っても辿り着けない人も数人いました。(笑)
シャッターの空いている時ね。
狭いドアからは入れなさそうです。 
【^_^】
2008年12月3日 17:18
200くらいにはリストに入りたいでね~冷や汗
コメントへの返答
2008年12月3日 23:47
僕がもうこの世に居ません・・・。
もうすこしお早めに! 【^_^】
2008年12月3日 19:03
年末振り返りブログですね!

私は、ハイエース元年となりましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2008年12月3日 23:50
いえ、2年半程振返りました。
もう一山有りますよ、今年も。

何年も続けましょうね~。 【^_^;】
2008年12月3日 20:55
暖かくなったら遊びに行きたいです
しばらく冬眠します
コメントへの返答
2008年12月3日 23:52
春迄待てません、毒が切れちゃいます。
(笑) 禁断症状に打ち勝てるか? 【^_^;】
2008年12月3日 22:23
9番目だったんですね~。

滞在時間は、一番短いかも・・・。

近いのに、なかなか行けないです。
コメントへの返答
2008年12月3日 23:54
間違いなく一番短かったです。(笑)

距離感が麻痺じゃ無くって過敏?

また寄って下さいナ。 【^_^】
2008年12月3日 22:23
なんとか45番までには!
が、目標です^^
コメントへの返答
2008年12月3日 23:55
あと4台位しか見込み予測してませんから平気でしょう~。
最悪、体は来たと言う事でオマケします。
【^_^】
2008年12月3日 23:31
NO.25kabamaruです♪
日夜、ご機嫌取りに励んでいるつもりですが…(爆)
しっかりポイント稼いで、お仕事のお邪魔しに行きますね(^^;)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:57
kabaちゃんの後が続かず長かった~。(笑)
って、常連は相変わらずでしたが。

はやくゴールド会員になって下さい。
【^_^】
2008年12月4日 1:36
ラッキー7です。ハイエースは嫁の車だそうです冷や汗
まさにハイエース村の歴史ですね♪そういえば来箱の証のナンバーのボルト交換は今も続いているのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 3:35
かめくん軽、奥さんワイド。
家庭内力関係が如実ですね。【^_^;】
そう、良く『ハイエース村』と言いましたが最近では他に村が出現したので使えなくなりました。(笑)
来箱の証はとっくに在庫切れで終了しました。 良く覚えていましたね~。 
2008年12月4日 9:26
職業柄地図の旅で、三〇をお見かけ
しますが・・
まだお伺い出来ないでいます><
東京より上に行った事がないんですよ^^;
コメントへの返答
2008年12月4日 10:14
どちらかと言うと東京の少し右上って感じです。
さんごうではないですよ!
みごうです。 (嘘)
毎晩、地図上でお待ちしていますね。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation