• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

NO.322 後出しジャンケン デザインコンペ

NO.322 後出しジャンケン デザインコンペ  現在cwフットレストのデザインコンペ中です。
 
 半完成にての手渡しで踏面の仕上げはオーナーさんにお任せ。
 
 各自のセンスで頑張ってもらっています。 (笑)



 エントリーNO.1 きよMANさん    昨夜検定忘れ・・・
   〃  NO.2 まさパパさん   ランクBの中
   〃  NO.3 cwr3072     オープン参加
   〃  NO.4 サガミの帝王さん  オープン参加 
   〃  NO.5 ぺんき屋さん    ランクBの上
   〃  NO.6 ラキストさん   失格 (笑) パクって尚且つ精度悪し 再審査
   〃  NO.7 cartvalleyさん   デザイン中
   〃  NO.8 Tテスターさん   デザイン中
   〃  NO.9 @tsukasaさん   デザイン中
   〃  NO.10 マッキ-3さん   デザイン中

  ※  後出しジャンケンになっても有利とは限りません  【^_^】

  ◯画像 上から 手擦った用 巻散用 先輩用 のVer.4
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2009/06/07 06:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

車いじり〜
ジャビテさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 6:47
おはようございます(^0^)/

デザインコンペだったのね冷や汗2


今からネタの調達兼ねて
クロガネに出向きますか(^^)
コメントへの返答
2009年6月7日 6:52
おはよ~。 (笑)

あら知りませんでした?

是非B級の面目躍如?を試みてください。

ゴールド(色もランクも)を期待しています。
【^_^】
2009年6月7日 7:24
おはようございます!!

なるほど…
仕上げはオーナーさん任せですか(笑
検定厳しそうですね(笑
コメントへの返答
2009年6月7日 10:21
おはよう~。 
『やっちゃってくれそう』なヒトに配って楽しんでいます。 (笑)
とても楽しいので次回作からはこのパターンで行く事にします。 
次回って何?  【^_^;】
2009年6月7日 8:08
おはようございます・・・


ブ、プレッシャーが・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月7日 10:24
昨晩は御子守りご苦労様でした。(笑)
全員が固唾をのんで見守っていますよ。
きっと廃扇子な出来なんでしょう~ね~。
ムフフフフ。 【^_-】
2009年6月7日 8:29
空箱手(チョキ)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:25
ドアゴム 【-"-;】
2009年6月7日 8:30
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
匠は取付不良でCだったはずでは…(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:26
もっとお疲れでしょう~! (笑)
取付けはデザインには入りませんから。
それにネジ頭の逃げは修正済みでした。
【^_^】
2009年6月7日 9:32
おはようございますウッシッシ

僕は足が長いので…(笑)

フットレストよりも先に膝がATシフトの出っ張りに当たってますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:28
白い服で膨張してましたね~。 (笑)

その前にステアリングにお腹がつっかえるのが先でしょ?

【^_^;】
2009年6月7日 9:36
僕もエントリーしてたなんてビックリです。

いつもありがとうございます^^


アワード…狙います(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:30
言葉や書き込みよりもテレパシーで判断していますんで。 又はプレッシャーとも。(笑) 

甲斐バージョンに期待大です。
信玄模様? 【@@;】
2009年6月7日 10:49
ぼくはセンス0なのでいりません(^_^;)(ウソ)

今日もいらっしゃらないんですか?(^~^)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:52
昨晩都築に居ましたか?
気が付きませんでした。
というか、気が利かないメンバー多し。
(笑)
今日は午後からボランティアでcw号出動なのです。 【^_^;】
2009年6月7日 10:54
おはようございます

チャンピオンです(笑)

イェ~イ!ママさんに勝った~!?(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 10:59
お疲れさまでした。

パパどんを踏み台にしましたね~。
さすがに駿河内匠頭は修正も速い!
暫定トップです。 【^_^】
2009年6月7日 11:07
じゃあ次回はみん友限定公開コンペで(笑

デザインを企画物ブログアップでアワード決定 フットレスト贈呈!
自分はいつでもプレゼンできますけど(爆
コメントへの返答
2009年6月7日 11:15
もうその趣旨で実行中です。(笑)
最終審査後に発表します。
最優秀賞には”箱1日何でも作業券”が贈呈されます。
寒冷地仕様は応募者不足でノーコンテスト!
【^_^;】
2009年6月7日 13:20
デザイン考えて製作開始して2時間…
今半分です(#^.^#)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:04
苦労したフリしても採点は甘くしませんよ。
(笑) 
2009年6月7日 17:25
上の板はデザイン終了してます(笑)
妄想ですけど…^^;

土台をお願いしたいのですが、なかなかお会い出来ずです(汗)

コメントへの返答
2009年6月8日 0:06
側面も板どりすれば溶接のみだから持ち込んで溶接OKですよ~。

昨晩定例で会えればね~。 【^_^;】
2009年6月7日 20:39
僕も参加したいな~(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:06
あら? 昨日「そうじゃ無くって」て言いませんでしたか? 【^_^】
2009年6月7日 20:56
最下位にはどんな×ゲームが待ってるのか・・・・^^;
コメントへの返答
2009年6月8日 0:07
最優秀受賞者に決めてもらいます。(笑)
2009年6月7日 21:49
罰ゲーム。。。


罪なゲームです(汗)
コメントへの返答
2009年6月8日 0:09
コウちゃんバンプ貼ってふっかふか。(笑)
硬度90のウレタンでカッチカチ。
どちらも最下位候補です。 【^_^】
2009年6月7日 21:49
フットワークの鈍いオイラでも、着けたら敏感になりますかね^^;
コメントへの返答
2009年6月8日 0:09
なりません! 衰えはパーツで補えません。
【^_^;】
2009年6月7日 23:35
そこにスジゴムも、合いそうな…【^^;】
コメントへの返答
2009年6月8日 0:10
あのスジゴムは手に入らないでしょう~。
【~_~''】
2009年6月7日 23:54
まだAランクがでてないですね~
結果を楽しみに待っています
コメントへの返答
2009年6月8日 0:11
あ、巻散が自信満々でしたのでご期待アレ。
【^_^】
2009年6月8日 12:43
cwさん検定レベル高そう
ですねー(長音記号1)冷や汗

Aランクってどんなだろぅ~冷や汗
コメントへの返答
2009年6月8日 20:50
精度はともかく美的センスは自信無しです。
(笑)
だから評価も偏るかも? 【^_^】
2009年6月8日 16:32
デザコン参加したいのでブツを…(;¬Д¬)(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 20:51
(笑)
一応、見に行ける、見せに来れるゴールド会員さんに絞っています。
それでなくても収拾がつかなくなってます。
【>_<】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation