• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

NO.338 鉄人世代ですが お台場ガンダム

NO.338 鉄人世代ですが お台場ガンダム  今朝早く親戚の子供を連れてお台場へ実物大ガンダムを見に行って来ました。
 朝5時前でも最寄りの有料駐車場はほぼ満車、運良く止まれたハイエースから歩き出すと木々の影からガンダムの頭部が見え始めます。
 別に急ぐ理由も無いのに何故か早足になって、連れの子供を置き去りにしそうになった事は親御さんには内緒です。 (笑)
 僕の小学校時代は鉄人28号が白黒で放映されていた頃で、社会人になってもテレビ版ガンダム(再放送)をVHSに録画する位に知能は発達しなかったようです。
 さすがに”ガンプラ”までは手を出しませんでしたが小説は続編の”Zガンダム“まで読み、20年以上も経った昨年は“Z“の映画3部作まで見てしまいました。 
 そんなオコチャマの僕は実物大ガンダムを目の当たりにして感激し、夢中になって撮影などしているうちに今度は迷子を探すハメになってしまった事も再度内緒です。(笑)
  (いまだに小説版のギレンの演説の意味がわかりません・・・)

 ※ 本当の『世代』のヒト、是非見に行って感涙にむせぶのもよろしいのではないでしょうか?【^_^】
 
 ◯画像上段左から
 段々見えて来るとワクワク
 背後から見上げる
 朝焼けに立つ
 妄想より小さい?

 ◯画像下段左から
 日中は光ったり霧を噴いたり『アノ音』がしたりするそうです
 ダイナミックです
 VHSテープと小説とウチの二足歩行ロボット

 PS. このときは“Z”
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/07/19 07:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

車いじり〜
ジャビテさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 7:29
実物大ガンダム見に行ったんですかぁウッシッシ

動いたらもっとすごいのになぁほっとした顔


あっあせあせ(飛び散る汗)僕は世代ですが全くガンダムのことは分かりません冷や汗
コメントへの返答
2009年7月19日 7:33
はい、子供をだしにして。 (笑)
アノ音と共に細部が動くそうですよ。

おー、知りませんか!
他の何に熱中していたのでしょう?
あれだな・・・。 【^_^;】
2009年7月19日 7:38
奈良にある ザクもどきも見にきてください 笑っ
コメントへの返答
2009年7月19日 7:43
えっ! 知りませんでした。
絶対に行きます。 【^_^】
2009年7月19日 7:46
私もまさに世代なんですが…
放送開始の時期はモロ!バイト一色の生活だったので…

再放送等もあって一通りは見てはいますが…
知識はそれほどではありません(~_~;)

ウンチク語れあえないのが…
残念(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 7:51
映像的にはガンダムでしたが、プラモの方は
『装甲騎兵ボトムズ』の方に凝りました。

僕も知識は・・・薄れました。(笑)

でもゲームはまだやってます。
【^_^】

ではのちほど〜。
2009年7月19日 7:52
実物大ガンダム見てみ来たんですかexclamation&questionウッシッシ

岐阜ではCWさんが
自転車で来るって噂してましたよあっかんべー
コメントへの返答
2009年7月19日 7:55
みっちりと1時間ハマって来ました。(笑)

自転車?
あんまりいじられるとホントに行っちゃいそうで怖いです。 【^_^】
2009年7月19日 8:36
cwさんと母親は同世代かも?(笑
そのまま川島に来て下されば・・・
姫、昨日は毒身だったのに^^;
コメントへの返答
2009年7月19日 20:34
ええっ、お母様はそんなに若いのですか!
(笑)
ぼ、僕は長距離運転苦手で、毒嫌いの辛好きですからね〜。 【^_^】 
2009年7月19日 8:47
えっ?!既に見に行って・・・・・・
帰宅してるんですか? (+。+)
ガンダムは、全くと言っていいほど知りません

自分も鉄人28号は当然知ってます  汗
ブリキ・ソフビと持ってました
ソフビは、マブチのモーターつけてお風呂で
遊びましたね~

自分は、ジャイアントロボの方が良いなぁ~ ボソッ
コメントへの返答
2009年7月19日 20:36
朝のお散歩でした。

鉄人も白黒でしたね〜。(笑)

マブチの水中モーターですか!
なつかしい〜。

あれ、幾つ違いでしたっけ? 【^_^;】
2009年7月19日 8:52
cwさんなら作れるででしょ?ガンダム

むしろビグザムくらい作っちゃいますよね♪
コメントへの返答
2009年7月19日 20:38
残念ながら我社ではガンダリウムは溶接できません。
ガルバリウム(実存)なら加工できるのでガルバルディー? しかし、工場が30坪では・・・。
【^_^】
2009年7月19日 8:57
ガンダム世代ですが、全く見向きせずバイク雑誌ばかり読んでました。


神戸に鉄人28号ができると新聞記事でありました。詳細調べてみます。
コメントへの返答
2009年7月19日 20:39
僕は欲張りさんなので多方面に薄く関心がありましたから。 (笑)

おお、では今度鉄人がらみで伺いますネ。
【^_^】
2009年7月19日 9:06
実物を見に行ったんですねわーい(嬉しい顔)行ってみたいみたいのですが混雑が…

cwさんに意外な一面があったとは思わなかったですね自分もガンダムにはまった時期ありました~
コメントへの返答
2009年7月19日 20:41
朝10時から営業?みたいなので早朝なら程々の混雑かも? 
是非見に行く事をお薦めします。
感激しますよ〜。

意外ですか? 
もっと意外な事もありますよ。
【^_^】
2009年7月19日 9:16
僕はガンダム好きでTVみてました(笑)

等身大は近くで見るよりちょっと離れたとこから

見た方がリアルですかね(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 20:43
おー、それなら行かない理由はありませんね。
今日も子供連れでなかったらもっと長居したかったのです。

だだっ広い場所なので相対的に小さく感じるかも? 
しかしまじかにみてもリアルですよ。
【^_^】
2009年7月19日 9:33
等身大ガンダムおいらも見たいです(>_<)

V.F東海さんの定例に参加させていただいて、帰りなぜか関東組が関西向いて・・・お約束通りの転回になりました(爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 20:45
まだ期間があるので是非見に来てついでに来箱してください。 

おそらく昨夜のは関東でも異色のメンバーさんです。 (笑)
あまり仲が良く無くってよかったよかった。
【^_^;】
2009年7月19日 10:00
ガンプラ工場実は近所にあります!(笑)


明日見に行くかな(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月19日 21:05
模型と行ったら静岡ですよね〜。

実物大でも巻散と同じ位の身長でした。
箱には入れません・・・。
【^_^】
2009年7月19日 12:23
ガンプラ、なぜかドムばかり集めてました(^_^;)

BS2で、27日よりガンダム特集するみたいですよ(^^)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:06
重量級がお好きなんですね。
僕はボトムズのスコープドックを並べて飾っていました。

夏休みのお約束ですね! 【^_^;】
2009年7月19日 13:48
フジTVで見ました♪

顔が動くのですよね~♪

コメントへの返答
2009年7月19日 21:07
そうらしいですが、早朝だったので不動でした。

あの起動音もするそうです。
今度は昼間に行くつもりです。【^_^;】
2009年7月19日 15:39
ぼくはおばQの「再放送」世代です(笑)

ガンダムの面白さに気付けませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:09
もしかして同じ歳? (笑)
初回のテレビ版は低視聴率でしたね。

あとからバ◯ダ◯が力を与えた様です。
【^_^;】
2009年7月19日 15:47
ガンダムを見に行ってたって事は
私が川島の後に埼玉に行ってたら
cwさんに会えなかった事になるんですね(笑)

今回の走行距離は559.2キロ
まだまだですかね~^^
コメントへの返答
2009年7月19日 21:11
往復40分で滞在が1時間。
そのくらいは箱前で待ったヒトもいます。
(笑)

559キロだとチョイ乗りになります。
そこからが美味しいとこなのに・・・。
レカロで頑張りましょう〜。
【^_^】
2009年7月19日 21:16
川島で・・・関東の方がいましたので・・・

探しました(笑
コメントへの返答
2009年7月19日 21:18
僕はごく一般的な関東人ですから・・。
(笑)

箱根を越すのが難義です。 【^_^】
2009年7月19日 21:16
退院したら、絶対に行こうと思ってますグッド(上向き矢印)

でも、CWさんがお好きだなんて思いもしませんでした(笑)

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年7月19日 21:25
絶対に行くべきですよ〜。
当たり前ですが観客は中年が多いです。(笑)

意外ですか?
「坊やだからさ」 見た目に反して。
【^_^;】
2009年7月19日 21:24
オイラも行かないとうれしい顔
コメントへの返答
2009年7月19日 21:25
パパはアッガイ・・・。 【^_^】
2009年7月19日 21:34
おいらも行きた~~~い

ガンダムのおならを見たい(笑
コメントへの返答
2009年7月19日 21:39
YAMATOさんにそっくりな兵士がジオン軍にいましたよね? 【^_^】
営業?時間中なら定期的に噴出してます。
2009年7月19日 21:46
オイラ!ガンダム世代の申し子^^

ガン消しで遊んだなぁ~♪


ガンダムのオキニゎランバラルですね^^
コメントへの返答
2009年7月19日 21:51
ガン消しで遊んでいたようなら、リアルロボットなんて事は関心外だったようで。 (笑)


”青き巨星”は名脇役ですね!
短命でしたが。 【^_^;】
2009年7月19日 22:15
鉄人のCWさんは語り継がれきっとお台場に飾られる事でしょう^^;
コメントへの返答
2009年7月19日 22:18
すぐに錆びます、鉄は。 (笑)
去年の夏はお台場冒険王に自転車で行ったのでこの夏はもう一回ここまで行こうかと。【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation