• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

NO.339 勝手にオフ(回路) 初クロガネヤ

NO.339 勝手にオフ(回路) 初クロガネヤ  先日の富士川オフでお友達の”cartvalley”さんから戴いた”勝手にオフ回路”、電気オンチな僕はその場で聞いた結線方法もうろ覚えでいざやってみるとヒューズが・・・。
 僕は苦手な作業の諦め方は潔く、勝手ながら”カート”さん(こういうときは爺は無し!)に連絡して作業してもらう事になりました。
 そうしてcw号の『初クロガネヤ』となった訳です。
 前ブログのお散歩から一旦帰宅してブログUP、朝食を済ませたら早速中央道調布IC目指して出発します。 あまり飛ばさない僕でもイライラするほどの順法運転車?をかわしながら40分、35Km渋滞の最後尾が見えて来た所が調布ICでした。 ヤレヤレ。

 ”クロガネヤ”に到着すると”カート号”はまだ見えず、一旦店内を一周してから「もしや」と思って屋上駐車場にいってみると・・・やはり居ましたチャッカリ号。 (笑)
 早々に結線作業を始めてもらっているとお初になる”まさ兄”さんが登場です。
 初対面にして早速飲み物をご馳走になりながら”カート爺”(やはりこっち?)に声援を送ります。
 この回路、もともと箱内では開けっ放し状態が多いcw号のスライドドア、省電力の為にスイッチOFFのままのステップランプをON状態でも一定時間で消灯出来る様にするものです。
 流石に製作責任者はテキパキと作業し、オートスライドドア用配線からIGN線を探し出してもらってエンジンON時にはOFF作動しないようにして完了、そうしてまた新たな要望をお願いしつつcw号の初クロガネヤは終了したのでした。
 
 ※ 苦手なものには無駄な抵抗はしない僕、苦労をかけた”カート号”には得意分野でお返しをしたいと思います。 この様な物は使用した材料費よりその労力に感謝するものですよね。
【^_^】

 ◯画像上 屋上駐車場に並ぶ3台 有名?なダジャレは不発でした
 ◯画像中 僕のオートスライドドア誤リセットの為に混乱させてしまいました
 ◯画像下 座高の違い? ミラー角度が微妙に違う”アイ〜ンミラー”13号機
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2009/07/20 02:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 5:45
初コメで~す。

本日、お初のダイレクト有り難うございました。

少しの時間でしたが、楽しかったです。

駄洒落は、お初っと言う事で

控えめに・・・・(笑)でした。

次回は、お弁当持ちですね(爆

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月20日 10:17
お世話様でした。

次回はもっと笑わせてください。(笑)

次回も夏ならお弁当よりテントが必要に思います。

また宜しくお願いします。 【^_^】
2009年7月20日 5:52
クロガネヤがわからなく

↑まさ兄さんのところで

知りました♪色んな

ホームセンターがある

んですね~♪
コメントへの返答
2009年7月20日 10:19
僕も初めて行きましたが、箱周辺のホームセンターとはちょっと趣が違ってホノボノしてました。

実はホームセンター周りも趣味の一つなのです。

こんどはそちらのほうも探検してみようかな。
【^_^;】
2009年7月20日 7:30
初くろがねやはどうでしたか?
次の日からは、
あの駄洒落が恋しくなりませんでしたかウッシッシ

そのうち、駄洒落DVD製作販売するかもしれませんよ…冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月20日 10:20
一応店内を一周してみましたが、カー用品は薄目ですね。

それが不発だったのです。(笑)

次回は一緒に聞きましょう〜。
【^_^;】
2009年7月20日 7:45
カート爺にCW爺・・・・
そんなとこで遊んでないでお年寄りは日陰で休んでて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 10:25
最近、腹立つようになってきた。
踏み倒すっっっっ!(何を?)
か、身代わりにJrを横転させる。
歳取ると冗談も通じなくなるのだ。【-_-】
2009年7月20日 8:26
えぇーCWさんでも・・・・・・
不得意分野があるんですか? (゜◇゜)

信じられな~い


そのブツ・・・・・良いですね
うちもチビ達が開けっぱなしにするので
常にOFFにしてます  泣
コメントへの返答
2009年7月20日 10:28
諦めの早さも得意分野です。(笑)

大衆車フィットにも標準装備の回路です。

暗い箱に入庫してもオートスライド開ければ壁の照明スイッチ迄辿り着ける様になりました。

【^_^】
2009年7月20日 8:57
オイラクロガネ行った事ないです冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月20日 10:28
段差が待ち構えています。 【^_^;】
2009年7月20日 9:01
ホームセンターは「ジャンボエンチョー」がテリトリーです(笑)

品数少なくです(爆)
コメントへの返答
2009年7月20日 10:29
それも知りません。

今度調査しに行きます。
【^_^】
2009年7月20日 10:58
ダジャレを期待するとは・・・
ある意味「マニア」ですウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月20日 11:03
一度は聞いておかないと話題の輪に入れませんから。 (笑)
それはそうと稲城大橋、ボスの力でETC設置急がせてくだされ。 【^_^】
2009年7月20日 11:06
我が家からクロガネまでは、下道で20分程度。地元の人間は稲城大橋は使いませんので・・・(苦笑

次回は迂回しましょうウッシッシ
コメントへの返答
2009年7月20日 11:11
行きは下流の橋を使ったのですが帰りは見ながら来た調布ICの渋滞を避ける為に稲城渡りました。

では、ボスの力でクロガネを調布側に移転させて下され。 【^_^;】
2009年7月20日 12:25
あれ?

自転車で川島来るって聞いてましたが(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 16:39
もう自転車ではウケないので・・・。
今、一輪車の練習中です。【^_^】
中学の時はスイスイだったけど鈍りました。
2009年7月20日 13:25
そういや~cwさん川島来られなかったですね(笑)

てっきり来られるもんだと思ってました(^^)

だって東の筋金入りの方々の大の仲良しだと思ってましたから~(爆)
コメントへの返答
2009年7月20日 16:41
あ、まだ僕を良く知りませんね?

僕はごく普通の感覚の持ち主ですよ。

あー、あのヒトたちネ。
僕は仲良しになりたいのですが、相手にしてくれません! 【^_^】
2009年7月20日 13:26
菅生は行かなかったんですね^^
コメントへの返答
2009年7月20日 16:41
僕にも大事な家庭があります。 (笑)
2009年7月20日 15:34
「チャリで川島へ来るよ」

噂を流したのはSのT王です^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 16:43
アノ小力〜、そのうち「狼少年」と呼ばれる事でしょう〜。
(笑)
もし行くにしても内緒ですから。【^_^】
2009年7月20日 22:47
なぁ~んだ~。
近くまでいらしていたんですね(^^)
きっとその頃は、学童の行事で五日市でBBQしていた頃ですが…(^^;)

近々、そのク○ガネヤかCWさんとこのスーパービバ◎ームにステイを探しに逝かなくては…(爆)
コメントへの返答
2009年7月21日 4:10
僕にとっては関東なら全部近くになります。
(笑)

ステー? またなにか装着ですか。
この夏の土日は殆どお出掛け予定ですんで気をつけて来箱してください。
【^_^】
2009年7月21日 0:41
先ほどは直電どうも(^_^;)

ルームスイッチ改造の件は習得しました!
ちなみに…
純正ルームランプは使用しませんから~(~_~;)
次回はバッチシっす(-。-)y-゜゜゜

”勝手にオフ”は…
成熟に時間が掛かりそう(>_<)
コメントへの返答
2009年7月21日 4:14
いきなりすみません。 (笑)

お、早速ありがとサン!

次回?
それってもしかして”しまなみ”呼んでます?

自転車での予定なのに・・・。
【^_^;】
2009年7月21日 1:49
箱はいつでも開いてますか?www
コメントへの返答
2009年7月21日 4:15
本業は暇なのでオトモダチが来る時だけ開けて待っています。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation