• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

NO.348 お披露目と納品と災難 EVOLUTION200定例会

NO.348 お披露目と納品と災難 EVOLUTION200定例会  今日は“EVOLUTION200”さんの8月定例会に『コウチャンズ』のリーダーカー助手席に乗ってお邪魔して来ました。 意外に『コウチャン』が多くメンバーが増える重圧に耐えかねたのか、テスッタロッサリ号はフロントスポイラー破損に続いて今度はエンジン周辺から異音が。 「そのうち治さなくちゃ」と首都高速を急ぎます。
 
 秋田、愛知、岐阜、京都、大阪からとまったく距離感覚を疑う車両も交えて大賑わいの定例会です。 【^_^】 (もう静岡は驚きに値しないので除外します) 
 僕は半完成の手渡しで心配だったcw製品の装着『検定』と最終ロットの『納品』などしながらウロついて来ました。
 午前1時過ぎ迄楽しんだ後、数人に「では明日箱で〜」と御挨拶しながら帰路につきました。
 「あれっ、警告灯が点いている」な〜んて言いながら高速を飛ばす“手擦った“、しかし供給無しの消費だけでは息の根が止まるのも時間の問題です。 
 「あ、ホーンも鳴らない」頃になんとか駐車場に到着し、今度は『どんどん電気を使える』我フィット君に乗り換えてエアコンをガンガン利かせながら帰宅したのが午前2時過ぎでした。
 さて『災難』続きの“Tテスター“号、明朝エンジンが掛るのでしょうか?
 もしもの時はいつものお礼に僕がお迎えに上がることにしましょう〜。 (笑)

 ※ 本日お相手してくださいました皆さん、大変お世話になりました。
 ※ 最終ロットまでを合わせて20人になった“参加者“さん、最終審査期限が迫っていますので急いで仕上げて下さい。 ポン付けは許しませんっ。 来月検定します。 【^_^】

 ◯画像左上 何台来ていたの? 「地元にお友達がいない人」もチラホラ (笑)
 ◯画像右上 なんか白が多くないですか?
 ◯画像左下 某氏が仕上げて見せてくれたました 「効きます」とお世辞のご褒美
 ◯画像右下 少しサイズを変えた最終ロット品 手前は踏面を自作できるヒト用
ブログ一覧 | ハイエース 会 | クルマ
Posted at 2009/08/02 03:34:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 4:07
あの異音はオルタからって言ってましたが…


今日は沢山の方々が来箱するみたいですねぇウッシッシ

聖地巡礼(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 4:14
“ともぞー”君の別れ際の「御愁傷様〜」
大当たりでした。 【^_^;】


聖地は八王子です。祈って下さい。
ウチは単なる駆け込み寺です。

一度しか来ない“ともぞー君“!
「すこし痩せた?」 (笑)
2009年8月2日 7:04
連夜お疲れさまです<(_ _)>

それにしても

リ~ダ~カ~大丈夫

ですかね(^^;

コメントへの返答
2009年8月2日 9:13
おはようございます。

テスッタロッサリ号、そろそろ時間ですが連絡無し。
自力始動できたかも?
【^_^;】
2009年8月2日 7:43
お疲れ様でした♪

ブツ有難うございましたm(__)m
暇なんで早急に仕上げます(^^ゞ


コメントへの返答
2009年8月2日 9:15
お世話様でした。
お返しの方が高級品で恐縮です。
cw号がランクアップ間違い無しです。
仕上りが楽しみですね〜。【^_^】
2009年8月2日 8:50
それは、それは…冷や汗2

簡単に治るといいですね走る人走る人走る人
コメントへの返答
2009年8月2日 9:16
もう簡単には治らないのは確実です。

M/Tコンビ、この夏は自転車が愛車となりそうですよ。 【^_^;】
2009年8月2日 9:44
お疲れ様でした(^^ゞ
まさか20人の中に入れるとは思わなかったです。

来月に検定ですか?(-_-;)
間に合うかexclamation&question
コメントへの返答
2009年8月2日 21:46
今日はもっと疲れました。笑いで!

ビーサクちゃんの『目ちから』が刺さりました。
(笑)
間に合わないとキャンセル待ちが多数ですよ。
【^_^】
2009年8月2日 10:04
昨夜はお疲れ様でした~るんるん

途中遭遇して別れて高速に乗った僕は何故道が違うのかと少々不安でしたが、そう言うことだったんですね冷や汗

そんなトラブルを抱えていたなんて全く知らず。。。冷や汗2

もう開始してますか~?

そろそろ行動開始しますウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月2日 21:47
2日連続でお疲れ様でした。

あれはそういう事情が無くてもわざと遠回りする手擦ったのお気に入りコースなのです。
(笑)

続きは次ブログにて。 【^_^】
2009年8月2日 10:07
お疲れさまでした(^^)

帰りもそんな災難が待ってたんですね(>_<)

おいらも帰り快調だったんですが静岡あたりから雨が・・・名古屋入ったら高速が川になってフロントリップがわれそうな勢いでした(>_<)

なんとか帰れました(^^)

いろいろお世話になってありがとうございました(__)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:50
お疲れも通い慣れると楽になりますよ。
(笑)
行きより帰りの方が異音が少なくなっていたので却って心配でしたが。 不安的中です。
そして・・・。 次ブログ参照〜。

箱滞在時間は過去最短なので次回はじっくりと。
またお待ちしておりますネ。
【^_^】
2009年8月2日 10:21
トラ○プさんが知恵熱出すのを期待してます!(大爆)^^

因みに今日の作業は中部の方でママ仕様として語り継がれるでしょう!?(爆)

ママさん責任重大???(笑)




PS・T氏の語り聞きたいな~。^^
コメントへの返答
2009年8月2日 21:52
トラちゃん、入学したての小学生の様に素直でした。 (笑)

今日の作業は次に続く・・・。 

T氏は語るより泣きました。【^_^】
2009年8月2日 10:22
お疲れ様でした(^^)

T☆号・・あの音・・・ちょっと心配です^^;




さてと・・・行動開始?(^^)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:54
お疲れさまでした。
会話は「cwさんコーヒー」だけでしたが。
(笑)

断末魔の叫びだったようです。

行動は先輩に指示ですか? 
【^_^;】
2009年8月2日 10:48
いや~連夜のご出勤お疲れ様です!

T スターさんは災難つづきみたいですね?
コメントへの返答
2009年8月2日 21:55
一日置いてまた爆りました。 (笑)

T号の災難はついにトドメが刺さりました。
【^_^;】
2009年8月2日 12:23
昨夜はお疲れ様でした。 ブツありがとうございましたわーい(嬉しい顔) すげー欲しかったんですよ… 頑張って合格頂けるように仕上げます。
コメントへの返答
2009年8月2日 21:58
お疲れ様でした。
あれはみんカラcwスライドレール会員は強制参加に成りつつ有ります。(笑)
合格目指して徹夜してください。【^_^】
2009年8月2日 13:55
間に合うか!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:59
甲府から出張のJAFさん、お疲れさまでした。
【^_^;】
2009年8月2日 14:18
朝5時過ぎ帰宅、携帯の文字が二重に見えます(ρ_-)ノ


例のブツ後日アップしますがもう少し取り付け場所の塗装考えないと(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月2日 22:00
お疲れですね〜。
今日のお客さんは災難かも? (笑)


あそこの塗装は厳しいですね・・・。
良い案を期待しています。
cw号はステンで行きますが。【^_^】
2009年8月2日 15:28
お疲れ様でした手(パー)

朝から遊んでいたので疲れており早退しちゃいました・・・冷や汗
コメントへの返答
2009年8月2日 22:02
お疲れの様でしたね〜。【^_^】

心無しかいつもより元気が無かったのはそんな訳だったのですね。 
2009年8月2日 20:56
連日お疲れ様でした♪

行きたかったのですが ^^:

Tテスター号心配です。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:03
今日が一番疲れました。 腹筋が。(笑)

今日来れば良かったですね、薄くても。

テスッタロッサリ号・・・ああ無情!!
【~_~''】
2009年8月2日 21:02
やはり  オルターだけでなく バッテリーも! 交換ですよねうれしい顔 ついでにオーナーの頭の中身も交換時期かと(爆)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:06
最終的には『通行止め』までいっちゃいました。
(笑)
交換したくても脳はなかなか適合品が見つからないのでしょう〜。 【^_^】
2009年8月2日 21:08
命からがら・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 22:06
「スミマセン、この先に故障車がいるので」
2009年8月2日 22:56
お疲れさまでした~

な~んだ
検定は来月か(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月2日 22:59
あの後もうひとヤマありました。(笑)

あの〜、第一期受験生なのですが・・・。
アルミが腐食してませんか? 【^_^】
2009年8月2日 23:39
お疲れでしたわーい(嬉しい顔)

朝からのヘルプミー最後まで…(爆)

明日のupの楽しみー(長音記号2)うれしい顔
コメントへの返答
2009年8月3日 0:15
お疲れさまでした。
「いつものママと違う〜」×2人
株が上がって勢いづきますね。【^_^】

もうUPしますよ! (笑)
2009年8月3日 2:55
そろそろ製作に入れますです(汗)

さ~ どうしょ!
コメントへの返答
2009年8月3日 8:26
1ヶ月間練りに練った傑作を楽しみにしてます。
公認シールで埋め尽くす。
    ↓
  滑りまくり (笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation