• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

NO.358 急げ、東へ! 僕の夏休み-5

NO.358 急げ、東へ! 僕の夏休み-5  夜に駐車した時は付近に他の車が居ない場所を選んだのですが、いつの間にかcw号を取り囲んだ車両のアイドリング音とエアコン熱で夜中に目が覚めてしまいました。 仕方なくcw号を移動して寝場所を捜すハメに。

 8/15は朝6時に行動開始、近くのコンビニに朝食を調達しがてら少し周辺をサイクリングしました。 公園内の岸壁沿いやゴールドタワーの周りを約1時間、四国での自転車乗り納めです。
 車内を片付けてから出発、瀬戸中央自動車道の坂出北IC近くのSSで給油(421Km走行50.4L給油)して一路東へ向います。
 帰省Uターンラッシュを出来るだけ避ける為に急がねばならないのですが、「もう来られないかもしれない」ので与島PAには立寄り瀬戸大橋を眺め記念撮影だけして第一関門の『大阪越え』目指します。
 山陽道に流入してからは何箇所かの事故渋滞に会いましたが、どれも事故直後の様だったので通過にそれ程時間を浪費しなくて済みました。
 しかし、宝塚IC手前位で『茨木〜大津渋滞30Km』の表示が! すかさずお助けテレフォンを“バイナル“さんへ。 「吹田から近畿自動車道へそれた方が良い」を忠実に守ったお陰で東名阪道の亀山ICまではスイスイと移動出来ました。
 そこから何が原因なのか判らない渋滞10Km通過に1時間かかってしまったので伊勢湾岸道では少しペースアップ、まだ復旧しない東名高速を終点手前の磐田ICで降りたのが午後3時、気が付けば渋滞への強迫観念からか昼食を抜いてしまいました。 【~_~''】
 少し進んだ一般道掛川BPもやはりの渋滞、丁度燃料警告灯が点いたので給油(533Km走行58.2L給油)したSSマンに抜け道情報をアドバイスして貰いました。
 「問題はどの橋を渡るか?」だそうで予定していた150号線より2本上流の“島田大橋”を渡る経路をナビにSET、3年前のナビデータには無い“静岡空港”近くを通りながら殆ど渋滞にあわずに焼津の親類宅まで辿り着きました。
 親類宅で休憩後に約束の時間に”マッキ−3”さんの所へ到着するとそこには”ぺんき屋”さん”おすぎぃ”さんも一緒に待ち構えていてくれ、遅い夕食や試乗等をした後の午前1時に乗った東名静岡ICからはそれほどの渋滞も無く約2時間半で自宅に帰り着くことが出来ました。

 ※ 今回4日間の走行距離はcw号が2102Kmでエボ号が97Km、総燃費がcw号9.2Km/Lでエボ号は10.7Km/L(97Km走行18本ペットボトル)でした。(笑)
 ”お友達”18人とお連れさん6人+しまなみオフ参加者の大勢の『仲間』との触れ合い、素晴らしい自然の中をcw号のみならず自転車で駆け抜けられた事はこの夏の最高の思い出として僕の心に深く刻まれました。
 ワガママな要請にも関わらず『捕獲』してくださった皆さん、自分のペースを崩す事無く頑固に走るcw号に『伴走』して頂いた皆さん、辛口評しか出来ない僕に『同調(迎合?)』してくれた皆さん。
 全ての皆さんに最大級の感謝の意を表したいと思います。
 ありがとうございました。m(._.)m

◯画像左上 朝焼けを反射するcw号 “道の駅うたづ臨海公園“にて
◯画像中上 岸壁沿いを散歩
◯画像右上 コンビニ朝食を仕入れた帰り道
◯画像左下 与島PAから瀬戸大橋を望む
◯画像中下 山陽道トンネル内で渋滞中に いま日本のどこに?
◯画像右下 静岡基地にて cw号と並ぶ”ペンキ屋号”と”おすぎぃ号”
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/08/18 22:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 22:29
お疲れ様でした^^

アレは肩こりに効きますよ!(癖になります)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:33
早速娘に持って行かれちゃいました。(笑)
実は僕、生まれてこの方肩が凝った事が無いのです。 【^_^;】
2009年8月18日 22:29
蚊よけのネット活用してますね^^

僕は大阪までの伴走でしたが思い出に参加できてよかったです^^

長旅お疲れ様でした!


家族への反省文がありませんよ?(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:36
ネット、もうフィットにはフィットしない位に伸びちゃいました。(笑)

オカンの印象が強くて先輩の記憶は薄れてます。

家族は「あら、もう帰って来ちゃったの!」
が翌朝の挨拶でした。【~_~''】
2009年8月18日 22:32
長旅もたくさんの長文ブログ執筆もお疲れ様でした(=^▽^=)

一夏の思い出は一生モノですね(^-^)/
コメントへの返答
2009年8月18日 22:38
僕は長文は苦にならないのですが、短くまとめるのに苦労します。 (笑)

毎年お盆休みは遠出はしないので今年は特別な夏になりました。 【^_^】
2009年8月18日 22:41
さて来年の夏はまた楽しみ倍ですね(^-^)/

オイラのオススメは愛知県知多半島の伊良湖岬のチャリンコ道はめちゃくちゃ絶景ですよ!たまに白人お姉さんもチャリンコ道走ってます( ̄ー ̄)

しかしあれだけの距離で遠征に来てそこからチャリンコツーリングとは正に鉄人です(^_^)/~~オイラも明日チャリンコ作戦のためにメンテナンスしておきます(^-^)/
コメントへの返答
2009年8月18日 22:45
ジモティーの渋滞回避情報で助かりました。

おお、伊良湖岬ですね!
また目的地候補が増えました。(笑)

cw号とエボ号はベツバラ扱いなのです。
今度チャリバトルしますか?
動力源のチューンもしないと・・・。
【^_^】
2009年8月18日 22:44
自分は盆休み 
どこに出かけなかったので・・・CWさんのブログ見てたら 何処かへ出かけたくなりました・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:48
僕も仕事が有ればそちらを優先しますよ。
今年は例年にも増して暇なもので。

これからの方が渋滞が少なくて良いのでは?
どこかへGOGOGO! 【^_^】
2009年8月18日 22:48
↑穴開けおやじ(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:52
内装対外装の戦い。 【^_^】
2009年8月18日 23:05
お疲れさまでした♪

短い夏休みを充実

した内容で過ごせて

最高ですね~~(^.^)

コメントへの返答
2009年8月18日 23:08
とても楽しかったです。

4日間はあっと言う間に過ぎちゃいました。

が、まだ不本意ながらまだ夏休みです。

【^_^;】
2009年8月18日 23:08
>「もう来られないかもしれない」ので・・・

弱気です(笑

こうしてみると、cwさんって写真上手ですね^^

最後によいしょしておきます(笑
コメントへの返答
2009年8月18日 23:13
明日死んでも良い様に今日を生きる。
過去は確定、未来は未定です。(笑)

写真はこの何倍も撮ってあって良いものを選びます。

よいしょしてもなにも出ませんよ〜。
【^_^】
2009年8月18日 23:22
この夏の思い出にオイラは居ないんですね涙(爆)


今日は土産話しを聞きに自転車で箱に行ったのですが空振りしましたふらふら
コメントへの返答
2009年8月18日 23:30
まだ僕の夏は終っていません。
これから主役で登場できるでしょう〜。
(笑)

あら〜来たの?、シャッターチャンスを逃しちゃいました! 図面描いてました。【^_^;】
2009年8月18日 23:37
↑いじけなくても皆さんいつもママの事
 
 心配してます(笑)

そんなにエボ号で走られたんですね^^”

おいらも自転車乗ろうかなぁ~!?

多分むりですが・・・(笑)

ほんと長旅お疲れさまでした^^!
コメントへの返答
2009年8月19日 1:41
やはりパパどんが居ないとどこでも笑いが少なめです。

最近太り気味なので頑張りました。
結果帰宅時で4キロ減量してましたがもう2キロ戻っちゃいました。 (笑)
cw号、多機能車としての本領を発揮させることが出来て良かったです。
今度は一緒に! 【^_^】
2009年8月19日 0:00
夏休み。。。。。

くださいっ!(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 1:42
仕事。。。。。

くださいっ! 【~_~''】
2009年8月19日 0:22
夏休み。。。。。
くださいっ!2(爆)

お帰りなさい♪
昨日は、大宮に息子の試合で行っておりました(^^;)
代休ですよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 1:43
夏休み。。。。。
終りたいっ! 【-"-;】

では帰りに線路際オフしてくれば・・・

どうした? スパロン組!
(笑)
2009年8月19日 0:46
ママピー空振りに爆笑(爆)

いつも辛口なcwさんなのに、なぜか会いたくなります(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 1:45
少し遠回りを楽しんだ様です。 (笑)

あとひく辛口が決め手なのです。
甘口は飽きますよ。 【^_^;】
2009年8月19日 3:50
CWさんゎ心にも思ってない事を書くと文字が大きくなるんですね~(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 4:06
参加していないヒトには感謝の気持ちは伝わらないんだな〜。 (笑)
罪悪感は心を濁します。【^_^】
2009年8月19日 8:24
夏休みの大旅行お疲れ様でした!
お疲れの最後の最後に試乗をして頂き有難うございました(~~;
やはりCWさんの車は凄いです!!

課題盛り沢山で頑張って消化&チャレンジして箱へお邪魔させて頂きます(^^y
コメントへの返答
2009年8月19日 13:01
”おすぎぃ号”やっと拝見出来ました。
内装、頑張って下さい。
cw号は国内最重量ワゴンですからね。
良く言えばゆったり、悪く言えばモッサリです。
(笑)

有る程度の仕上りでの来箱をお待ちしててますね。 【^_^】
2009年8月19日 8:44
完結まで読めて一緒に同行した気分に満足ですほっとした顔(笑)

次はリアルに僕も行きたいなぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年8月19日 13:03
完読ご苦労様でした。 (笑)
読み返してみたら誤字脱字の多さに疲れを認めざるを得ません。
都築、爆弾以外でもともぞー号を見たいです。
【^_^;】
2009年8月19日 13:11
cwさんは行くとこすべてあますことなく見て楽しんで悔いなく

旅してますよね(^^)尊敬いたします"^_^"

私もいつかは京都、奈良のお寺などを一人でゆっくり

見てみたいと思ってます(*^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 20:09
目的地に着くまではノンストップだけどね。
(笑)

目的地まではセンセの車でそこからチャリが良いでしょう〜。
あとは「迎えに来いっ!」で。(笑)

秋田にも良いサイクリングコースが有れば行きたいのだけれど・・・・。【^_^】
2009年8月19日 15:54
夏休み全国の旅お疲れ様でした(*^_^*)

まだ100系に乗ってた頃亀山の近くで大雪でランプ閉鎖になり追い越し車線で6時間爆睡したことがあります(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 20:12
まだ続きます。 (笑)

30年位前、鈴鹿8耐の帰りに台風が直撃、東名が通行止めになり日本平付近で8時間止まった事が有ります。
徒歩で朝食を仕入れて来て対向車線で食べた思い出があります。 【^_^】
2009年8月19日 21:00
お土産ありがとうでした(o^v^o)

少しでしたが話も聞けていつかは自分も・・・無理そうですが^^;


コメントへの返答
2009年8月20日 7:56
海老で鯛を釣ってしまいました。
ご馳走さまでした。(笑)

巻散も自転車つんで出掛けましょう〜。
【^_^】
2009年8月20日 9:46
四国を満喫されたんですね♪
羨ましい(*^^*)
四日市の土日渋滞は湾岸が繋がってから酷くなった様に思いますが何が原因なのか…未だに謎です!
その為にスピードUPされたからお会い出来なかったのかぁ(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 10:11
四国はまだ左下側が残っています。
また行く予定です。

渋滞解消後の湾岸は皆もの凄いペースで走っていましたよ。
今度は中部のオフにも行ってみたいです。
何故か中部だけ・・・。 【^_^;】
2009年8月20日 17:16
渋滞に捕まらないわけ解りましたぁ

何時も普通の時間帯じゃないんですよね♪。
コメントへの返答
2009年8月21日 0:16
いや〜、結構渋滞に捕まりましたよ。
行きは10Km+35Km+16km
帰りは確か10Km+4Kmでしたが、途中から抜け道に逃げました。 【^_^;】
お盆休み中は時間はお構い無しですね。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation