• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

NO.367 負けて拡げて検定 盛り沢山 

NO.367 負けて拡げて検定 盛り沢山   また来ました、秋田から・・・。
 その目的は?
 1 大食いに挑戦
 2 ハイエースセカンドシートのスライド化
 3 “EVOLUTION200”さんの定例会に出席
 今回これだけの用件が有るのなら大目に見てやって下さい。 (笑)

 僕が“パパどん号”のハンドルを握って待ち合わせ場所の東北道久喜ICに到着すると既に“@tsukasa一家号”は到着済みで間もなく秋田から“こまち嬢”をのせた“しんこ号”も合流します。
 目指すは大盛り蕎麦で有名な“奥会津”、一旦三郷迄来てから折り返した“save9号”も現地で合流すれば開店間もなくでも10人以上が並ぶ『客待ちリスト』に記入しました。 20分位待って席に着けば待ち時間中に決めてあるメニューを注文します。
 “まさパパ”どんーもり蕎麦かき揚げセット大盛り
 “しんこ“さん ーもり蕎麦かき揚げセット中盛り
 “save9“さん ーもり蕎麦かき揚げセット中盛り
 “こまち嬢”さんー合盛り(うどん/そば半々)かき揚げセット普通盛り
 僕は4度目なのでもう負ける勝負?はしません。 冷やしなめこ蕎麦普通盛り (笑)
 “@tsukasa“さんーもり蕎麦かき揚げセット大盛り
 (先輩一家のメニューは別テーブルだったので肩越しにそびえ立つチョモランマ以外は不明です)
 「絶対に完食する」の意気込みもチョモランマ4合目あたりまで下山したところで「ギブアップ!」結局全て食べ切ったのは安全策に逃げた僕だけでした。 
 他のお客さんから撮影される程の重さ約3Kgで12〜3人前の強敵の半分はビニール袋詰めで屈辱の『お持ち帰り』となりました。 【^_^】

 ここで一旦“先輩一家“とは夜の定例までお別れ、残りの3台はセカンドシートスライド化の為に我箱へ向います。
 “しんこ号”の車体廻りの取付け準備は任せて、昨日製作済みのシリアルNO.12となるスライドレールベースを僕が加工するのですが、前回施工から8ヶ月も経っているので少々手間取ってしまいました。
 “お嬢”の加工(変身?)も同じ位の時間を要していましたが・・・。 (笑)

 二列目足元が広々となった秋田号を引率して定刻少し前に“都築PA“に到着、続々と到着するハイエースの中に『検定車両』を見つけるとすぐに駆けつけて撮影/判定する僕。
 先日の愛媛や京都で会った人も加わり、日本の狭さを痛感しながら「お疲れさま」の午前3時過ぎまで盛り上がった話題はいつもの通りの物でしたネ。
 こうして最後まで盛り沢山の僕の一日は無事に終了したのでした。

 ※ “奥会津”、今回の先遣隊は惨敗しましが、次回ハイエース界の大食いキングが参戦するときは是非その場に立ち会ってその偉業をまのあたりにしたいと思います。 【^_^】

◯画像左上 待ち時間中に戦いの準備に余念が無い面々
◯画像右上 見よ、このそびえ立つチョモランマを! この数分後には雪崩が・・・
◯画像左下 しんこ号入庫作業中に思い思いの休息を取る箱前風景
◯画像右下 渡したり検定したり予定したりした定例会風景
 
 PS, あと5日で喪が明ける“パパどん“、復帰祝いには例の物を作りましょう (笑)
 
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2009/09/06 05:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 6:49
お疲れさまでした♪

この大盛り蕎麦TVで見た事

あります♪すごいですね~(^^;;

ママも元気みたいで(笑)

嬉しいです~~v(*'-^*)b
コメントへの返答
2009年9月7日 11:03
遅レスすみません。

聞いた所によると前日もTV放送があったらしいです。
そのせいか開店前に既に並んでいたのかも?

ママは元気でしたが、4合目で撃沈でした。
【^_^】
2009年9月6日 7:18
蕎麦の量が半端じゃないですね冷や汗

しかし皆さん大盛の店をよく探しますね~冷や汗2


フットレストの検定待ってます。
仕上げないと…あせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2009年9月7日 11:04
写真は巧く表現出来ていません。
次回の時は是非実物を拝んでみて下さい。
(笑)

フットレストは仕上げないと検定出来ませんよ〜。 
しかし、レーザー加工が出来るとは・・・。
【^_^;】
2009年9月6日 8:06
おはようございます

チョモランマ・・・・かき揚げじゃなく
蕎麦の方なんですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:06
遅レスすみません。

見た目はマッターホルンのほうが似てると思います。 食べ方考えないと即雪崩れが起きます。
【^_^】
2009年9月6日 8:07
お疲れさまでした(^^)!

ハメナコ寄って帰りやっぱ
り目がもたなかったです(^_^;)

長島で少し寝てさっき帰っ
てきました(笑)(^^)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:07
いつのまにか消えたので心配しました。
(笑)
結局浜名湖も寄ったのですね!

週末まで元気を養っておいて下さいネ。
また会いましょう〜。 【^_^】
2009年9月6日 8:49
おはようございますー(長音記号2)ウッシッシ

チョモランマげっそりみんなヘタレだったんですねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:09
遅くなりました。
オー、言いましたね!
次回は強制参加が決定です。
現物みてもメニューの変更は許可しませんよ。
(笑)
2009年9月6日 9:28
昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

惨敗したのに意外と悔しくないのはなぜでしょう冷や汗

ブレーキのテストもバッチリなので例の性能も体感出来るでしょう(爆)
ヨロシクお願いしますm(_ _)m

ありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:11
今日“も“お疲れさまでした。 (笑)

見た瞬間に敗北を覚悟したから悔しく無いのでしょう〜。 

ブレーキテストも無事に終って良かったです。
アノ後も数回アブナイ目に会いました・・・。

あと3日頑張って下さいナ。 【^_^】
2009年9月6日 9:45
お疲れ様でした♪
ハイジのブツありがとうございましたm(__)m
あとは僕が仕上げます^^;

ウチのフットレスト実物検定してもらうの忘れました><
今度見てやって下さい^^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:12
お疲れさまでした。
ハイジ君の分は少し手抜きしちゃってくださいネ。 検定が難しくなるので。(笑)

あ、撮影忘れちゃいましたのでブログの方から拝借します。

ではアルミ無垢の方は宜しくお願いします。
【^_^】
2009年9月6日 11:00
念願のチョモランマ♪

やっぱり相手は世界クラスでした^^;

惨敗!参りました^m^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:14
聞くと見るとでは大違いだったのでしょうか?
かき揚げ天だけでも完食は立派でした。
(笑)

次はレベル下げて中盛りに挑戦ですね!
【^_^】
2009年9月6日 11:22
お疲れ様でした(^-^)

ぼくも蕎麦は好きですがさすがにその量は食べられませんね(^_^;)


そのうちカミくんが名乗りを上げそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:15
お疲れさまでした。

これは好き嫌いのレベルを超越してます。
(笑)
参加者一同の意見ではカミくんなら楽勝、だそうです。
名乗りを上げなくても強制です。
【^_^】
2009年9月6日 11:31
お疲れ様でした手(パー)

また「逸品」のご提供にも感謝します、ろくなお礼も申し上げられずに申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

久々に検定という「ハードル」に挑みたいと思います冷や汗
コメントへの返答
2009年9月7日 11:17
遅レスすみません。

たしか先月に“命令“を下されたと思っていましたので・・・。 (笑)
ワイド用のかさ上げタイプは初めてなので強度に問題が有る様でしたら修正しますので連絡を下さい。 それだと僕が検定落ちですね!
【^_^;】
2009年9月6日 12:25
きのうもまた大変お世話になりました(^^)

セカンドシートは本人よりも嬢が一番喜んでます(笑)
また来週遊んでください♪(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:19
週末にセンセの顔見ないと落ち着かなくなっていたので丁度良かったです。 (笑)

あとはベッド作りを頑張って下さい。
週末検査しますから。
襲撃、失敗?【^_^】
2009年9月6日 12:40
お疲れさまでしたぁ(^O^)

昨日一日とても楽しかったです(^^)vまた行きま~す♪
P.S携帯なので画像いまいちハッキリしませんが、車に死体転がってますか( ̄ロ ̄;)(笑)ながぁ~い、おみ足がにょきにょきと………
コメントへの返答
2009年9月7日 11:22
変身、ご苦労様でした。 (笑)

最近箱前で撮影すると心霊写真が紛れ込みます。
もっと過激なのも有るのですが自粛しました。
祟りが怖いので。(笑)
また週末に遊びましょ〜。
【^_^】
2009年9月6日 16:04
お疲れ様でした♪
ダイエット中の僕にはチョモランマは挑戦できませんでした…
ってかビビりました(笑)
アルプスでも撃沈ー(長音記号2)
中盛りで"あの量"惨敗です。。
コメントへの返答
2009年9月7日 11:24
三郷Uターン、お疲れさまでした。
(笑)
注文前にあの威容を見ちゃったらもう挑戦意欲は無くなりますね。
今度は普通盛りで完食を狙いましょう。
【^_^】
2009年9月6日 16:58
これが噂のチョモランマですね♪

是非とも食べてみたいけど遠い?


ちょいと計画してみます^^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:27
先遣隊、惨敗でした。 (笑)
次回の主役はアナタですヨ。
ココは箱から1時間以内で到着出来ます。
お店のおばさんに聞いたら「めったに居ない」そうです。大盛り完食は。
是非見せて下さい、その勇姿を!
同行仲間で店内を拍手の渦にして見ましょう〜。
【^_^】
2009年9月6日 18:58
写真が大盛りですか?

なんか・・行けそうな気はしますが^^;

蕎麦は腹が膨れちゃうかな・・・一気に喰わないとギブですけどね^^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:29
ハイ,次回の強制挑戦が決定しました。
(笑)
きっと後悔する事でしょう〜。

巨大さは僕の撮影技術の未熟さで巧く表現できていません。 【^_^】
2009年9月6日 19:00
あれ?富士川の告知がありませんよ^m^
コメントへの返答
2009年9月7日 11:30
やはり巻散が告知しないと、仕返しに僕の仕事が増えちゃいますから。 (笑)
2009年9月6日 20:50
僕も近くは通ってたんですが、仕事が忙しく行きも帰りも寄ることが出来ませんでした><
お台場も都合もあり、エントリー出来ず閉め切られてしまい、岐阜もエントリーしてません。
今度お会いできるのはいつのことやら・・・
例のブツも未だに放置プレイ中です(汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:33
忙しかった様ですね!
季節商売?はこの時期は仕方が無いですね。

お台場はかなりエントリー漏れしたヒトが多い様です。
岐阜は皆ほとんどが一般参加みたいですから、そちらでどうですか?

ブツは出来上がったら僕が検定に出向きます。
【^_^】
2009年9月6日 21:45
お疲れ様でした!

え~!

3時過ぎまでいたんすか~!

その時間じゃぁ僕は海ほたるで爆睡中でした(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:35
お疲れ様でした。

楽しく話していると時間が経つのは早いもんです。
アノ人達の車高だけでなく体力も真似して下さい。 
足進化のお披露目を楽しみにしています。
【^_^】
2009年9月6日 22:30
お疲れ様でした~

3時とは…
かなり長かったようですね(*_*;

チョモランマも量的には挑戦してみたいのですが…
蕎麦アレルギーなんで参加資格ありません(>_<)

また来週!
で いいんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:37
遅レスになりました。

いつの間にか帰りましたね!
(笑)

参加表明しちゃいましたね!
チョモランマはウドン仕様もあるので参加できますよ。
ではまた週末に。 【^_^】
2009年9月6日 23:39
あっ、奥会津だぁ♪

cwさんのチョイス(普通盛り)は正解でしたね(^-^)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:38
また行っちゃいました。
流石に4回目にもなると学習してますので。
冷やしなめこ蕎麦普通盛りでもとても汁は殆ど残しましたが。 【^_^;】
2009年9月7日 2:50
凄い蕎麦・・・・


必ず挑戦しに行きますっ!(^○^)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:40
実物は写真で見るよりもっと巨大です。
運ばれてくる時には『ブルンブルン』と横揺れしながらやって来ます。
次回、カミくんと並んで挑戦ですね。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation