• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

NO.380 二人で潜っても眠くなる CMコンビ

NO.380 二人で潜っても眠くなる CMコンビ  今日もcw号に潜りました。
 2時間程横たわって妄想していると寝てしまいそうになります。 気分転換に一服していると“まさパパ号”がお願いしていたリヤスタビ関連のパーツを届けに来てくれました。
 取り敢えずジャッキスタンドに乗っているcw号に今度は二人で潜ります。
 仮組してある機構を見上げながら幅/車高/マフラー/ショックの違うハイエースに対する汎用性を吟味します。
 そこでcw号タイプだと“パパどん号”には適応出来ない可能性が発覚、取り敢えず現車で確認する事にしました。
 cw号と入れ替えて、先日“Tテスター号”に装着したスタビリンク角度補正キャンバーをまず取付けます。 当然、cw号は雨に濡れました! 
 スタビの回転に渋さが有り、その修正とリンク調整に少々時間が掛っている合間に少し残っていた本業をこなす僕。

 フロントまわりが終了したら向きを変えて入庫する“パパどん号”、今度はリヤをジャッキUPしてナロー用リヤスタビの検証です。 やはり懸念した通りにエキゾーストパイプの取り廻し違いが災いし、また車幅違いによるスペース的な問題も出て来ました。 しかし何とも諦めきれない“パパどん“と二人で「あーでもない、こーでもない」と知恵をしぼりましたが時は既に午前1時。
 危うく眠ってしまいそうになったので「今日はここまで」とお開きになりました。 
 cw号だけならワンオフで突っ走ってしまえば良いのですが、幅広く汎用する事を考えるとまだまだ問題は山積みです。 というか、イメージすら湧きません・・・。
 今日は1人で2時間、2人で3時間の合計5時間の潜りで疲れました。
 でも又明日も潜ってみます。 【^_^】

 ※ 約3時間も一緒に潜ってしまったのでいつもの『TMコンビ』ならぬ『CMコンビ』の結成です。 (笑)

 ◯画像上 スタビ調整を頑張る“パパどん“ リンク補正に続けてスタビ本体も自重で下がる程にスムーズに。
 ◯画像下 調達してもらった純正パーツと苦労したのにオシャカ寸前の加工品
 
ブログ一覧 | ハイエース 足 | クルマ
Posted at 2009/10/01 03:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 4:55
ここにまだ上手が居ます(爆)

ところで画像には4駆用の部材があるのでは?

明日のタイトルは・・・

「たまには役立つ4駆パーツ」

駄目かぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:00
実はこのあともう1時間潜りました。
(笑)

4駆動用のは有りませんよ。

何とは無しに“希望の目“が働いていませんか?

【^_^;】
2009年10月1日 6:29
潜り込んで5時間?! (・o・)

自分だったら間違いなく (-_-)゜zzz…

お疲れ様でした  ヾ(^。^* )

コメントへの返答
2009年10月1日 11:01
計6時間になりました。

枕の高さが足りないのか今日は首が痛いです。

【^_^;】
2009年10月1日 6:46
おはよ~ございます♪

合計5時間の潜りですかぁ♪

自分の平均睡眠時間です(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:02
5時間以上も潜っていると目眩がして来ました。

一時間おきに休憩とらないと・・・。
【^_^】
2009年10月1日 7:00
次はC1000コンビ^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 11:03
誰? それ? 【@@;】
2009年10月1日 7:03
おはよーございますわーい(嬉しい顔)

昨日はありがとうございましたm(_ _)m

問題続出…頑張りましょうウィンクグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:04
お疲れ様でした。

少し希望の光が見えて来ました。

今度は下回りキレイにしてから来て下さい。
【^_^】
2009年10月1日 7:43
おお~っ!

昨日は、やっと取れた最後の夏休みで…
職場に書類を提出後、Dでリコール対応してもらい完了したのがPM4時。
塩羊羹買って、30分でも箱にお邪魔できればと、出発し大泉IC付近で…
5時ごろ嫁から電話で、残業だからと却下され…
襲撃未遂に終わっていたのでした(^^;)

でも、行ったらやってたんですね♪
ある意味、邪魔にならなくて良かったかも…(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:07
あら、残念でしたネ!

今頃夏休みですか?

奥様の要請だったら仕方が無かったです。

当分やりそうなので又寄って観察してみて下さい。 
kaba号にも対応出来るかも?
そのまえに必要有るかわかりませんが・・・。
【^_^;】
2009年10月1日 8:17
5時間もですか!

く・・首が痛くなりそうな・・(汗)

さすがです!自分なら初めの1時間で目が閉じてしまうかも(爆)

やはり工賃という強敵はそれなりの苦労があるから強敵なんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:09
追加1時間しました。 (笑)

首はご想像の通り痛くなっています。
それと上から降って来る砂等で目もショボショボです。

まだまだ楽しく頑張れるレベルでやっていますが、今後は苦しくなるかも? 【^_^】
2009年10月1日 8:21
疲れた時には、甘い物?

そろそろ。。。。。(笑)

いや、まだ早いかっ(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:10
疲れなくても甘い物。 (笑)

どうせならもう少し進んでからがお薦めです。

もっと疲れるとより美味しくなるでしょうから。 【^_^】
2009年10月1日 8:25
5時間もー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)
息が続きません(笑)

早く良い案が捕獲できるといいですね~ウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2009年10月1日 11:12
今日はシュノーケルを使います。 (笑)

発想の転換で少し希望の光が見えて来ました。
といいながら又ぶつかるかも・・・。
【~_~''】
2009年10月1日 8:43
お疲れです^^

昨晩は雨なのに仕事><

こないだの溶接のおかげで 子供を
安心して 乗せることができるように
なりました^^
どうもです^^
コメントへの返答
2009年10月1日 11:14
なんかすごく忙しい様ですね!
羨ましいです。

かなり食込み気味に溶接したのでもう折れる事はないと思いますが、あそこが折れると言う事は他にも可能性が有るかもしれませんね。
その辺、少し気にかけておいて下さい。
【^_^】
2009年10月1日 8:53
なんだか楽しそうですねぇウッシッシ

時間、場所、道具、仲間うれしい顔

考えてる時間も楽しそうですウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月1日 11:16
cw号へのワンオフならチャッチャッといけるけど・・・。
パパどんがもうやる気満々なので。(笑)

最初楽しくてもダメダメダメと続くとメゲそうですよ。 【^_^;】
2009年10月1日 9:07
下手したら僕が愛媛-東京間走ってる間でも潜りそうですね(笑)

全車への汎用はかなりの難題

頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:17
間違い無く潜っているでしょう〜。 
(笑)

不法改造車が多くて困ります。【^_^;】

気をつけて来て下さい!
2009年10月1日 9:08
TMコンビ5時間ですかあ~次は8時間ですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:19
きのうはT無しです。 (笑)
今日は一人で頑張ります。9時間かも?
【^_^】
2009年10月1日 9:53
5時間もお疲れ様です(^^)

苦労して試行錯誤してうまく出来上がると嬉しいですよね(^^)

僕ならオシャカとわかった時点で
車の下で暴れて頭を「ガン!!」と強打しそうです(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:21
丁度去年の今頃も潜り続けていました。
もしかして10月はそう言う季節なのかも?

実は頭に少しコブが出来ています。
今日からは帽子を被って潜ります。

【^_^】
2009年10月1日 10:12
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

凄すぎます。
僕5時間も考え事すらできません。

頭が「ボン」ってなっちゃいます(笑
( *´艸`)


先人の苦労は
並々ならぬ苦労・情熱があるのですね。

僕反省します。。。
すぐあれダメだぁ
これダメだぁって口だけです・・・
_| ̄|●


コメントへの返答
2009年10月1日 11:26
それが意外と時間が経つのが早いのです。
「えっ、もうそんな時間!」てな感じで。

出来れば車逆さまにして考えたいです。

こういう試行錯誤を経験すると、出来た物を見るだけだと簡単そうでもそこ迄に苦労している事がわかります。

それに有る程度の知識の裏付けが無く突っ走ると効果が得られないだけでなく危険も伴います。 と、自分も戒めます。 
【^_^】
2009年10月1日 10:20
工場のフロア、下作業用にホールを設けましょう♪
コメントへの返答
2009年10月1日 11:27
退去命令が下ります。 【~_~''】
2009年10月1日 11:16
CTMなら最強ですね♪

お疲れ様です(^-^)頑張って下さい~♪
コメントへの返答
2009年10月1日 11:30
Tが混ざると混乱します。 (笑)

まだまだ頑張ります。
まだ頭しか使っていないので体力は温存していますから。 【^_^】
2009年10月1日 12:02
TMCなら「Timeも無限なcwさん」って(笑)

そろそろ遊びに行こうかな^^
コメントへの返答
2009年10月1日 12:09
Tさん混ざると無限作業になる恐れが。
【^_^】
枕持参で来ないと話も出来ませんよ。(笑)
2009年10月1日 12:27
ジャッキアップで潜るとリフトにはない気持ち良さがあります(笑)

寝板プレゼントしますか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 12:32
寝板が使える程の空間が有りません。
cw号以外は・・・。

高くつきそうなので要りません。【^_^;】
2009年10月1日 12:37
俺は免許あるのにチャリンコです(笑
コメントへの返答
2009年10月1日 12:46
まずは箱、それから八王子までチャリでチャレンジしましょうー。 【^_^】
2009年10月1日 15:24
長時間お疲れ様です"^_^"

潜るといったら・・・

朝夕とめっきり寒くなっちゃって、朝は布団から
でたくなくなって潜っちゃってます(>_<)

冬は「箱」にもなかなか行けなくなっちゃうのかなあ
つД`)
新幹線の定期でも買おうかなあ(・∀・)(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 1:51
まだまだこっちはそれ程ではないですよ。

冬でもお嬢なら寒く感じないかも? 

センセに冬用の車を用意してもらったら?
(笑)

ではまた明後日、しらふで会いましょう〜。
【^_^】
2009年10月1日 16:25
もう少ししたら向かいます(^∧^)

うといおいらには手伝えませんがゴミ集めならできます(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 1:53
方角間違えたらいけませんよ。 (笑)

箱ではゴミの見分けが難しいです。
【^_^】
2009年10月1日 18:34
cwさんの箱へいくには最寄インターはどこでしょうか?
外環とかに乗っていくんでしょうか?
先日栃木出張で、マジで電話しようかと思ってましたよ・笑
でも、時間が11:30だったので迷惑かと思いまして・・・
たぶんわりとご近所を通ったかと思うんですが(^^;)
3ヶ月ほど先ですが、練馬あたりの会社の撮影にまた行く予定です。
練馬は近いっすか?笑
すみません、相変わらず距離感がなくて・・・
コメントへの返答
2009年10月2日 1:57
三郷西ICが近いです。首都高/外環共に

近くをかすめた様ですね!
時間等気にしないで連絡してみて下さい。
勝手に来箱して洗車迄するヒトも居るくらいですから。 (笑)

練馬からだと外環に乗ってしまえば15分で来箱できます。
大勢の仲間と楽しみにお待ちしていますよ。
【^_^】
2009年10月1日 19:28
フロントすらスタビ強化の必要性を感じませんが^^;

つか東北のワダチにスタビ強化は危険です(笑)

って自分に言い聞かせ・・・

ホントは入れてみたい今日この頃(爆
コメントへの返答
2009年10月2日 2:00
前だけよりバランスが取れるような気がして。
やって見ないと分かりませんが・・・。

軽く考えて始めたら騒ぎが大きくなり出しました。
ので、よ〜く言い聞かせて下さい。
【^_^;】
2009年10月1日 21:07
お疲れさまです!

ここまで来ると・・・!

本業が車屋さんみたいです

お仕事がんばってください(爆)
コメントへの返答
2009年10月2日 2:01
近所では商売変えの噂も有るとか・・・。
(笑)

それが仕事、有りません。
【~_~''】
2009年10月1日 23:06
又明日も潜るんですね^^

頑張ってください。

食事と携帯トイレも準備しないと^^;
コメントへの返答
2009年10月2日 2:02
潜りましたが、引きずり出されました。
(笑)

作業没頭には居留守しか無い様です。
【^_^】
2009年10月1日 23:43
今度そば殻の枕プレゼントします!(笑^^
コメントへの返答
2009年10月2日 2:03
TMエボリューションの分もお願いします。
【^_^】
2009年10月2日 3:10
僕も先日潜ってたら寝ちゃいましたが起きた拍子に頭をぶつけてたん瘤ができてます冷や汗

おなじ災難に会わないようにニット帽でもプレゼントしましょうか?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月2日 6:18
潜りの先輩なので頭はボコボコ済みです。

一体過去通算で何時間潜っているのやら。
【^_^;】
2009年10月2日 5:44
まさしく開発ですねあせあせ(飛び散る汗)

お疲れ様です!


うーん 簡単に手をあげられるモノでは ありませんね(~_~;)
コメントへの返答
2009年10月2日 6:20
手作り教室の開講です。 (笑)

手を挙げても良いですが・・・。

まずはハロゲンを先に何とかせねば!!

【~_~''】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation