• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

NO.383 余熱に失敗か? 偉業成らず!

NO.383 余熱に失敗か? 偉業成らず!  今日は前回の仇をうつべく、僕のお友達では『最強の大食い』と噂の”カミくん”を引き連れて又また”チョモランマ”に挑戦して来ました。
 開店30分前にも係らず席に通された9人は思い思いのメニューをオーダーします。
 勿論“カミくん”は大盛りセット、当ブログコメで「それなら行けそう」と言ってしまった”雪天”さんも半ば強制的に大盛りセットを注文。 前回大盛りに玉砕した”まさパパ”どんは今回は中盛りセットの安全策に予定変更しました。  残りの6人は『美味しい量』のメニューで観客にまわります。
 雪崩がおきない様にソーッと運ばれて来たチョモランマはテーブルの上に置かれてもブルンブルンと揺れていました。 (笑)
 さて、快調に下山を始めた”カミくん”はものの数分で隣の”まさパパ”どんの中盛りの高さ迄降りて来ました。 しかしこの大食い王、四時間程前に平らげた朝食の量を間違えたか徐々にペースが落ち出しました。 横っ腹を叩きながらも辿り着いた五合目あたりで一旦休憩と煙草をふかす両脇は既にギブアップ寸前。 早くも”雪天”さんは7合目付近で遭難、”まさパパ”どんは数人の手を借りながらの必死の形相で下山に成功?
 皆が初めて見る『箸を休めるカミくん』、あと二口三口を残すところで今回の挑戦は断念せざるを得ませんでした。 余りの長時間9人で大テーブルを専有した事と店外に並ぶ行列の事を考えると致し方なく、もう少しの時間が許されれば完食は間違い無かったでしょう。
 次回、リベンジの際には又立ち会って祝福の拍手を送りたいと思います。

 箱に着いた面々+後から駆けつけた”赤鬼急便”さんは二階VIPルームでDVD鑑賞したり外で談笑したり近くの巨大ショッピングモールへ出掛けたりしますが、僕は”賞品”から”参加賞”に変わってしまったcwフットレストを製作します。
 そして出来上がるとすぐに”カミ号/雪天号”に装着、”エボリューション200”さんの定例会へ出発する予定時刻になりました。
 新潟へ戻る”雪天号”と別れた6台は午後8時前に都築PAに到着し、まだまばらな参加ハイエースの脇へ整列します。  いつも通りの盛り上りを見せたミーティングも今日は早めのお開きで、都内で宿泊する4台と途中迄同行してから僕を乗せた”まさパパ号”が帰箱したのは午前2時前でした。

 ※ 惜しくも完食成らなかった”カミくん”ですが、店内見渡す限りあそこまで下山できたのは一人だけでその大食漢ぶりは充分に発揮されたと思います。(本人は納得してない様ですが)

画像上段左から
◯ ”奥会津”駐車場に並ぶ参加車両
◯ 二連最高峰の横には単なる丘、の普通盛り
◯ 全車箱に戻ります
◯ 反対側にも並びました
画像下段左から
◯ VIPルームでDVDで『語り』を鑑賞
◯ 我箱は一体何県なのでしょう?
◯ 都築PAで
◯ そろそろ肌寒くなって来ました
 
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2009/10/04 04:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

0801
どどまいやさん

週末の晩酌✨
brown3さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

イテテテ~
バーバンさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 6:05
チョモランマ・・・・・・・

美味しく頂けるサイズに! 笑


でも、挑戦したくなっちゃうんですよね~1度は 汗
コメントへの返答
2009年10月5日 0:53
ネタには最高ですね。

鴨せいろのつけ汁は余計な具が多過ぎて失敗でした。

実物みておじけづくヒトが殆どだと思います。
【^_^】
2009年10月4日 6:51
御世話様でした^^

参加賞(笑 まで頂いて、接足面が大きいので、どの位置でも足が置けて帰り道はラクチンでした^^

チョモは見た瞬間に・・・・リタイアしてました(笑

コメントへの返答
2009年10月5日 0:55
敢闘賞、ご苦労様でした。

cwフットレストは残り少なくなった材料でギリギリの滑り込みでしたね。
でも足は滑らない様に仕上げて下さい。
【^_^】
2009年10月4日 7:27
うわ~凄いですね!
無類の蕎麦好きなんでチャレンジしたいけど。。。天ぷらは邪魔かな(^^;;;
蕎麦だけならいける?いや無理かな。。。

でも食べてみたいですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 0:57
味は・・・。
天ぷらは後で・・・来る様です。(笑)

しかし値段はとても安いです。

残したうどんは”焼うどん”にしてくれるらしい。
蕎麦は焼きそばかな? 【^_^】
2009年10月4日 7:48
大食い王でも完食成らずでしたか(^^;;

奥会津は埼玉の誇るデカ盛りですね♪

お疲れさまでした~(^^)
コメントへの返答
2009年10月5日 0:59
すこし甘く見ていたフシがあります。
朝食食べ過ぎです。 (笑)

開店1時間前でも入れてくれるのにも驚きました。 【^_^】
2009年10月4日 8:38
あの、モンスターさんでも無理でしたか(^^;

今週もにぎやかだったんですね♪
コメントへの返答
2009年10月5日 1:00
最後は意地と時間の戦いだったです。

来週はそっとしてほしい・・・。
【^_^;】
2009年10月4日 8:50
昨夜はお疲れ様でした!

完食は別として、「そば」食べたい(w
コメントへの返答
2009年10月5日 1:02
連夜では流石に疲れが溜まって来ました。

少なくても美味しいお蕎麦が食べたいです。
【^_^】
2009年10月4日 9:20
お疲れさまでした(^^)

チョモランマはまさに見上げるようですね(笑)
今日はトラさんから色んな物剥ぎ取っちゃってください(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:03
お疲れ様でした。
1日おいて又も会いましたね。

残念ながらトラ号にはcw号にふさわしい物が有りませんでした。 【^_^;】
2009年10月4日 9:35
おはよーございますわーい(嬉しい顔)

もうしばらくは蕎麦を見たくありませんふらふら

でもリベンジの時は参加で…(爆)


お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:05
観光親善大使、ご苦労様でした。

使命感と家族愛の天秤ですね!

ペースカーは責任重大ですよ。
【^_^】
2009年10月4日 9:40
チョモランマ凄い

うちなら家族でチョモランマ一丁でOKです。

参加賞いいなぁ~
そのうちお邪魔しますので参加賞用意しといてください(笑


いつも賑やかで楽しそうですね(^^
ママはいつも登場してますね(爆
コメントへの返答
2009年10月5日 1:11
見た目はマッターホルンです。
(笑)

参加賞はもう材料が無くなってしまいました。
30台分で惜しまれながら終了です。

パパどんの通勤ルート内に箱が有りますから。

おー、もうママと呼べる間柄に成ったのですね! 【^_^;】
2009年10月4日 10:01
今日ゎ何をご馳走してくれるんですかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月5日 1:12
最高のお持てなしはコンビニ弁当になります。
【^_^】
2009年10月4日 10:37
本当に惜しかったですねo(^-^)o


ぼくも蕎麦は好きですがその量はとても…(^_^;)


しかも蕎麦って後で膨らむので無理して食べると後が大変ですね(;´Д`)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:14
限界を越えてからはこれ位でも苦しいでしょうネ。

好き嫌いの問題では有りません。

時間が掛るので食べているうちに膨らみ出していると思います。 【^_^;】
2009年10月4日 10:38
お疲れ様でした(*^_^*)

驚異の胃袋をもってしてもダメでしたか(^_^;)

また、リベンジしてくれる事でしょう(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:16
今回の量でも充分に驚異に値すると思います。

リベンジが楽しみですが、本人の意思に任せます。 

おそらくするでしょうが。 【^_^】
2009年10月4日 10:54
三日間も仕事の邪魔してすいませんでした(>_<)

でも楽しかったです(^.^)ありがとうございました!
また近々でも!(笑)

お疲れさまでした(^^)!
コメントへの返答
2009年10月5日 1:18
リヤスタビ作業がしっかり3日分遅れました。
(笑)

でも楽しかったのでそれも良しかと。

次回はもうわかったパパ工房へ直接行って下さい。 【^_^】
長旅、お疲れ様でした。
2009年10月4日 10:55
連日楽しみすぎですウッシッシ

昨夜テスターさんにスタビリンクの角度修正cwパーツを進められましたウッシッシ

なので近いうちにお邪魔させてください(笑)勝手な事言ってますが(笑)

コメントへの返答
2009年10月5日 1:20
連日楽しまれています。

おー、いつの間に手擦ったは金属加工が出来る様に成ったのだろう?

僕がもう作らない事を見越して自慢してるのです。
【^_^】
2009年10月4日 12:11
お疲れ様でした^^

今日もお疲れさせます(笑
コメントへの返答
2009年10月5日 1:21
昨日はお疲れ様でした。
今日もお疲れ様でした。 【^_^】
2009年10月4日 12:20
昨夜はお疲れ様でした!

cwさんとエアコン屋さんとのスリーショットでは
自分が可愛く見えました(爆^^
コメントへの返答
2009年10月5日 1:22
2人の間の会話で首が疲れました。
今度はひざまづいて話して下さい。
【^_^;】
2009年10月4日 13:31
爆弾爆弾チョモランマと2夜に続きお疲れでしたるんるん

普通盛りの蕎麦でも天ぷらに胃がヤラレ今日はお腹下り気味(笑)
さらに1キロ減です(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:24
一日おき爆弾で胃がもたれています。(笑)

毎週通って減量しますか?

今日は僕もライスをやめてカットステーキにパスタにしました。 【^_^】
2009年10月4日 18:53
おつかれさまでした♪

期待されるとプレッシャーに弱いヘタレです(笑)

リベンジに向けて特訓しておきます^^

景品も先に頂いちゃってすみません。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:27
奮闘、ご苦労様でした。

時間のプレッシャーも加わりましたからね。
特訓の必要は無しで朝食を浜名湖で。

ついにゴールドメンバー入りですネ。

あ、ムカロなのでまだシルバーです。【^_^】
2009年10月4日 20:35
まさかカミくんがへタレになるとは思いませんでした(笑)

恐るべしチョモランマ&CWさん(汗)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:28
それにしても凄い量をこなしましたよ。
でもかき揚げ天付だったら完調でも無理だと言っていました。
次回は一緒に。 削除前なら。 (笑)
2009年10月4日 20:52
蕎麦もすごいですけど メンバーもすごいですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:29
前に座ったメンバーの顔が食欲に影響したのかも? (笑)
2009年10月4日 21:41
相変わらず違法改造車しか来ませんね~(笑)

またコレクションが増えました!有り難う御座いました^^


コメントへの返答
2009年10月5日 1:31
悪の巣窟に成りつつ有ります。
ペンキ屋号も来やすく成りますね。

コレクションはいつものお返しです。
そろそろ熱血が恋しいこの頃。
【^_^;】
2009年10月5日 7:15
チョモランマこの量は(^-^)

自分は観客したいですね(笑)

CWさん遅くまでお疲れ様でした。



コメントへの返答
2009年10月5日 9:41
普通盛りでも僕には限界でした。

観客でも厳しい場合も有りますよ。
(笑)
最近、さすがに寝不足です。【^_^;】
2009年10月5日 9:58
チョモランマは凄すぎです!

また、それを皆さんで画像を撮ってる姿もなんだか素敵です(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 10:02
前回は他のお客さんからも撮影されました。
(笑)

写真ではあの迫力は表現出来ません。
【^_^】
2009年10月5日 20:28
朝カツカレー、昼豚天、夜カツ丼、食いすぎました(笑)

コメントへの返答
2009年10月5日 23:51
少し背の高いママ・・・。【~_~''】
2009年10月6日 20:05
今週は箱にはお邪魔できませんでしたが
唆されてチョモに登頂しかけることもなく
ある意味正解でしたウッシッシ(笑)

来週はSBMでまたしても関東行きに
なるんで今週の3連休は自宅でゆっくり
充電しておきま~すわーい(嬉しい顔)

でも減点1を取り戻さなければげっそり
コメントへの返答
2009年10月7日 0:02
結局来ませんでしたね。 
まあとても大勢だったので来ても何がなんやら状態でしたが。 (笑)

今週末はまた近くをかすめて西へ行く予定です。

減点は中々取り戻せませんよ! 【^_^】
って、たったの一回欠席で。 (笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation