• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

NO.387 寄り道も楽し 僕の秋休み-1

NO.387 寄り道も楽し 僕の秋休み-1  ◯画像左上 お友達の@tsukasaさんと中央道双葉SAで 
 ◯画像中上 名神尾張一宮PAでcw号足元を覗き込む”Diabio/ダッチャン”両氏。 あれ、”まっひぃ〜”さんが居ない!

 ◯画像右上 中国道佐用IC降りてすぐの道の駅”宿場町ひらふく”で車中泊。
 ◯画像左下 鳥取砂丘。53年間の妄想は肥大化してたみたい それでも雄大でした。
 ◯画像中下 松江に向う途中で休憩 「アロハ〜」
 ◯画像右下 東出雲で”だらず”号と初の御対面 年貢を頂きました。
       あの重さでcw号のリヤが安定。 有り難うございました。

 ※ 10/10夜は”だらず”さん、お仕事で丁度松江に来ていた”大3”さんと3人で夕食しました。
   続く・・・。
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2009/10/13 06:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 6:54
お帰りなさい!

色々とお話させてもらってよかったです♪

これからもドンドン覗かせていただきます(笑)

コメントへの返答
2009年10月14日 5:05
お世話様でした。

拝見しましたが、完成した様ですね。

もう除き見る所はありませんよ。【^_^】
2009年10月13日 7:01
スゴイ行動力(笑)お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)鳥取砂丘行ってみたいなぁ~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:07
砂丘はどんどんと膨らんでいた妄想よりは小さかったです。(笑)
でも一見の価値はありますね。【^_^】
2009年10月13日 7:03
「続く・・・。」

ってことは何処まで行ったんだろう?

チャリもしっかり積んであるし^^

Vol.2も楽しみです♪
コメントへの返答
2009年10月14日 5:08
続けました。 (笑)

帰宅後半日寝る位に疲れました。

来年だったら体力的に無理だったかも? 
【^_^;】
2009年10月13日 7:07
ご無事に帰宅された様で安心しました(^-^)


楽しい時間と過ごす事が出来本当に感謝です♪
また宜しくお願いします(^^)!
コメントへの返答
2009年10月14日 5:10
お世話様でした。

大3さんのお陰でゆっくり寝ることが出来て3日間を充実できました。

今度はどこで会うのでしょう? 【^_^】
2009年10月13日 7:24
お帰りなさいまし~。

今回も、たくさんのお友達と交流なされていらしたんですね。
つづく、楽しみにしております【^^】
コメントへの返答
2009年10月14日 5:11
今回はみん友2人と同窓生1人と会えました。

続けましたが、まだ続きます。 【^_^;】
2009年10月13日 7:47
おかえりなさい♪

またまた長旅お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:12
行きも帰りも京都は深夜通過でした。

よくあんなに遠くから通いますね〜!
【^_^】
2009年10月13日 8:27
お疲れ様でした♪

山陰のハワイは発見できました?(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:14
今回はすこし疲れました。

羽合で日本蕎麦の昼食でした。 【^_^】
2009年10月13日 8:30
携帯でみると…上中画像は…

車上荒らしにか見えない(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 5:14
そーとーガン見してましたから・・・。
(笑)
2009年10月13日 9:01
長旅、お疲れ様です(^^)


日程もある程度把握してたので奇襲かけたかったのですが、人様の車なので断念しました(^^;(笑)

次は佐田岬?

お待ちしてます(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:16
860Kmは愛媛と同じ位ですね。
砂丘まわりで距離が少し増えましたが。

四国のシッポも予定に入ってます。(笑)

2009年10月13日 9:08
あいかわらずの長距離移動ですね~!

これだけ動いてその間に車弄って・・・(汗)

凄すぎです!

続く・・・・・!?(汗)

まだどっか行ったんですか(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:18
長距離で疲れない造りが目標なのです。
でも今回は疲れました。

続けましたので御覧あれ。

【^_^】
2009年10月13日 9:09
お疲れ様でした~。

名神尾張一宮PAには長い時間滞在されたみたいで・・・。

時間的に厳しいかと思ったのですが、行けばよかったです。(悲)

また、機会があればヨロシクです。(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:20
尾張一宮では3時間いました。

半袖だったので結構寒かったです。

またそちらへ行く時には宜しく御願いします。
【^_^】
2009年10月13日 9:32
お帰りなさい~~(^^)

長旅おつかれさまでした♪

台風いったあとで良かったですね!

ところで~~砂丘にはラクダっているの(・◇・)??
コメントへの返答
2009年10月14日 5:21
慣れない長旅で疲れました。
しんこセンセの苦労がわかります。(笑)

天気は最高に良くって日に焼けちゃいました。

ラクダは見ませんでしたが馬車は走っていました。 【^_^】
2009年10月13日 9:39
元お友達ウッシッシ

僕は¨お知り合い¨くらいにはなるんでしょうか…冷や汗
コメントへの返答
2009年10月14日 5:23
適切な車間距離に留意すれば安全です。

お友達とダチは違いますよね? 【^_^;】
2009年10月13日 9:47
旅に出ていたんですねわーい(嬉しい顔)

お帰りなさいウィンク

千敗が"元"友達になっている…(T_T)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:25
帰りに美作ICを通りました。

ほんとに”みまさか”なんですね!

すこしお灸です。 【^_^;】
2009年10月13日 10:03
お疲れ様でした♪
絶好のドライブ日和でしたね~(^-^)v
出雲に行ってみたくなりましたわーい(嬉しい顔)

正月の箱根駅伝も楽しみですね走る人
コメントへの返答
2009年10月14日 5:27
無事に帰還しました。
初めての山陰も天候に恵まれて最高でした。

箱根駅伝も毎年沿道で観戦してます。
【^_^】
2009年10月13日 10:10
またまた長旅お疲れ様でした^^;

出雲は昔仕事で行きました♪
飛行機で!(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:29
今回は1940Kmでした。

出雲は大変趣のある町でした。
自転車だとその土地を実感出来ます。
つかれますが。【^_^;】
2009年10月13日 10:17
長旅お疲れさまでした(*^_^*)

無事に帰られたようで安心しました♪

CWさんがお帰りになられた今朝は雨です冷や汗

流石、晴れ男(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月14日 5:32
お世話様でした。

2泊ともホテル泊だったので帰りも居眠り運転せずに戻れました。

晴天続きで下回りが汚れずにすみました。

松江はまた行きたい街リストに入れます。
【^_^】
2009年10月13日 10:25
電話での参加でしたがお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)


これから京都です(笑)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月14日 5:33
出雲大社鳥居したからの電話でした。(笑)

京都も成功したようですね。【^_^;】
2009年10月13日 10:25
鳥取に行ってたんですね(^-^)/

鳥取砂丘に浦富め海岸にハクトにハワイですか?オイラも鳥取は毎週の用にサーフィンに行って、海がめちゃくちゃ綺麗で大好きです(^-^)b

この季節なら梨も美味しいですよね(^o^ゞ

次回は何処かな???(^^)d
コメントへの返答
2009年10月14日 5:35
鳥取から松江まで海岸沿いを走りました。

風力発電のプロペラがある事で風が強いのがわかりましたよ。
途中のハワイで産直の梨も買いました。

次回、もう今年は大人しくするつもりです。
【^_^】
2009年10月13日 11:03
予定通りの天気になりましたね〜♪

長旅お疲れさまでした(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:36
天候には恵まれました。

帰りの渋滞には捕まりましたが・・・。
【^_^;】
2009年10月13日 11:03
お帰りなさい♪

日曜は久々の箱前を素通りでした(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:37
無事に戻れました。

素通りにも慣れましょう〜! 【^_^】
2009年10月13日 12:37
お帰りなさいまし♪

ロングドライブの収穫は有りそうですね!
コメントへの返答
2009年10月14日 5:38
今回は中央道まわりで静岡は通りませんでした。

僕にとってどこからがロングなのかがわかっていません・・・。 【^_^;】
2009年10月13日 13:23
子供の運動会が続いて

出掛けられませんでした(汗)

自分も鳥取砂丘へ行ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年10月14日 5:40
参加できるうちは行っておかないと。
(笑)

砂丘はかなり歩く事になりますよ。
若いうちに行きましょう〜。
【^_^;】
2009年10月13日 13:26
お帰りなさい。。。。。

でっ、出雲駅伝は?

コメントへの返答
2009年10月14日 5:41
ただいま〜。
駅伝は続くの後に続きます。
【^_^;】
2009年10月13日 14:39
こんにちは(^^

鳥取砂丘に行かれたんですね。
ロングドライブお疲れ様です。

鳥取砂丘は行ってみたい観光地ですが、まだ一度も行けてません。


自分は11月から「四国八十八箇所お遍路の旅」キックオフ予定です(笑
先日ベットキットも購入し準備完了。
あとは行動をおこすだけですが、なかなか重い腰が上がりません。

コメントへの返答
2009年10月14日 5:45
鳥取砂丘までは高速が繋がっていないので少し不便ですね。
もうすこしで延びて来る様ですが。

お遍路ですか! まだ御若いのに。(笑)

自宅より寝心地が良いcw号ですが、今回ホテル泊してみるとやはり疲れ方が違いますネ。
ベッドキット搭載すれば行動範囲が広がりますので是非こちらまで走って下さい。 【^_^】
2009年10月13日 15:34
最近「フットワーク」が軽やかですね♪
コメントへの返答
2009年10月14日 5:46
残りが少ないですから。 地獄行き迄。
【^_^;】
2009年10月13日 17:33
車中泊いいですね♪

鳥取砂丘行ってみたいです(^-^)
コメントへの返答
2009年10月14日 5:48
今回は最初の一泊だけでしたが。

砂丘はやはりあそこでしか見られない風景でした。 砂地歩きは疲れます。【^_^】
2009年10月13日 20:59
お疲れ様でした~

また、お話聞きに伺います   


残念
コメントへの返答
2009年10月14日 5:50
今日は午後出掛けてましたのですみません。

今週はcw号作業を追い込みますのでずっと箱に居ますよ。
【^_^】
2009年10月13日 21:16
お疲れ様でした~グッド(上向き矢印)

十分楽しまれたようで何よりでしたわーい(嬉しい顔)

僕の秋休み『1』ってのが気になりますが
続編楽しみにしてま~するんるん

週末ヨロシクお願いしま~すウィンク
コメントへの返答
2009年10月14日 5:51
あのあと佐用ICまでで限界でした。

今回も目一杯楽しめました。

その2も続けましたのでみてください。

また宜しく御願いします。
【^_^】
2009年10月13日 23:17
たまにはゆっくり寝て下さい(笑)

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年10月14日 5:52
今回はホテルで2泊、ゆっくり寝過ぎました。
(笑) その分自転車で走り過ぎましたが・・・。
【~_~''】
2009年10月13日 23:34
珍しく週末が連休となり

念願の四国巡礼でした。
急遽出発のため皆さんとドッキングできず・・・

天気も良くて
明石大橋・大鳴門橋・しまなみ海道を渡れたので
よかったです。

燃費も9.2kmでたし。
コメントへの返答
2009年10月14日 5:55
四国をまわったのですね!

こんどはどこかで落ち合いますか?
僕は暇なのでいつでも休みを会わせられます。
(笑)

おー、燃費良いですね〜。
cw号の今回は3回給油して一度も9K/Lいきませんでした。 【^_^】
2009年10月14日 9:27
小さい頃に鳥取砂丘へ連れていってもらいました。

海へ降りたら 帰りに登れなくなって泣いた記憶があります冷や汗

出雲大社の横が オヤジの出身地です。

また 行きたくなりました♪

コメントへの返答
2009年10月14日 10:48
砂丘、海迄の斜面は場所によってはかなりの角度でしたね。 僕は降りませんでした。

おー、大社の横!
海が近いのに驚きました。

宍道湖、日本海と山々。
なかなか風光明美で感激しました。
家族で行ってみたら? 【^_^】
2009年10月16日 10:56
お帰りー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月16日 11:01
お帰りなさい、どこ行ってたの? 
道案内宜しく! 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation