• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

NO.439 目先を変えて お風呂にブリス

NO.439 目先を変えて お風呂にブリス  最近の我ブログはRスタビ関連ばっかり。
 当の本人が読み返しても辟易します。  お友達なら尚更でしょう。 【~_~''】
 それではガラッと趣向を変えて。

 スチールを加工する工場の宿命か、作業が終る頃には僕の身体も鉄粉だらけになります。
 そのまま帰宅して入浴すると・・・。
 浴室のあちこちにもらい錆が出てしまいます。
 そんな訳で僕は自宅のお風呂には余り入る事を許されません!
 従ってcw箱奥に有るお風呂に入るのですが、それとて錆びる事には変わりは無い訳で。
 浴室を出る前に結構念入りに掃除をしていても数日立つと赤い点が。
 これを落すのが結構厄介なので、『許されない』訳にも納得です。

 「何か良い対策は無いか?」って事で『お風呂にブリス』です。 
 入浴後のスッポンポンでの施工、何となくお肌もスベスベした気がします。(笑)

 ※ さてさて、その効果やいかに? 滑って転んだりして・・・。 【^_^】
 
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/02/10 22:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

明日から仕事
ターボ2018さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 22:06
いろいろお疲れ様です(^^;)

こないだインパネにバリアスコート(WAKOSの)をしたときに同じ事思いました(笑)

効いたらうちの風呂にも施工しようかな?(^_^)v
コメントへの返答
2010年2月11日 4:56
ほぼ毎日なのでどれ位効果が持続するか?

あまり頻繁には出来ませんネ。
ブリスも高いし。 (笑)

一番良いのは入らない事。
【^_^】
2010年2月10日 22:23
昨日は湿度が多かったのか

今日工場の機械の一部錆がでてました冷や汗


たまにはお湯に浸かってゆっくりしてくださいネるんるんいい気分(温泉)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月11日 4:58
ウチは鉄粉だらけなのでcw号も雨天に出しておくと屋根等はすぐにもらい錆びが出てしまいます。

追い炊きが出来ないUBなのであまりゆっくり浸かっていると湯冷めします。
【^_^;】
2010年2月10日 22:26
お風呂掃除大変ですもんねあせあせ(飛び散る汗)
これで掃除が簡単になれば家でも大丈夫あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:00
どうせ一人しか入らないので。
最後は泡まみれのまま浴槽に浸かってます。
そして排水しながらキュッキュッキュって。
家でも入りたい・・・。 【^_^】
2010年2月10日 22:32
ステンレス風呂制作(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:01
リフォーム前の自宅風呂はステン浴槽でした。
でも『もらい錆び』は出てました。
【^_^;】
2010年2月10日 22:40
オイラ、体のあちこちからアカサビ噴出しております。

(〃^∇^)o彡☆あははははっ!!
コメントへの返答
2010年2月11日 5:02
まずCRC556で溶かしてからワイヤ−ブラシで落して下さい。
【^_^】
2010年2月10日 22:41
オールステン風呂にしましょう(^.^)

転倒には気を付けましょう(o^-^o)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:03
実はステンも錆びるのですよ。(笑)
狭くて横倒しになる空間が有りません。
【^_^】
2010年2月10日 22:43
あっ!そうだ…いいお風呂紹介しますよ~~(^-^)v(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:04
僕のお財布と体力が持つのなら御一緒します。
【~_~】
2010年2月10日 22:50
FRPの仕事をしてた時は体中痒くて痒くてたまりませんでした(T^T)

そんなわけで僕の場合は洗濯物を別にされちゃってましたね~…

マフラー屋やってた頃は普通にお風呂入ってましたけどねぇ?錆びるんですね(汗)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:07
ウチでも以前グラスウールを使っていましたが、あとでガムテープでペタペタして取りました。

我家でも別扱いされてますよ。
錆ではなく臭いで・・・。 (笑)


おそらく浴びる鉄粉の量が段違いなのでしょうネ。 【^_^;】
2010年2月10日 22:57
全裸でブリスぴかぴか(新しい)ウッシッシ


体にも施行してみてくださいウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:08
すこし身体にもかかったみたいでスベスベしてます。
【^_^】
2010年2月10日 23:00
気持よくわかります!

僕んちのお風呂も錆・・・(汗)

作業着を洗う洗濯機ももちろん・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:09
やはりですか!

実はトイレもなんです。

瀬戸物にも食込みますねー。
【-"-;】
2010年2月10日 23:28
お疲れさまです(^-^)


ブリスの横に置いてあるの・・・65mmくらいのダウンブロックだったりして(>_<)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:11
お風呂上がりに疲れました。
(笑)

あれはブリス用のスポンジです。
【^_^】
2010年2月10日 23:49
許されないって良いですね。。。(爆)^^:



では明日宜しくです^^
夕方に変更でお願いします。


コメントへの返答
2010年2月11日 5:12
もんく言われないって良いですね!

夕方に変更ですか。
居留守にご用心。
【^_^】
2010年2月10日 23:59
粘土で鉄粉除去を日課にするとポイントが貯まりますよ!(笑^^
コメントへの返答
2010年2月11日 5:14
家に帰らないともっとポイント貯まります。
あー、むなし・・・。 【^_^;】
2010年2月11日 0:02
cwさんがスッポンポンでブリス

を施工してる姿!想像しただけで・・・

笑えちゃいます(笑)^^”
コメントへの返答
2010年2月11日 5:15
実は脱ぐと凄いんですヨ。

一部分を除いて・・・。 

【^_^】
2010年2月11日 0:06
箱の裏にUBがあったのですか???


いっそのこと、檜風呂に変えますか!?
コメントへの返答
2010年2月11日 5:17
あるのです。 (笑)

洗濯機以外は生活用品は完備しています。

換気に難が有るので檜でも問題が有りそうです。 【^_^】
2010年2月11日 0:06
水垢が着かなくて良さそうですねわーい(嬉しい顔)

ちょっと値段が張るのが厄介ですね冷や汗
コメントへの返答
2010年2月11日 5:18
そうだと良いのですが。
それより問題は錆びです。
費用と効果の天秤ですねー。
【・_・】
2010年2月11日 1:50
cwさんがお掃除~
なんだか想像できません(笑)
亭主関白…みたいな…
コメントへの返答
2010年2月11日 5:19
ほかにするヒトいないので。 
仕方が有りません。(笑)
亭主関白だったあの頃が懐かしい・・。
【^_^】
2010年2月11日 2:14
綺麗好きのCWさん!

風呂桶の下回りも(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 5:21
それは車だけですよ。

家ではズボラで有名です。【^_^】
2010年2月11日 6:27
って事は・・・

遊びに行く時は着替えの

パンツ持参で行きますね♪(笑)

コメントへの返答
2010年2月11日 11:20
あれっ、和尚はふんどしだった気がしますが?

見栄はってはいけませんよ。 (笑)

常連みんなで覗き見しますネ。
【^_^】


2010年2月11日 7:07
明日は寒そうです^^;

ホントに通行止めの危険が(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 11:21
もっと北の方に行いが悪い二人がいるからでしょう。 (笑)
気をつけて来て下さい。 【^_^】
2010年2月11日 7:11
おはよ~ございます(^O^)

箱は住めますね~~♪

家出したら泊めてくださ~~い(笑)

コメントへの返答
2010年2月11日 11:22
布団と枕は持参でお願いします。

あと二階VIPルームからトイレまでは遠いので就寝前は水分を控える必要が有ります。
【^_^】
2010年2月11日 7:33
お風呂に、もらい錆ですか~!
仕事柄に発生する現象なんですね。


私は毎日のように散布される路面凍結剤での『もらい錆』が心配です。
コメントへの返答
2010年2月11日 11:25
毎日入れば錆びる暇も無いのですが。
二日も放っとくと錆びます。
なんたって新鮮な鉄粉ですからネ。
(笑)

もらえるものは何でももらう主義ですが、それとこれだけは遠慮したいです。 【~_~''】
2010年2月11日 8:26
おはよーございます(*^_^*)

以前機械加工をしていた時は、ステンレス浴槽が錆びてました^_^;

その時は洗濯機が2台ありおらの服だけ隔離…^_^;

コメントへの返答
2010年2月11日 11:27
そうですよねー。
ステンが錆びるというよりは付着した鉄が錆びて食込むって事ですネ。

今のところ洗濯機は大丈夫な様です。
【^_^】
2010年2月11日 8:30
キレイになって施工した甲斐がありましたねv^^v

施工する前の画像も見たいです。
コメントへの返答
2010年2月11日 11:29
多少の湯冷めしながら頑張りました。
写真では判別出来ない程の小さな赤点です。
あまり箱の滞在時間が長いとお土産になっちゃいますよ。 あ、来てませんね。 【^_^;】



2010年2月11日 9:06
おはようございます。

ブリスってお湯で溶けることないのですか?

そういえば、仕事でドラム缶風呂作ったときにエライことになりました。
サンダー使ったんで鉄粉カブリまくりで家にツナギを持ち帰りできず、仕事場で洗って干しました。


コメントへの返答
2010年2月11日 11:32
説明書にはお湯に関しては書いてありません。
家具等にも使用と有るので。
でも熱にはどうでしょう?


←ウチはいつも同じ様な仕事してますから。
ステンレスなら錆びないでもう少し儲かるのですが・・・。 【^_^】

2010年2月11日 12:26
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか! cwさん綺麗好きですもんね… 自分の車の中はcwさんには見せられません(^o^;
コメントへの返答
2010年2月12日 3:30
写真は綺麗に写ります。
車もお風呂も。
毎日仕事に使う車はそれが当たり前です。
【^_^】
2010年2月11日 12:31
CWさんには檜風呂が似合います♪

ママなら作れる?(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 3:31
そんなに風流に見えますか? (笑)
パパどんなら“打ち合せ”は出来ます。
【^_^】
2010年2月11日 13:06
そこにお泊まりすると・・・

お風呂に入れてもらえるんですか^^

春になってからですけど。フロ掃除くらいします(笑
コメントへの返答
2010年2月12日 3:32
入浴しても構いませんが、近くにとても良い温泉が有りますヨ。

では春まで箱を保たせます。
【^_^】
2010年2月11日 13:50
ここはゴージャスにオール檜風呂などいかがですか?(笑)


錆びないし毎日温泉気分になれますよ♪
コメントへの返答
2010年2月12日 3:33
どうしても檜にさせたいヒトが大勢・・・。
(笑)

家賃が上がってしまいます。 【^_^】
2010年2月11日 14:02
そんな立派なお風呂があったなんて~~(((゜д゜;))))

春になったらそこに引越ししていいですか~(^O^)/

私一人で(^^ゞ(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 3:35
実物はとても狭いですよ。

引っ越して来ても良いですが、誰も毎週秋田まで連れて行けないでしょうー。
オカネも体力も続きません。

と、言う事でお嬢に選択肢は他に無いのです。
【^_^】
2010年2月11日 14:24
前社用車(ハイエース)は錆びだらけで
(サンダー等の鉄粉が塗装に刺さり)
放置すると取り返しがつきませんでした。

風呂有ったの気づきませんでした。

危険ですから
床だけは止めましょうよね。
コメントへの返答
2010年2月12日 3:37
cw号もまったく同じ状況ですよ!
なので屋根上はあまり見たく有りません。

意外に知られていない箱奥風呂。(笑)

その床が一番錆びるのですが、さすがにやめときました。 【^_^】
2010年2月11日 14:51
最近、訪箱率が高い為

赤い発疹が。。。。。

ハシカかと思っちゃいました(爆)

コメントへの返答
2010年2月12日 3:38
たったの2/3回で・・・!? (笑)

それは間違い無く持病でしょう。
【^_^】
2010年2月11日 19:29
あれ?
箱には、こんな立派なバスルームが? (゜o゜)

其処でいつもNEW YORKしてたんですか?!
それじゃー結構ガス使いますよね?

毎度あり~~~~~ ナンチテ
コメントへの返答
2010年2月12日 3:41
あれー、他にガス使う事ないですヨ。(笑)

月に3000円位ですよ。

夏は昼にもシャワー使うので冬より増えます。
【^_^】
2010年2月11日 21:43
風呂があったなんて知りませんでした^^;


2階にも行った事ないし…


ブロンズ会員ではそこまで立ち入れないですね(^^)
コメントへの返答
2010年2月12日 3:42
一週間も帰宅しなかった事も有ります。
あの頃の忙しさが懐かしい・・・。
【~_~''】
あら、二階VIPルームもまだでしたか!

何言ってますか、見事なブラック会員ですよ。
(笑)
2010年2月11日 22:46
ブリスって、…人間の肌にも良かったんですね【^^;】
CWさんだから?…(汗)

今日も、働くおじさんでした。
明日、行けるのか~(激汗)
無理っぽくなってきてます。。。
コメントへの返答
2010年2月12日 3:45
良くcw号にブリスる時に手グシで髪の毛いじると変にしなしなになりますヨ。
だからお肌に効くかも?

あまり無理しない様に。
ふぁくさんはまた来ますから。(笑)
2010年2月11日 23:26
立派なお風呂があるんですね~

ブリスで対策ですか~

ボクも6歳と3歳の娘にブリスをかけて、悪い虫がつかないようにしよっと!(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 3:47
とても狭いんですよ。
それが冬は暖かくて良いですが。(笑)

悪い虫ならスキンガードの方が安価で効果もあると思います。
でもあと10年は心配無いでしょう。
ウチの娘は28になりますがまだ不要だし。
【^_^】
2010年2月12日 8:43
ブリスってお風呂に行けちゃうんですか~(笑)

さすがは匠です!

応用の知恵が素晴らしい!

でも・・・

お風呂まであったら住み付く人が必ず出てきそうですね(爆)
コメントへの返答
2010年2月15日 4:44
おくれてスミマセン。

一応樹脂にも効くと取説に書いてあるので。
いまのところ効果は持続しています。





←その心配も有るので知られない様にしていました。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation