• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

NO.466 秋田から連れて来たもの? 定例会/お花見

NO.466 秋田から連れて来たもの? 定例会/お花見 4/3土曜日は午後にお友達の“愛ACE”さんが来箱予定なのですが、少し時間に余裕が有ったので”まさパパ工房”へお邪魔して見ました。 なにやら愛車のリヤ廻りをイジっていましたよ。
 箱に戻って待つ事数分で”愛ACE号”が到着、そのあとすぐに”パパどん”も合流したところで僕は一旦自宅事務所へ中座。
 用事を済ませて戻ってみると”しんこ/こまち嬢”組が到着済み、ツインズ同伴の”HARLEY”さんと”save9”さんも交えてワイワイと楽しく過ごしていたら「ああ、もうこんな時間」と言う訳で”エボリューション200”さんの4月定例会へ”パパどん号”ナビシートで向います。

 道中雨にも遭いましたが到着後はそれも止み『降られない定例説』は健在でしたが、4月にしては寒い?気候には参りました。 なんせ“秋田組“ですら「寒い寒い」を連発してた位です。
 愛知からの”トランプ号”が到着するのを待っての合流後、今度は”Tテスター号”にお邪魔して”まさパパ/しんこ/愛ACE/トランプ”号各車と遠方組の宿泊先近くで夜食をとって午前3時前には解散しました。
 そうそう、初めて通った池尻JCは『楽しい様な/怖い様な』印象を持ちましたが、今度cw号で走るときが楽しみです。 

 4/4日曜日は去年に続けてボランティアでcw号の出動です。
 今回は短時間なら歩行可能な方の乗車なのでシート配列は2+2+3で最後部に折畳んだ車椅子を積み込んでの運行でした。 タイヤ空気圧を下げショック減衰も弱めての走行は前回と同じですが、今回はその乗り心地に合格点を貰えた様です。 でも「排気音が静かになったネー」なんて事は一言もありませんでした・・・。 【^_^】
 葛飾区水元公園の桜もほぼ満開で楽しめましたが、今日も曇り空で肌寒い事も有って去年よりも早めの午後3時には今年のお花見も終了しました。

※“エボリューション200”さんの定例会の翌日のお花見は去年と同じ、でも両方共に今年は肌寒かったのが残念です。 まさかあの◯・カップルが秋田から寒気も連れて来た? (笑)
 しかし、去年は雨に祟られた6月予定の“菖蒲祭り“の方は天候に恵まれて欲しい物です。

◯画像上 工房内で作業中の“まさパパ号”と“cw号”。
◯画像中 箱前の“愛ACE号”と“まさパパ号”。 その奥に“しんこ号”と“HARLEY号”
◯画像下 車椅子の準備も終り「さぁ行きましょうー」の水元公園駐車場にて。
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2010/04/04 21:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 21:51
ママの車プロですね!

ちゃんと車止めしてありますね。

感心しました(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 21:53
現場見ると理解出来ますが、アレしないと即死です。 (笑)
2010年4月4日 21:51
明日の行く先、決定っ!

池尻JCに(笑)

今年は空いていましたか?

お馬○な方が停めていませんでしたか?

花見もこの寒さでは気分が。。。。。。

呑まないので余計です(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 21:57
トンネルから3号へだと上りなので少しは良いと思いますが、逆の下りはとーても面白い?かと思います。 

今年はちゃんとマーク付きが駐車してました。

帰りに兄弟の水元店に諭吉さんを落して来ました。 【^_^】
2010年4月4日 22:21
今日も地元で専属アシスタントとジャッキアップしてました(^^)

オペまで一週間、術後を見据えてのイジイジです^^;
コメントへの返答
2010年4月5日 2:05
頑張りましたかっ!
アシスタントへのお礼はカマトロで。
(笑)
今日、やる気をもとに覗いたら左側に障害物発見。 もう少し検証します。【^_^】
2010年4月4日 22:48
今週末は那須塩原でキャンプでした。
オフシーズンで格安でしたが、風が強く連れのテントが吹き飛ばされないか
心配でした^^;

確かに土曜日は寒かったですね。寒気は秋田から?(笑
コメントへの返答
2010年4月5日 2:07
おー、それはとても寒かったでしょー。

土曜日は日中は比較的暖かでしたが夜は通り雨とともに冷気もやって来ました。
勿論、飽田(喧嘩に)から。 
【^_^;】
2010年4月4日 22:50
例の件は色々なバランスを崩す恐れがあるのでなかなか手が出ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

あれもこれも欲しいやりたいを我慢しつつ様子を見ているところです(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 2:09
バランスを取っているのには驚きです?

ともぞー君の壮大な計画にはお手伝い出来そうも有りません!
【・_・】
2010年4月4日 23:03
テスターの前にタクシーがいなかったら確実にもっと突っ込んでましたね(^_^;)

コーナーの途中からはさすがに声が出ました(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 2:11
左ドア、擦りっぱなしでした。 (笑)

ワンコーナーと思って攻めてはダメですね、あそこは。 【~_~】
2010年4月4日 23:20
昨夜はお疲れ様でした♪

フロント難題ですが何とか・・・^^;

ps、審査員特別賞を受賞しました!^^
コメントへの返答
2010年4月5日 2:12
お疲れ様でした。
6月から毎月曜に通って下さい。(笑)

おお、やりましたネ!
『おめでとう』とお伝え下さい。
【^_^】
2010年4月4日 23:40
今回定例欠席でした(泣)

行けない月はおもしろくないです(笑)^^”
コメントへの返答
2010年4月5日 2:13
居ないと何言われてるかわかりませんよー。
(笑)
まだ今月は3週間もありますが。
【^_^】
2010年4月4日 23:58
お邪魔さまでした
久し振りに、秋田のかっぽぉーにも会えて・・・・ (*^^*)

来週末に身請け決定>伊太利亜女 d(⌒o⌒)
後ほど、ご連絡致します

コメントへの返答
2010年4月5日 2:15
ジュニア達も元気そうで何よりでした。

あれからのお仕事、お疲れ様でした。

僕も『伊太利亜古女房』を養っていた事が有るので少しはお役に立てるでしょう。
【^_^】
2010年4月5日 0:27
おかげ様でバッチリでした(*^_^*)

突然変な仕事お願いしてすいませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月5日 2:16
それはよかったです。
偶然使える在庫があって良かった。
僕の分も宜しくお願いします。
【^_^】
2010年4月5日 1:53
明日は晴れるよ~♪

なんて!!ガセネタ伝え今日の寒さにビックリでした(^_^;)


池尻!先生がお話の様にタクシー居なかったら…

確実にスぺーサーから脱着してました(爆)


来週の先輩の工事を固唾を飲んで待ってますよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 2:19
空を見上げたら雲がテスターの顏に見えて来ました。 (笑)

荷物でバランスが崩れてますね。
あのGでスリッパは限界と言う事で。

1000敗号のは超極秘工事なので箱厳戒態勢で行ないます。
傍聴券は抽選になります。【^_^】
2010年4月5日 2:30
↑要は人柱(笑)


工房の薪ストーブの前でそんなことをほのめかしてました(笑)


コメントへの返答
2010年4月5日 2:33
↖僕を信用しないヒトに未来は有りません。
(笑)

信用して未来を無くすヒトも出るかも?
【*_*】
2010年4月5日 5:14
貧乏暇なし車無しです・・・

暫くは代車生活です。
コメントへの返答
2010年4月5日 10:36
僕、車有り/暇有りの貧乏人ですが・・・。

代車もいじりますか? 【^_^】
2010年4月5日 6:40
土曜はお疲れさまでした♪

しかし。。寒かったですね~(^^;)

コメントへの返答
2010年4月5日 10:37
お初で寒くて残念でした。 今度は箱ですね!
『顏.』はダメですヨ。
追われてますから。 【^_^;】
2010年4月5日 8:45
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

フロントスタビが無いオイラにはきつかったですがまん顔

来週の工事は一番で傍聴しますあせあせ(飛び散る汗)(爆)
コメントへの返答
2010年4月5日 10:39
お世話様でした。
リヤがあるだけ良かったですねー。

傍聴? パパどんは溶接担当です。
練習になりますヨ! 
そしてT☆は埋まらなかった隙間シール担当?
 【^_^】
2010年4月5日 11:17
携帯を新しくしても
画像は見れない…(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月5日 23:45
ごめんなさい。
携帯電話の更なる進化に期待しましょう。
【^_^】
2010年4月5日 12:32
えっ゜?! (+。+)

伊太利亜古女房?? w(゚o゚)w
って事は・・・・・ムフフッ

んじゃーメタボ計画・・・・・・・
妄想しちゃって良いですか?


うちの甥っ子も狙ってます>伊太利亜女のメタボ化  大笑
免許取るって張り切っちゃってます  (^^

コメントへの返答
2010年4月5日 23:46
30年前にディブラッシという折畳みバイクを所有していました。
とても苦労かけられましたヨ。(笑)

納車したら見せて下さい。
【^_^】
2010年4月5日 13:30
愛さんの作業が気になる(´Д`)(笑)

最近行けてないからウズウズ
コメントへの返答
2010年4月5日 23:46
ウチでは何もしませんでした。

はやくオイデー。 【^_^;】
2010年4月5日 13:52
太ったことがショックでした(T_T)

みんなと食べるのは楽しいけど少し自粛して

ビールだけにします(>_<)(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:49
重さの数字より見た目が肝心です。

皆、車のパーツ代が食費に化けて困っています。
(笑)

ふふ、夏には見事なビールっ腹を見せて下さいネ。
【^_^】
2010年4月5日 15:58
携帯携帯電話からだと画像が
見れませんでしたうれしい顔

いつも楽しそうですねムード
そのうち遊びに行きたいですウィンク
コメントへの返答
2010年4月5日 23:50
縦2枚だと見えるらしいのですが。
それだと物足りないし・・・。
いつもそんな綱引きしています。
またこちらへ来る時は寄って下さい。
【^_^】
2010年4月5日 19:45
花見について行けば 良かったかな桜


やっぱり 寿司がイイっすうまい!
コメントへの返答
2010年4月5日 23:52
今年は若いギャルが数人同行しました。
右はウチの飲ん兵衛娘ですが。(笑)

じゃ来月は寿司だね。あっちで。【^_^】
2010年4月5日 20:54
今月は地元でオフ会に参加して
翌日は花見桜でゆっくりして
充電しておきましたわーい(嬉しい顔)るんるん

3連休で大渋滞、翌週は事故に巻き込まれそうに
なって疲れが溜まってましたが
これでいつでもドライブできる準備がウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:54
この後もいろいろ遠征事が続きそうなので僕も充電しようかな?
ってもcw号はそれほど動いていない訳で!
(笑)

次週末は1000敗作業があるので茂雄にはいけませんが、そのうち出動するつもりです。
ん、その前に来る? 【^_^】
2010年4月5日 21:42
水元公園の花見満開でよかったすね。

あそこの公園の休日はたくさんの人でにぎわいますが~花見シーズンはもっとですよね、スゴソ~!

オイラはツーリングで山梨の樹齢2000年の桜を見てきました。

(⌒~⌒)ニンマリ
コメントへの返答
2010年4月5日 23:57
朝9時前だったのでまだ駐車スペースには苦労しませんでしたが、10時過ぎには満車に近くなっていました。
あまり天気も良く無く寒かったので早めの退散でした。

お、ツーリングですか!
僕もいつかは箱奥のナナハン復活させて出掛けたいです。 【^_^】
2010年4月6日 0:40
お世話になりましたっ!

今回もやっぱり楽しかったですぅ

池尻JC以外は・・・・
必死でした (;^_^A

コメ遅くなって すいませんでした・・・

また よろしくお願いします (*^-^)
コメントへの返答
2010年4月6日 0:44
お疲れ様でした。
今度は何か作業しましょうー。

ああ、一台だけノンスタビーズでしたね。
でなくてもいきなりアレでは驚きますね!

お土産、ありがとうございました。
またドンドン来箱してください。
【^_^】
2010年4月7日 6:38
いよいよ長~い春祭りが始まりますね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月7日 6:46
一年中お祭りです。頭の中だけ。
今年も続くのでしょうか? 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation