• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

NO.486 何とかしますっ! RスタビーズNO.10/21号車

NO.486 何とかしますっ! RスタビーズNO.10/21号車  5/15夜、RスタビーズNO.10号車の“まっひぃ〜号”が来箱、更なるローダウンによってRスタビのリンク角度が狂ってしまったので補正用SPLブラケットに換装しました。 作業が終る頃に“まさパパ/save9/Tテスター(奥様号)“各車も来箱でしたが、翌日取付け予定の“黒夜叉号”分Rスタビがまだ加工中の為に僕がろくに相手もしなかったせいか?(笑)日付変更線前の解散でした。 【^_^】

 5/16昼、予定通りピッタリに到着した“黒夜叉号“が入庫すれば早速作業開始、サクサクと進んで最後の現車あわせの段になって問題が発生しました。 今まで数台取付けした事が有る◯テクマフラーのフランジ部分がスタビアームに干渉して通常の角度に納まりません!  しばし考え込む事数分、「P社の◯ッグファイターパーツ使うんだからドッグレッグで行こうー」って事でアーム先端が今までに無い特別仕様になりました。 勿論作動角度を考慮した形状で効果には弊害は無い筈です。 結構市販品にも個体差があるのですね・・・。

 作業が終る頃、“設備屋号”がひょっこりと来箱、続けて“まさパパ/みゅみゅ/赤鬼号”の3台も到着すればいつもの日曜昼下がりの光景です。
 体調不良中の“黒夜叉”さんが早退、暗くなる頃に“パバどん/赤鬼”さんが帰宅しても『羽ののばせる』“設備屋”さんと『仕事は社長に任せた』“みゅみゅ“女帝は午後9時頃まで話し込んでから「セレブ道はやめて貧乏ルートで帰ります」と言い残して去って行きました。
 と、今日は一台だけだと思っていた日曜日でしたが、思わぬ賑わいを見せた我箱なのでした。 よって我フィット君は『平日定位置』に。 【^_^】

※ NO.10号車の“まっひぃ〜”さん、車高を下げるのもあと1センチまでにしてくださいネ!
※ NO.21号車の“黒夜叉”さん、試乗の次は高速コーナーを楽しんで下さいまし。 

◯画像左上 補正用ブラケットで10ミリダウンに対処した“まっひぃ〜”号。 ひっくり返してあと10ミリまで対応出来ます。
◯画像右上 入庫作業中の“黒夜叉号”、獰猛な外観に似合った走りになったでしょうか?
◯画像左下 ドッグレッグ形状でも作用角はストレート型と同様になる様にアジャストしています。
◯画像右下 左から“赤鬼号/設備屋号/まさパパ号”と手前側が“みゅみゅ号”  まさかの日曜日だったのでフィット君は定位置ではありませんでした。 
ブログ一覧 | ハイエース 足 | クルマ
Posted at 2010/05/16 23:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

プロジェクトX
kurajiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 23:12
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

また画像が見れませんふらふら


やっとまともに走らす事が出来ましたあせあせ(飛び散る汗)うれしい顔
コメントへの返答
2010年5月16日 23:21
今日も“も“お疲れ様でした。 (笑)

今日は4枚組なので無理ですネ。


← 顏つきでわかりましたヨ! 【^_^】
2010年5月16日 23:19
今日も忙しそうですね^^

今日辺り・・・届いたかと?
コメントへの返答
2010年5月16日 23:21
今日は割とユッタリでした。
来週もこうありたいものですネ。
あ、夜8時頃に到着しました。
【^_^】
2010年5月16日 23:26
念願のブツありがとうございました(^^)v
今宵は全身苦痛の為明日走り出しします~
帰り道少しですがヤンチャ魂に火がつきました(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:30
体調不良の所、お疲れ様でした。
とにもかくにも早く元気になってください。
それじゃないと、横Gが堪えますよっ!
【^_^】
2010年5月17日 0:13
ぱぱどん上手くいったのですか?


今週の旅前にまた変な味付けしなければ良いが。。。(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:15
ニコニコしてましたよ。

行く前にまた触らなければ良いが・・・。
恒例です。 【^_^】
2010年5月17日 0:17
来月車検なので相談は再来月になりそうです^^;
コメントへの返答
2010年5月17日 0:21
箱が保ちません! 【^_^;】
2010年5月17日 1:15
久々に貧乏コースでの帰宅になりました(笑)

例の件は現物持って行きます^^
コメントへの返答
2010年5月17日 5:18
たまには貧乏も新鮮でしょ?

いつでもどうぞー。
あ、要事前連絡です。【^_^】
2010年5月17日 1:47
行けば良かった(>_<)
コメントへの返答
2010年5月17日 5:19
近くまで来ていたのでは・・・? 【^_^;】
2010年5月17日 6:26
昨日は卍さんとノスタルジックな車に心踊らせてましたうれしい顔

古いものはどうしてあんなにカッコイイのでしょうかハートたち(複数ハート)

コメントへの返答
2010年5月17日 9:40
そろそろ歳ですねー。(笑)
僕はその辺の車と一緒に写っている写真を見ると自分に赤面します。
ともぞー号も未来から振返ったら格好良いのでしょうか? 【^_^】
2010年5月17日 8:34
画像はポチッしないようにしてて…
久しぶりにポチッしたら…
やっぱり見れませんでした~(笑)

昨日は久々"ウォーキング"行動だったんで19時半には眠い(睡眠)でした冷や汗
コメントへの返答
2010年5月17日 9:41
いつもの画像ですから想像して下さい。

おお、少しダイエット?
それにしても早寝し過ぎです。
【^_^】
2010年5月17日 9:52
とうとうおいらだけ・・・・涙
コメントへの返答
2010年5月17日 9:55
名誉会員にしておきます・・・。【^_^】
2010年5月17日 10:54
昨日天気が良かったんで一人でドライブに

行こうと思いセンセに車貸してとお願いしたら

「車、壊すでしょ」と貸してくれませんでした(T_T)

「まだ間に合う」よね(>_<)(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 11:12
(笑)
お嬢にアノ車は似合いません。
そしてどこまでが壊れているのかの境界線も曖昧です。
「もう手遅れ」って事は死ぬまで無いのです。
それに過去を振り返って「あっちにすれば・・・」
と後悔する人はあっちに行っていても今頃は後悔しているものです。
【^_^】
2010年5月17日 10:59
俺もお小遣いが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 11:12
ヒモはヒモなりに苦労が有ります。【^_^;】
2010年5月17日 11:03
補正用SPLブラケットありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん

リアの初期の動きが違うって助手席から冷や汗

あと10mmまでイケるんですねウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 11:14
お陰で作業時間が2時間短縮出来ました。
ラッキーです。

うーーーん、Mテスター恐るべしっ!!(笑)

←リヤはね・・・。 【~_~''】
2010年5月17日 12:04
昨日ゎお疲れ様でした。cwさんの色々な話が聞けて新鮮でした楽しい1日をありがとうございました
コメントへの返答
2010年5月17日 12:12
社長が同伴ではなかったのでお説教は控えました。
(笑)
地獄に落ちる? 【^_^;】
2010年5月17日 20:38
近いうち やや太君で

もう一本っ!(笑)

お願いします。。。。。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:08
んん?
リアリー?

でもカンチレバーまで新規(通常タイプ)になる可能性が大です。
そうじゃないと弱すぎになると思いますヨ。
【^_^】
2010年5月17日 21:21
お疲れ様でしたぁ(^-^)

自分も異次元のコーナーをあじわって見たいです♪
コメントへの返答
2010年5月18日 0:10
黒ちゃんが疲れていそうでした。
異次元・・・。
いつも首都高コーナーで「ちょっと飛ばし過ぎっ」っ言うウチの嫁が装着後はそれ以上の速度で通過しても気が付かなくなりました。
これが異次元と言えるのかも?
【^_^】
2010年5月17日 21:33
僕も車高を下げてからリンク角度が少し変わってます。


が、僕には違いが分かりません(^^)v
コメントへの返答
2010年5月18日 0:12
修正SPLは装着時にお渡しした一回補修券が使えます。 (笑)

でもわからないならいっっかっ!
【^_^;】
2010年5月17日 22:02
足回り・・・・・・
やはり奥が深いですね (゜o゜)

コメントへの返答
2010年5月18日 0:13
無闇に掘り下げているヒトを沢山知っています。
石油でも掘り当てるつもりでしょうか?
【^_^】
2010年5月17日 22:07
スタビリンク角度の調整・・・

オイラのFスタビ、ノーマルリンクのままです。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コメントへの返答
2010年5月18日 0:15
換えて体感出来るかどうかより、機械的角度を適正にする事は耐久性/寿命にも影響しますから。

ま、保険か税金みたいなものです。
【^_^】
2010年5月18日 2:59
一回補修券、使用したい今日この頃です♪

リップを最近すり過ぎているので半尻を下すしかないかも…です(爆)
コメントへの返答
2010年5月18日 4:12
補修券、有効期限が迫っていますよ!

前を上げましょうー。
後ろを下げたら作り直しになりますよ。
kaba号のVerではSPLブラケットでは補正出来ませんので。 【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation