• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

NO.560 思ったより上下します。 BMSメンテ

NO.560 思ったより上下します。 BMSメンテ  今日は午後からお友達の“水無月”さんが来箱しました。
 作業内容は【cwBMS】にヘッドライト光軸調整用のメンテナンスホールをあける事でした。

 通常は取付時に調整出来ていれば純正レベライザーで対処できると判断していたのですが・・・。
 “水無月号”はお仕事時にかなりの積載量があるので後ろ下がりになっていて、車検時に空荷にするとその狂いが調整範囲を越えてしまっている様です。

 そこで来箱して頂いて早速作業をした訳ですがボンネットを開けるだけで穴開けが完了、「強度が落ちてしまう場所だったらどうしよう?」の懸念も心配無用でした。
 これでDラー車検にも問題無くなった事でしょう。 【^_^;】

 お忙しい中来箱して頂いた“水無月”さん、お手数かけて申し訳有りませんでした。

※ 装着車で同様な問題があれば速やかに対処しますので連絡をお待ちしています。

○画像 今後の事も踏まえてデータ取りをしておきました。
ブログ一覧 | ハイエース 外 | クルマ
Posted at 2011/01/15 19:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おかわり
こしのさるさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 21:59
この前ヘッドを少し外して調整しました。

また行った時にでもお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月15日 22:05
10分もあれば出来ますので。

今度やりましょう。【^_^】
2011年1月15日 22:06
スゴイ技術力ですね。
尊敬します。
は~はやく納車されないかな~
コメントへの返答
2011年1月15日 22:09
溶接と穴あけが仕事の殆どなもんで・・・。

納車、待ち遠しいですネ! 【^_^】
2011年1月16日 7:59
水無月さんから来箱の

お話を聞いてました~♪

嬉しそうでしたよ~~(^^)
コメントへの返答
2011年1月16日 10:47
車検期限が迫っていたので焦りました。

色々と今後の構想などを楽しくお話しして帰りました。 【^_^】
2011年1月16日 8:09
オイラは今のライトにして穴開けいらなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 10:48
あら、あける気だったの?
【^_^;】
2011年1月16日 9:24
アフター完璧ですね!流石~

昨日、箱にいたんですね?
でも、午後からでしたか?
コメントへの返答
2011年1月16日 10:49
車検が通らないとcwパーツとして不合格ですから。
(笑)
昨日は午後これの為に登箱しただけですぐに戻っちゃいました。 
事務処理で追われています。【^_^;】
2011年1月16日 10:32
素晴らしいです(^ ^)
僕のも車検取れるようになりますかね(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 10:50
お、車検が取れない様なイタズラをしちゃってるんですネ! 来箱車で車検完全適合は殆ど居ませんよ。
【^_^;】
2011年1月16日 10:58
完璧なアフターサービスですね。

また、遊びに行きますね~(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 11:00
設計時に気がついていれば・・・。
また寄ってください、そのときにでも。
【^_^】
2011年1月16日 12:41
昨日はお世話様でした。

次回は桜の開花辺りに伺います。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:47
スンナリ終わって安心しました。

次回もよろしくお願いします。【^_^】
2011年1月20日 23:34
光軸調整用のメンテナンスホールなんて、考えてもいませんでした【^^;】
コメントへの返答
2011年1月21日 4:35
僕も言われるまで気がつきませんでした。
また気がついていないヒトも多数?
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation