• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

NO.582 時の移り変わり 週末事情

NO.582 時の移り変わり 週末事情  この週末土曜日はなんとナント!今年初めて秋田の“しんこ”センセが“こまち”嬢と一緒に来箱しました。
 到着後すぐに別行動になる“お嬢”を近くの駅へ送り届けたら“EVOLUTION 200”さんの7月定例会へ出発するまで『しんこⅡ世号』の今後について等々の話題で時間をつぶします。
 週末には珍しく渋滞無しの首都高速を飛ばして都筑PAに到着すればいつもの面々と楽しく盛り上がり、オーラス組近くになって今度は“まさパパ”号で我箱まで送り届けてもらいました。
 うーん、思えばハイエースの事には殆ど触れずに禁煙とダイエット中心の話題だった気がします。 (笑)
 都筑でお相手して下さった皆様お世話様でした。

 今日、日曜日は午後から“まさパパ号”が雑誌撮影終了後に来箱、延び延びになっていた作業を開始しました。
 肝心な作業はには僕は手出し無しで専らパーツ清掃やお磨きのお手伝いをします。
 作業内容はオーナーさんブログにお任せする事にしますが、満足行った“パパどん”は「また来週ー」と満面の笑みで走り去りました。
 また次ぎの日曜日にも何か有りそうです。

※ 以前ならこの様な時には必ずと言って良い程現れる“T教授”も最近では音沙汰無し、一抹の寂しさを感じるのは僕だけではないでしょうー。
 秋田の○・カップルにしても去年の今頃は毎週毎週来箱したものですが・・・。 【^_^;】

○画像上 初来箱の“しんこⅡ世号” 「外装はまだまだ」とか。
○画像中 最近はお仕事の都合で日曜日にしか来箱出来なくなってしまった“パパどん”号の作業風景。
○画像下 cw号もたまにはドア開け放して新気導入せねば。
 
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2011/07/03 22:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 22:13
こんばんわ

んーー今日、作業してたんですか? (^◇^;)

寄れば良かった~ビバまで行ってたのに 泣

来週も? あぁー野望が。。。。。。。。 大泣
コメントへの返答
2011年7月3日 22:16
おー、いつも残念ですネー。

午後3時すぎからの作業開始でした。

また来週(主に午前中か)も有りますのでドウゾー。
【^_^】
2011年7月3日 22:28
外装ノーマルなのに最前列に車を置くセンセは大物です(笑)
最前列は僕だって止めた事ないのに…^^


T教授元気にしてるかな~?(*^^*)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年7月3日 22:33
それでも「う、最前列かー・・・」とつぶやきながら停めましたヨ。
いやきっとサンルーフに賭けたのでしょう。
 (笑)

今度は教授も『連行』します。

お疲れ様でした。 【^_^】
2011年7月3日 23:02
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)あせあせ(飛び散る汗)


久々のシビヤのセッティングでしたうれしい顔グッド(上向き矢印)

バネレート上がったので狭くなったストロークでもカチアゲなしあせあせ(飛び散る汗)目がハート

車高も出幅も揃ってバッチリです指でOKグッド(上向き矢印)


ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年7月3日 23:11
中々あそこまで細かくセットするヒトも少ないでしょう。
やはり楕円穴はくせ者ですネ!

おー、あれでも心配したエキパイは接触無しですか。
世の中物理の法則を超越した事がたまに有ります。
(笑)

また今度も宜しくお願いします。
【^_^】
2011年7月3日 23:06
そういえば・・・自分もご無沙汰になってますね。

今週末は川崎に行ってましたが、土曜日も日曜日も単独行動は
できませんでした。

禁煙ですか? 自分は9ヶ月経過です^^
コメントへの返答
2011年7月3日 23:13
三郷よーか堂までは来たのにねー。
(笑)

まだ当分箱はあるでしょうからそのうちに又ー。

ごくたまーに吸うので厳密には禁煙ではないのですが。
あまりキッチリとしていません。
【^_^;】
2011年7月3日 23:18
波乱の上半期で初参拝でした(笑)

次の作業が楽しみです♪

さっさと段取りしないと(^^ゞ

コメントへの返答
2011年7月4日 9:33
まだガンメタしんこ号は箱前風景に馴染みませんナ。

のでもっと通って下さいっ! (笑)

次ぎはかなーりの覚悟が必要です。
【^_^】
2011年7月3日 23:38
僕は久しぶりに定例を欠席して大人しくしてました涙

高速代は上がるし、多少は家計も気にしなきゃ
いけなくなった事もありますが・・・あせあせ(飛び散る汗)

来週は僕も忙しくなりそうなんでウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 9:36
居ないヒトの話題は聞かせられないモノも有ります。
(笑)

なかなか色んな意味で箱がとおーくなりましたねー。
でもたまーに来るから楽しかったりして。

来週は大変そうですが頑張って下さい。
【^_^】
2011年7月3日 23:41
T教授先日携帯電話ありましたが元気そうでした

(*^^*)

かみさんが久しぶりにcwさん見て太ったとは思わなかったけど、若返った!って言ってましたよ

(笑)

高速もいつもの渋滞一切なく帰ってこれました

(^^ゞ

お疲れさまでした

(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月4日 9:40
おー、教授元気そうでしたか!
近い僕が教わるのもなんですが・・・。(笑)

アラー、奥様おせーじがおじょうずで。
それも都筑の節電照明の効果かな?

高速代は厳しくなりましたがその分渋滞が減るのですネ。 でもあまり飛ばさないでくださいヨ。
事故渋滞の原因にはならずに。
【^_^;】
2011年7月3日 23:48
僕も禁煙しました!
体重が10Kg太りました!(TT)

ダイエット~~~~しなきゃ(^^;
コメントへの返答
2011年7月4日 9:42
オーっ、禁煙しましたか!!
しかも僕と同じに+10Kg・・・。(笑)

サスに厳しくなりますね。【^_^】
2011年7月4日 0:02
お疲れさまでした。

こちらは無事一艇終了(笑)
色々車もいじりたいのですが

なかなか進みません(爆)
コメントへの返答
2011年7月4日 9:44
ウェッジさんの職場は特に暑いので大変ですネ。

そろそろ自分のハイエースも構ってあげないと。
藻だけじゃ済みませんよ。(笑)

アレも頑張って下さい。 【^_^】
2011年7月4日 0:07
今日もママは盛り上げてくれました(^^)

無給油で1200kmはびっくりしました(笑)

この夏を乗り切る体力は温存しておいて下さいね

(^^)v
コメントへの返答
2011年7月4日 9:46
パパどん頑張ったのですね!?
眼に浮かびます。 (笑)

1200Kmは当時内輪で有名なバカ話です。

ダイエットしながら体力の温存・・・。
む、難しいですがガンバリます。
【^_^;】
2011年7月4日 0:12
本当に楽しそうですね(*^^*)

近いうちにお邪魔したいです

と言いつつ早一年(^^;;

コメントへの返答
2011年7月4日 9:48
最近では箱も人口密度が落ち気味です。
けど都筑は変わらず又は増えてます。
早一年にもなりますか!
そのうちきっと。お待ちしています。
【^_^】
2011年7月4日 2:41
センセ達来ていたんですねうれしい顔
仕事の都合上定例には暫くいけませんがみんな元気そうで何よりですねウィンク


そういえばテスターさん見ないですね冷や汗
コメントへの返答
2011年7月4日 9:51
センセ/嬢はあまりに遠のいていたので限界らしいです。
おーそれは土曜日仕事が増えたのですネ。
頑張って下さい。

教授は見えないとこで頑張っているのかも?
【^_^;】
2011年7月4日 7:48
ガンメタしんこ号はまだ違和感ありました(笑)

サンルーフもまだ車と馴染んでいないようでした(笑)

コメントへの返答
2011年7月4日 9:53
ガンメタは本人にもまだ違和感が有る様です。

でも更生したトモゾー号には違和感バリバリだったけど・・・。
【^_^;】
2011年7月4日 8:21
定例お疲れさまでした(^^)v

なんだか最近忙しく(仕事以外)…なかなか自分の事ができないです(^^;

コメントへの返答
2011年7月4日 9:54
お邪魔しました。

色々と忙しそうですが、それも人柄ゆえと諦めて下さい。
有名税とも言います。 【^_^】
2011年7月4日 9:48
禁煙は10年前完了

ダイエットはこの1年で8㎏減

福島の兄には負けますけど(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 9:56
厳密には禁煙では有りません。
たまーに加えてクラクラして又意欲が湧きます。
うーむ、8Kg減には見えません。 (笑)

ダイエットの方はふぁくさんを見習わなきゃ
【^_^】
2011年7月4日 10:12
ここ2ヶ月連続で定例をバックレ・・・

しかも、あと2ヶ月ぐらい無理かも(T_T)

また、箱にも行って皆さんでワイワイとしたいです・・・

コメントへの返答
2011年7月4日 10:33
そう言えば2ヶ月にもなりますか!
これからはETC割も厳しいので尚更大変ですネ。

最近箱もワイワイが薄れがちなので社用車号が復活の口火を切って下さい。
【^_^】
2011年7月4日 14:02
毎日暑い中お疲れです

本業はどうですか?。
コメントへの返答
2011年7月5日 1:34
日曜日の箱はそれほど暑く無かったです。

本業は丁度良いくらいです。【^_^】
2011年7月4日 14:05
定例お疲れ様でした
最近顔色がいいのは、禁煙効果ですね
みゅみゅもそろそろcwさんとビバホームにお買い物に行きたいです
コメントへの返答
2011年7月5日 1:35
顔色良くても身体が重くって・・。
(笑)

ん、ビバでなんか買って!
【^_^;】
2011年7月4日 14:43
お疲れさまでした♪

来月は箱に行く予定にしてます。

ちなみに作業ネタはありません(--;)
コメントへの返答
2011年7月5日 1:36
色々とお疲れ様でした。

ほんとに久しぶりに来るんですネ?

あと一ヶ月、なにもネタが浮かばない様に。
【^_^;】
2011年7月4日 14:44
最近ママさん忙しいみたいで、ようやくブロック交換出来たみたいですね^^;
TMコンビの潜ってる写真をまた見たいです♪^^
コメントへの返答
2011年7月5日 1:37
日曜日の度に何かしら有るので後回しになってたみたいです。
TMエボリューションは解散かも?
【^_^】
2011年7月4日 16:45
お疲れさまでした♪

ママと一緒にお邪魔させて

いただくはずでしたが、ちょっと

体調も悪くなって断念しました♪

また近いうちよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年7月5日 1:39
聞きました。
体調が肝心ですから。

明日FAXできると思いますので宜しくお願いします。

箱の方は準備OKですので。
【^_^】
2011年7月4日 18:57
今週末品川へ安全大会で行きますが

飛行機になっちゃいました(~_~;)

マイエースだったら来箱考えてたのですが…
コメントへの返答
2011年7月5日 1:40
あらー、飛行機ですか!

楽しみにしてたのに・・・。

でもまたチャンスは有るでしょう。
【^_^】
2011年7月4日 19:16
到着早々駅まで送っていただき

ありがとうございました^^

娘ともひさしぶりだったのでとても

楽しい時間でした(^^ゞ

にしても・・・やはりそちらは暑くて

溶けそうです(>_<)
コメントへの返答
2011年7月5日 1:42
最新式の電車は凄かったでしょー!
(笑)

親子水入らずで飲んだくれちゃったかな?

まだまだ土曜日なんて涼しい方だったのに。
8月は覚悟して来ないとっ。
【^_^】
2011年7月4日 23:17
日曜日か~
久しぶりに行こうかな(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月5日 1:42
おー、おいでおいでー。
朝からですよ。【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation