• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

NO.9 戦いは深夜に始まる 楽しいと眠くない!

NO.9 戦いは深夜に始まる 楽しいと眠くない! 丁度運悪く本業の方が多忙なのでハイエースの下準備は毎晩0時過ぎからと決めて行っています。翌日の仕事に支障が無いように午前3時まででピッタリと止めるようにしてますが。 画像は床埋込みのレール4本の内の1本の製作途中のものです。長さ2700ミリで約6kgあります。車重の増加が心配になっているので色々と計量してみました。



ノーマルシングルシート1脚13kg
ノーマルダブルシート1脚25kg
ビニールカーペット8kg
キャプテンシート1脚34kg
サブリオバタフライシート(ノーマル状態)65kg
床材(下地含む)54kg
等々でここまで加減算すると約150kgの増加になります。あと減算できるのはアルミホイル分位で、まだまだトリムその他で増えてしまう訳です。通常フル装備で使わないのですが常に重量は念頭に入れておかねば。しかし、楽しい♪作業は時間も忘れさせ気がつくとタイムオーバー、慌てて片付けて自宅に帰って来た所です。(^_^;)
僕は普段から4~5時間しか睡眠とらないのですが(年寄りだからはさておいて)、このところは3時間(実は昼寝付)でしてこの1時間の差はかなり体にも悪影響を及ぼしそうです。
早く寝ないと!!
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2006/08/08 04:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年8月8日 9:29
お早うございます。
私もたま~に徹夜(睡眠2時間位)が続きますが5日が限界ですね!昔は・・・1週間は平気でしたがやはり歳には勝てませんので影響が出てくる前に十分体を休めないとミスをしてしまいますよ~つまらない所で(経験者は語る)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年8月8日 11:34
今、納品から帰って来た所です。これからご飯食べて昼寝します。(笑)
気温の高い時は涼しい事務所で仕事をして、夕方から作業するので実働時間は大して長くないのです。う~ん、ミスはそれでなくとも多いので気をつけます。
2006年8月8日 11:08
ほ~~~私も同じく・・・老体にムチ打って・・
私は夜9時ごろからとしています。
我慢できない時は、帰宅後すぐ始めちゃいます!
cwrさんごめんなさい、私のはこのパーツがなんだかわかりません・・・勘弁してね~~泣。
コメントへの返答
2006年8月8日 11:42
君はまだ若い!! 頑張るのダー 老体? ハヤイハヤイ。
作業が楽しくてねー。本業が暇ならぶっ通しでやりたい位です。
パーツは後部床に埋込むステンレールとシートに取付ける車輪ですよ。
拡大しすぎですねー。車に装着したら全体画像でみせますよ。
しかし、納車できるのに遅らせてもらうオーナーは中々珍しいんだろうな~。(^_^;)
2006年8月8日 14:27
なんだか凄いアイテムですね~♪すんごく完成が楽しみです。かなり完成度が高いハイエース君になりそうですね(^^)
コメントへの返答
2006年8月8日 14:46
おおっ、師と仰ぐNAOKINGさんからそのようなコメント戴くとプレッシャーを感じますねー。仕事柄ステンレス加工が多いのでどうしてもメタルメタルになってしまいます。完成度を追求するあまり、とっちらかる事が通例です。(笑)
各方面の悪友と「あーでもないこーでもない」と協議しながら進めています。
ああ、長年の夢 >プラスチック成形 (^_^)
2006年8月8日 14:48
んじゃ、射出成型機でも買っちゃいますか♪内装関係でしたら550トンクラスでも十分じゃないでしょうか?笑 ・・・と進めてみたりしてみる。笑
コメントへの返答
2006年8月8日 14:57
(笑)×100 ではみんカラメンバー集めて融資つのるということで・・。(^_^;)
いや、その方面の人がこれ見て手を挙げてくれないかなー?と思って。オトモダチに欲しいなー。 投資も度が過ぎるとカスタム業者になっちゃいますよ!!(笑)
2006年8月8日 15:37
いや~cwrさん、タフすぎます!(><)
でも毎日この暑さですから、無理しないで下さいよ~。
(^○^)ノ
コメントへの返答
2006年8月9日 3:20
いやー、仕事と趣味は別腹で。(笑) 今日は床材の模様合わせをしてきました。
もっつぁんさんこそ頑張っているようですね。早く追いつけるように日夜頑張っているのです。今晩は多少早上がりしてきましたので多めに寝られそうです。
2006年8月8日 16:41
楽しいと時間忘れちゃいますよねーーーー

コメントへの返答
2006年8月9日 3:22
おおっ、しばらくではないですか!! 進んでますかー? >カスタム
心配して工場まで見に来た娘に「顔つきが違う」と、言われました。(^_^;)
お子さんたちと楽しい夏休みをすごしてください。
しかし、本業が遅れだしました。マイッタ
2006年8月8日 17:27
タフですね~。
私はこの暑さでかなり参ってます。
体に気をつけて頑張って下さいね。仕上がり楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年8月9日 3:26
実は昼間は涼しい事務所で楽してますので。(笑)
それに暑いのも寒いのも好きなんです。仕上りは時間に比例すると思っているので、焦らずにゆっくりがモットーです。というか、4月から構想を練ってますからね~、充分時間はかかってます。
2006年8月8日 20:53
ロックの溝は変えてしまうのですか?
そのレールにそのローラーでは役不足ですのでぜひボールベアリングで作り変えてください!
ついでに、もう1台分!
コメントへの返答
2006年8月9日 3:31
さすがに装着済みだと見る所が違いますね~。スライドロック機構は独自の物に換えます。ベアリングにですか!! 取りあえずこのままで納めてみて様子をみて手を加えるつもりです。
ローラーの点接触よりテフロン系のスライダーの方がごみのつまりに対しても良いかな?とも思っています。
一応レールゲージの上ではガタも無く滑らかに動くのですが、車体の捩れの影響が判らないのです。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation